「大きなフェースで方向性も抜群!」テーラーメイド グローレ リザーブ ドライバー
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 |
タッキー | 5 | 3 | 4 | 5 | 5 |
【シャフト】GL450(S)
【ミーやん】「グローレ リザーブ」は、新開発したフェースが最大の特徴です。70層もの極薄グラファイト素材を重ね合わせ、表面にはウレタン素材が使われているそうです。ロフト10.5度のモデルは、シャフトも46.75インチと長尺です。
【タッキー】フェースを軽量化したおかげで、フェース面を大きく設計できたらしいね。たしかにフェース面を見ると、ディープで大きい!白いヘッドのせいもあって、構えてみるとヘッド自体も大きく見える。じゃ、さっそくミーやんから打ってみて。
【ミーやん】実は、ボク、ぎっくり腰になりまして、今日は試打できないんですよ・・・。今回からしばらく、代打としてライターのツルさんに試打をお願いするつもりです。
【タッキー】つーか、ツルさん、もうここに来てるじゃない(笑)。んじゃ、不甲斐ないミーやんの代わりに試打をお願いします。
【ミーやん】(ツル)「はーい、よろしくお願いします。えいっ!」。ゲゲッ、高弾道でぶっ飛んでいます。ツルさん、振りすぎですっ!
【タッキー】ユピテルの測定器でヘッドスピード50m/sとか出てるよ。ヘッドスピードが速すぎて、ミーやんの代打には不適合だね(笑)。グラファイト素材で打球音がイマイチかと思っていたけど、いい音してるよね。それに高弾道で吹けない、いい球だわ。
【ミーやん】(ツル)「打感はマイルドですねー。それにこのドライバー、どこで打っても曲がりが少ないです。長尺なのに、しっかり振ってもシャフトが付いてくるし、長尺の効果でヘッドスピードも上がっています。これは飛ばせそうです!」
【タッキー】打ってみると、柔らかさと弾き感を併せ持っていて、とても心地いい打感だね。球持ちがよくて、熟練ゴルファーがチタンから乗り換えても満足できそう。それに高弾道かつ低スピンのボールが打ちやすい。直進性が高いから、フッカーの僕が打っても思ったほど左に行かないし、スライサーが使っても曲がりを抑えられると思う。
【ミーやん】シニア向けのモデルかと思っていましたが、実際はどうです?
【タッキー】クラブ自体は長尺軽量で、ヘッドスピード40m/s未満のゴルファー向けに作られていると思う。でも、ツルさんの言うとおり、意外と振っていけるし、シャフトにも高品質さがうかがえるね。ヘッドスピードの速いゴルファーが、ドラコン的に使っても面白いかもよ。
【ミーやん】(ツル)「打感の良さ、直進性の高さ、シャフトの振りやすさ、3拍子揃ったドライバーですねー。意外に結果が良かったので僕も驚きました」。ほー、ポテンシャルが高そうなモデルですねー。ボクも打ってみたかったなぁ・・・。しかし、このドライバーは高価なのがネック・・・。試打して欲しくならなくて良かったのかもー(笑)。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 続々スイッチ「SM10」 T、M、K…み..(2024/02/09)【ツアーギアトレンド】
- スリクソン ZXi5 アイアンを筒康博が..(2024/12/12)【クラブ試打 三者三様】
- G440 MAX ドライバーを筒康博が試..(2025/02/20)【クラブ試打 三者三様】
- 「続・△パター戦争」2024年も激闘続く..(2024/03/01)【ツアーギアトレンド】
- 見た目のカジュアルさとは裏腹に…なんだこ..(2024/11/29)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- USTマミヤ「LIN-Q」シリーズから叩..(2024/10/08)【ギアニュース】
- 蝉川泰果 「もうちょっと簡単にゴルフを」..(2024/02/10)【ツアーギアトレンド】
- ミズノ JPX925 HOT METAL..(2024/10/24)【クラブ試打 三者三様】
- リッキー・ファウラーも話題のゼロトルク「..(2024/10/25)【ツアーギアトレンド】
- プロテストトップ合格の18歳 清本美波を..(2024/03/22)【ツアーギアトレンド】