「強く前に飛ばせるアイアン」テーラーメイド ロケットブレイズ ツアー アイアン
| 打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
| ミーやん | 3 | 4 | 3 | 3 | 4 |
| タッキー | 3 | 3 | 4 | 4 | 4 |
【シャフト】KBSツアー Cテーパー95(S)
【ミーやん】ロケットボールズの勢いに乗って、アイアンにもソールに溝を設けられました。ロケットブレイズには3モデルあるんですが、こちらは上級者向けのツアーアイアン。他の2モデルと比べると、ヘッドも小ぶりになっています。
【タッキー】他社のフォージドアイアンと比べると、まったくツアーモデルには見えないね。ヘッドは小ぶりなほうだけど、あまりシャープ感はない。
【ミーやん】いきなり否定的な意見ですね・・・。
【タッキー】そんなことないよー。いい意味でアバウトな感じ。上級者モデルにしては、構えたときに安心感がある。ソールのスリットは、ポリマーで蓋をしてあるんだよね。芝カスが入り込む心配がないから、これはいいかも。でも、構造的には中空のキャビティだよね。フェアウェイウッドほどの新鮮さはないなぁ。
【ミーやん】ちょっとぉ、打ってから性能について感想を言ってくださいよ。
【タッキー】なんだか便乗商品という目で見ちゃうんだよね。すまん、すまん。では、打ってみますよ。
【ミーやん】けっこういい感じですけど、どうっスか?
【タッキー】コレ、飛ぶ気がする。前に強く飛んでいく感じだわ。ちょっとビックリした。
【ミーやん】ほらー、意外といいモデルじゃないですか。
【タッキー】飛ばしやすいモデルだけど、打感がイマイチ。まっすぐ打ちやすいけど、上級者向けモデルにしては操作性があまり良くない。本当にセルヒオ・ガルシアがこのモデルを使ってるの?って思っちゃう。デザインは若々しいし、KBSツアーの純正シャフトもカッコいいし・・・。テーラーメイドのファンで、少し飛ばしたい人にはいいかもね。

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。

タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 女子ツアーでも「〇グリップ」がじわり 永..(2025/11/14)【ツアーギアトレンド】
- ミニドライバーは性能もお値段もやさしくな..(2025/04/18)【中古ギア情報】
- リッキー・ファウラーの最新14本 コブラ..(2025/01/31)【ツアーギアトレンド】
- 「スパイダー」1本ぐらい持っていてもいい..(2025/07/11)【中古ギア情報】
- ミズノプロから初のゴルフボール「ミズノプ..(2025/05/21)【ギアニュース】
- 「Qi35」ドライバーを一斉計測 "コア..(2025/04/08)【東五反田ギア総合研究所】
- ドライバー職人・野仲茂が「Qi35」比較..(2025/04/11)【東五反田ギア総合研究所】
- 国内初メジャー制覇を支えた“16年モノ”..(2025/10/06)【優勝セッティング】
- 馬場咲希の最新14本 「241CB」投入..(2025/02/04)【ツアーギアトレンド】
- オデッセイ「Ai-ONE Square ..(2025/05/03)【ギアニュース】













