「頑固なスライスに悩む人への最終ウエポン」ヤマハ インプレスX Z203 ドライバー
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道イメージ | |
ミーやん | 3 | 3 | 3 | 5 | 5 |
ツルさん | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 |
【シャフト】TMX-513D(S)
【ミーやん】インプレスXのZシリーズは、やさしさがウリのアベレージ向けモデル。ヤマハのクラブは、どれも質感も高いですねー。
【ツルさん】ソールのデザインもキレイにまとまっていて、作り込みの美しさにヤマハイズムを感じますね。構えてみると、ちょいフックフェース。見るからに球がつかまりそうですよ。
【ミーやん】おっと、一発目から強めのドロー。最近スライスに悩んでいるボクにも簡単にドローが打てちゃいました!球も中弾道で、落ちてからゴロゴロと転がっていきます。
【ツルさん】低弾道が持ち玉のミーやんにも、ちょうどいい球の高さですね。僕が打つとフック系。スライスさせようとしても難しいぐらい、びっくりするぐらいに球がつかまります。
【ミーやん】ひょっとすると、市販のドライバーでいちばんスライスしづらいクラブかもー。
【ツルさん】スライスで飛距離を落としている人には、絶対オススメのモデルですね。これでダメなら、他に何を使ってもダメだと思います(笑)。このクラブで強いスライスが改善されたら、簡単に飛距離が10ヤードぐらい伸ばせるんじゃないですかね?
【ミーやん】シャフトは45.75インチ。フレックスSでも柔らかめで、僕が振ってもしなりを感じやすいです。ヘッドスピード40m/sぐらいの人向けでしょうか。先調子感のあるシャフトですが、前のモデルよりも挙動がマイルドになったような。
【ツルさん】前モデルのシャフトは、先中がグキッと曲がるような違和感があったんですよね。この新モデルでは、その嫌な感じがなくなりました。万人向けになったと言えますね。
【ミーやん】このモデル、少しパワーのある女性にもイケそうじゃないですか。「白ティ女子」にもオススメしちゃいますかね。
【ツルさん】でも、女性が使うなら、ヘッドのカラーリングはもっと鮮やかでないと。このデザインだと黒のゴツめのキャディバッグに合いそうなクラブですもん。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 「折れた」エースパターが大活躍 ノリスの..(2024/12/03)【優勝セッティング】
- ブループリント S アイアンを筒康博が試..(2024/05/30)【クラブ試打 三者三様】
- アダム・スコット アイアンはスリクソンの..(2024/05/08)【ツアーギアトレンド】
- 最新ホーゼル搭載で33通りの弾道調節が可..(2025/01/17)【ギアニュース】
- ミズノ JPX925 HOT METAL..(2024/10/24)【クラブ試打 三者三様】
- 「Qi35」ドライバーを一斉計測 "コア..(2025/04/08)【東五反田ギア総合研究所】
- Qi35 MAX ドライバーを小山内護が..(2025/03/01)【クラブ試打 三者三様】
- 今回のRSはマジでヤバい!ボール初速「7..(2024/06/20)【新製品レポート】
- 松山英樹の新ドライバー入り最新14本 待..(2025/05/22)【ツアーギアトレンド】
- 落下角「50度」超え連発 “飛び系”の進..(2025/05/26)【新製品レポート】