「プロも使える初心者向け?」ピン G25 アイアン
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 4 | 3 | 3 | 5 | 4 |
タッキー | 4 | 4 | 4 | 5 | 4 |
【シャフト】CFS MAX(S)
【ミーやん】「G25 アイアン」は、前モデルから印象がガラッと変わりました。前モデルの「G20」はグースが強くて、いかにも初心者向けという感じでしたが、「G25 アイアン」はグースが抑えられてトップラインも薄め。シャープになりましたねぇ。
【タッキー】すっきりして構えやすくなったね。それでも「i20アイアン」や「アンサーアイアン」に比べると、十分やさしそうに見える。
【ミーやん】ボールが上がりやすいし、少し飛んでる感じがします。ミスにも強くて、打感も問題ないレベル。なにより僕にはバックフェースがカッコ良くなったのが、いちばん嬉しい!(笑)。初心者向けのような安っぽさがなくなって、名器「ピン アイ2」的な雰囲気があります。
【タッキー】打ちやすくできてるよね。少しグースがあるから球をつかまえるイメージが沸くし、フェースのトウ側が逃げているように見えてフッカーでも構えやすい。ピン契約の塚田好宣プロはドローヒッターだけど、このモデルを気に入って使っているとか。
【ミーやん】プロも使っているとは驚き!このアイアンには初心者からプロまでを受け入れるフトコロの深さがあるんですねー。これ、グースのついた感じという意味でのフトコロと掛けてみました。
【タッキー】ダジャレとして分かりづらい・・・。それはそうと、この純正シャフトも新しくなったよね。アイアンもヘッドを重くして、シャフトを手元寄りの重心に設計しているんだね。
【ミーやん】あ、振ってみて分かりました? 僕は気が付きませんでしたけど(笑)。
【タッキー】個人的には振りやすいけど、ゴルファーによって好みは分かれるかもね。購入するなら是非ともピンのフィッティングを受けることをお勧めします!特にアイアンは、ライ角なども調整してもらえるしね。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- ミズノプロ S-3 アイアンを筒康博が試..(2025/06/05)【クラブ試打 三者三様】
- 根強い人気のインサートが新シリーズで復活..(2024/11/07)【ギアニュース】
- センターシャフトのパターで激闘制す 永峰..(2025/07/07)【優勝セッティング】
- セルヒオ・ガルシアのWITB「GT3」に..(2025/05/03)【ツアーギアトレンド】
- ジャスティン・トーマスは新作「GT2」ド..(2024/10/23)【ツアーギアトレンド】
- 人気“鍛キャビ”13モデルを計測して分か..(2024/12/24)【東五反田ギア総合研究所】
- 桑木志帆の初Vに貢献した“青”マナ「ディ..(2024/07/07)【ギアニュース】
- タイトリスト GT4 ドライバーを筒康博..(2024/09/05)【クラブ試打 三者三様】
- ハリ感の中にあるほどよい“つかまり” ち..(2025/07/28)【新製品レポート】
- ELYTE ドライバーを筒康博が試打「ミ..(2025/02/13)【クラブ試打 三者三様】