「女性が振れる重アイアン」プロギア iD nabla Xアイアン レディス
iD nabla Xドライバーに続いて、なんと男前なクラブなんでしょう!一見男性用クラブかと思うくらいクールなデザインじゃない?これがバッグに入ってたら上級者だと思われるのは間違いないね。
確かにー。レディスクラブは淡いカラーに偏りがちだけど、iD nablaはそうじゃない。デザインは男性用のクラブと敢えて同じにしてるっていう話だよ。そういったクラブは数少ないし、品のある色味だから、女性が持っていてもかっこいいんじゃないかな。
そうだね。構えた時も男らしい顔つき。打感は硬かったけど、シュパっという、吸い付き感のある打感。球を弾く手応えがあって、嫌いじゃないなー。
芯を外すと手が痛くなるほどハードに感じる。まるで男性もののクラブを打っているみたいな感覚。でも実際に球も上がるし、振れているのは、男性用ほど重たい設定ではなく、女性でも振れるように軽めに設定されているからなんだね。
と言っても、レディスクラブの中では重たい方なんだよ。ヘッドが小ぶりだし、ハードなクラブに見えるんだけどね。一般のレディスクラブよりも重量(M30の7番アイアンで345g)はあるけど、クラブ全体のバランスが良いので、その重さを感じずに打てるんだと思う。
なるほどー。ドライバー同様、結構しっかり振らないと飛ばないし、スイートスポットは比較的小さめに感じる。それにM34だと、シャフトがやや硬くて、わたしだと振り遅れて球が右に出やすくなっちゃう。
そうだね。M30と比べると、M34のシャフトの方が硬い設定で、通常で言うと「A」くらい。それでもM30は、一般的な「L」シャフトの設定なんだけど、なかなかしっかりしてるシャフトだなって思う。私の場合、距離は飛んでいなかったけど、ボールはつかまってて打ちやすいと思ったなー。
全体的に「簡単ではないな」と感じるクラブ。中級者以上のゴルファーにはチャレンジしてもらいたいクラブだよね。
うんうん。ドライバーに続いて、iD nabla Xシリーズは手応え十分。これをしっかり使いこなせるようになれば上達も間違いなし!キャサリンもnablaに鍛えてもらえば(笑)!
タカコったら、怖いことおっしゃる・・・(笑)

タカコ プロフィール
アベレージ80台のトップアマチュアというイベント部員。過去はプロを目指し研修生として励んでいたが、現在は仕事が忙しく月1ゴルファーに。当時のハードなセッティングからレディスクラブへの買い換えを検討中。フィーリングを重視。

キャサリン プロフィール
アベレージ100の平均的女子ゴルファー。トーナメント会場に足を運び、プロゴルファー達の流行もすかさずチェック。クラブやウェア選び、新製品にはとにかくミーハー。見た目重視の編集部員。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 「EYE2」のDNAは連綿と受け継がれ…..(2025/09/26)【中古ギア情報】
- Qi35 ドライバーを筒康博が試打「これ..(2025/02/06)【クラブ試打 三者三様】
- 平田憲聖が“聖地”で手に入れる崇高な打感..(2025/03/07)【ミズノ特集】
- 「上級者の道具でしょ」はもう古い 距離測..(2025/07/01)【topics】
- やさしくハイドロー!例えるならば“グロー..(2025/04/14)【新製品レポート】
- キャロウェイが「ELYTE」追加モデルを..(2025/03/29)【ギアニュース】
- 高弾道と安定性を追求 タイトリスト4代目..(2025/07/11)【ギアニュース】
- ミニドライバーは性能もお値段もやさしくな..(2025/04/18)【中古ギア情報】
- これぞレイアップ向き「曲がらないフェアウ..(2024/12/13)【中古ギア情報】
- シリーズ初の“ゼロトルク” テーラーメイ..(2025/06/12)【ギアニュース】












