「イメージ一新!初心者クラブとは呼ばせない」プロギア Sweep(スイープ) ドライバー
| デザイン | 易しさ | 一目惚れ指数 | |
| タカコ | 3.5 | 4.5 | 4 |
| キャサリン | 3.5 | 4 | 4.5 |
今週は、先週の5日に新発売されたスイープを早速紹介します!まずはデザイン!先代のスイープは、数字がモチーフになっていてポップな印象だったけど、新しいモデルはワインレッドがメインカラーでガラっと印象を変えてきたね。
うん、とても大人っぽくなった!カラーの印象で、初心者の優しいクラブのイメージから、ぐんとレベルアップしたクラブになった気がする。
もう少し若々しくてもよかったかなという気もするけど、高級感を狙ったなら正解って感じ!これまでよりも年齢層も幅広く使用できるようになったんじゃないかなって思う。
そうだね。試打した印象は、以前とそれほど変わっていない気がするなぁ。もともとしっかりと打てるクラブだったからね。
うんうん。レディスクラブの中でもつかまりがいいクラブ、物足りなさをあまり感じないかな。よくあるレディスクラブ特有のシャフト柔らかさから、つかまらずにスライス気味で右に行っちゃうようなミスも軽減できるような気がする。
あとは振りやすいのがいいね。初速はあまりなく、ポワーンと弧を描いて飛んでいく印象。飛距離はそれほどではないけど、しっかり球は上がってくれるし、タカコの言うとおり、つかまりも悪くないね。
でしょ?フェアウェイウッドもなかなかいいのよ。ミスヒットもうまくリカバリーしてくれて飛んでくれるし、つまった感じもしない。球も楽に上がるし、易しく振れるっていうキャッチ通り!打感も柔らかすぎず、硬すぎず、違和感なく振れるのもいい!
打球音もいいね。それにフェアウェイウッドは、初速がでて伸びがあるように感じたな。ユーティリティも球がよく上がってくれて打ちやすかった。思ったより飛距離は伸びなかったけど・・・。簡単すぎるわけでもなく難しすぎない。デザイン同様、幅広いユーザーに使用できそうだね。
そうだね、初心者から、レベルアップした女性まで広い範囲で使用できると思う!
もしかして、そのグリップの落花生みたいなカタチのやつって・・・
そうそう、今回のニューモデルにも継続のコーチンググリップ。指を置くだけで正しグリップ位置をガイドしてくれるので、これで迷うことなくナイスショット!・・・って行けばいいんだけどね~。

タカコ プロフィール
アベレージ80台のトップアマチュアというイベント部員。過去はプロを目指し研修生として励んでいたが、現在は仕事が忙しく月1ゴルファーに。当時のハードなセッティングからレディスクラブへの買い換えを検討中。フィーリングを重視。

キャサリン プロフィール
アベレージ100の平均的女子ゴルファー。トーナメント会場に足を運び、プロゴルファー達の流行もすかさずチェック。クラブやウェア選び、新製品にはとにかくミーハー。見た目重視の編集部員。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- ヘチマ、ピーナッツ、ひょうたん? 佐久間..(2025/09/26)【ツアーギアトレンド】
- 縦ジマ派?横ジマ派?みんな大好き「ジェイ..(2025/04/26)【オグさんのPUTTER偏愛日記】
- 「G440」ドライバーを一斉計測 3機種..(2025/05/03)【東五反田ギア総合研究所】
- 日本で一番売れている“プラグイン”はゴル..(2025/03/15)【クルマはゴルフギアである】
- 大里桃子の復活Vを決定づけた変化とこだわ..(2024/11/01)【三菱ケミカル特集】
- 石川遼は“トルクレスじゃない”TENパタ..(2025/04/10)【ツアーギアトレンド】
- 気分転換のマレット型パター 初V高野愛姫..(2025/06/09)【優勝セッティング】
- プロに隠れた人気 ヨネックスの「CB30..(2025/07/30)【ツアーギアトレンド】
- 「Redwood」を知ってるかい?PIN..(2024/09/13)【中古ギア情報】
- 顔も形も性能も平均点以上の優等生ヘッド ..(2024/12/02)【新製品レポート】













