「意外と簡単なプロ用ウェッジ」ブリヂストン ツアーステージ X-WEDGE
構えやすさ | スピン性能 | 打感 | |
ミーやん | 4 | 4 | 4 |
ツルさん | 4 | 4 | 4 |
【シャフト】ダイナミックゴールド S200
【ミーやん】今回も「HOT LIST JAPAN」のメダル受賞モデル。ツアーステージの軟鉄鍛造ウェッジです。構えてみるとヘッドは小ぶりですが、トウ側が大きく見えますね。
【ツルさん】ヘッドが小さく見えるので難しそうですが、打ってみるとそうでもないですよねー。
【ミーやん】少し出っ歯なので、ポーンと高く上げやすいですね。ボールを右足寄りに置いて構えたときにも、ラインを出しやすく感じます。
【ツルさん】フェースを開いても使いやすいんですよね。バウンス12度のモデルでもリーディングエッジがそれほど浮かないし、ソールの引っ掛かりも気になりません。
【ミーやん】万能型ですよねー。ツアーステージとはいえ、バウンスが多ければアベレージでも使えそうです。見た目の安心感は得られませんけど、慣れれば大丈夫かと。
【ツルさん】でもなぁ・・・。
【ミーやん】どうしましたか?お笑い芸人のブラック○ヨネーズのブツブツのほうみたいな言い方ですけど。ひょっとして、ツルさんの辛口が久しぶりに出ますか?
【ツルさん】これってツアーステージのアイアンを使っている人しか、興味を持たないウェッジですよね。店頭に置いてあっても、ツアーステージのファンしか手に取りませんよ。このバックフェースのパッとしないデザインとか、本当にこれで良いのかと。
【ミーやん】それがツアーステージらしい、とも言えますけどね・・・。
【ツルさん】いいモデルなのに、もったいない気がするんですよ。この顔を気に入って、ウェッジだけツアーステージを使うなんて人は、余程のクラブ通かギアマニアだけです。でも、そんな人はほとんどいないと思います・・・。それが残念なんだーっ!!
【ミーやん】あー・・・、ツルさんが夕日に向かって駆けだして行っちゃいました。ということで、次回の新製品レポートは、コブラのドライバーを試打します。お楽しみにー。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 久常涼の最新WITB 使い慣れた「L字マ..(2025/05/15)【ツアーギアトレンド】
- えっ!?マキロイのウェッジ これ「ボーケ..(2024/05/09)【ツアーギアトレンド】
- LIV2年ぶりVデシャンボーの最新14本..(2025/05/05)【ツアーギアトレンド】
- アイアン&ウェッジを一新 竹田麗央の米ツ..(2025/01/29)【ツアーギアトレンド】
- ツアー限定でスリクソンにもミニドライバー..(2025/08/07)【ツアーギアトレンド】
- 凛とした佇まい PGA SHOWブースで..(2025/01/24)【日本シャフト特集】
- まるでゴルフボール!?“内柔外剛”の履き..(2025/06/06)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- 短尺+軽量シャフトで振り抜きやすさ向上 ..(2025/04/22)【ギアニュース】
- そろそろ俺も「チタン製フェアウェイウッド..(2025/02/07)【中古ギア情報】
- ピン i530 アイアンを稲場智洋が試打..(2024/06/15)【クラブ試打 三者三様】