「ハードなメン女系が登場!」本間ゴルフ ツアーワールド TW717 460レディス ドライバー
レディスで45インチっていうのは長い設定だねー。最近は少しずつ長くなってきてるらしいけど、男性用クラブとほとんど変わらないし。飛距離を伸ばそうと長さを出しているけど、女性には振りにくくて抵抗を感じそう。
ハード・・・、ハード過ぎる!球が上がらないし、私にはお手上げだわー。先週から結構ハードなクラブが続いているけど、これがMAXかしら(笑)。つかまってくると、初速がでて、弾道が重たい感じで飛んでいってくれるけど・・・易しいクラブじゃないよね。
そうだねー。私が感じたのは、球は強いけど、飛距離はそこまででている感じがしないってことかな。つかまりにくいし、私でもハードだって感じるし。あとは落ち際に、右に流れるのが少し気になるかな。打ち方もあると思うけど、「つかまってないなー」って思っちゃう。
女性の中でもハードヒッターとか、競技ゴルファー向けレベルのクラブってこと?女性ゴルファー向けっていうよりは、ある程度、的を絞ったターゲット層なのかもしれないね。
おそらく。誰でもかれでも女性ゴルファーが使用できるっていうクラブじゃないわね。過去に試打したヤマハのクラブもそうだったけど、男性用クラブではハイスペック過ぎるから、少しだけ振りやすさを加味したスペックにしているというレベル。このクラブを使いこなすには、そこそこの腕が必要だと思うわ。
今日試打しているのはR-2(一般的にはレディスRシャフトくらいの硬さ)シャフトだけど、Lシャフトもあるんだよね?長さは変わらないけど、重さやバランスが変わればもう少し振りやすいと感じるのかな・・・。
そうだね。しっかりとし印象はそれほど変わらないと思うけど、すこしは易しいイメージで打てるかも。同じ本間さんから出ているベレスの方が、初心者女子には最適かもね。
ベレスかぁ、今度試打してみよっと!それはさておき、フェアウェイウッドはボールが比較的上がってくれるかな。7番ウッドになると、ヘッドの大きさにともなって、スイートスポットも小さいからか、タイミングが合わないとほんとに飛ばなーい。
うんうん。なかなか手強いクラブだね。芯を外すとやっぱりきつい。打感の手応えは、以前使用していた男性用クラブを彷彿とさせるもの。一般的なレディスクラブよりも、総重量で10グラム以上も重いし、男性用のクラブヘッドと同設計で、スペックとシャフト部分をレディス向けに作ってるんだって!
なるほど~。それはそれは、難しいと感じることも納得だわ。ピンクのカラーリングで女性らしさを演出してるけど、デザインに至っては男性用のクラブ同様、凛々しいものね。
タカコ プロフィール
アベレージ80台のトップアマチュアというイベント部員。過去はプロを目指し研修生として励んでいたが、現在は仕事が忙しく月1ゴルファーに。当時のハードなセッティングからレディスクラブへの買い換えを検討中。フィーリングを重視。
キャサリン プロフィール
アベレージ100の平均的女子ゴルファー。トーナメント会場に足を運び、プロゴルファー達の流行もすかさずチェック。クラブやウェア選び、新製品にはとにかくミーハー。見た目重視の編集部員。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 地面を感じる!”ラウンドは歩きたい派”に..(2024/12/13)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- ダークスピード X ドライバーを筒康博が..(2024/03/28)【クラブ試打 三者三様】
- 2023年下半期ドライバー最高評価は!?..(2023/12/19)【クラブ試打 三者三様】
- 「GHOST GOLF」知っている人は相..(2025/01/25)【ツアーギアトレンド】
- 中古で「10K」をめぐる旅 実は昔からあ..(2024/08/09)【中古ギア情報】
- ついにキタ! 俺も打てるテーラーメイド「..(2024/01/10)【新製品レポート】
- グリップ力と快適性が向上 アディダス「T..(2024/03/05)【ギアニュース】
- Qi10 フェアウェイウッドを筒康博が試..(2024/04/11)【クラブ試打 三者三様】
- パラダイム Ai スモーク ドライバーは..(2024/01/19)【キャロウェイ特集】
- ELYTE MAX FAST ドライバー..(2025/04/17)【クラブ試打 三者三様】