「新発想の飛ばせるアイアン」フォーティーン TC330 アイアン
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道イメージ | |
ミーやん | 4 | 3 | 3 | 3 | 3 |
ツルさん | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 |
【シャフト】N.S.PRO 950GH HT(S)
【ミーやん】このアイアンは、『HOT LIST JAPAN 2013』でゴールドメダルを受賞したモデル。テスターからは「とにかく飛ぶ!」との評判が高かったんですよね。
【ツルさん】打ってみると球が上がってくれるし、やっぱり飛ぶねー。飛距離的には7番で5・6番相当です。
【ミーやん】どうして飛ぶのか、秘密を教えちゃいますよ。このモデルは7番でロフト28度のストロングロフト設計。さらに番手間の長さのピッチが0.65インチに設定されているんです。通常のアイアンは0.5インチのピッチなので、そのぶんこのモデルは7番でも一般的なモデルより長くなっているんです。
【ツルさん】ストロングロフトでもシャフトが長ければ、ヘッドスピードが上がってボールを上げやすいし、無理なく飛ばせるというわけだ。
【ミーやん】ツルさん、そのとおり!球が上がりやすいのは、ヘッドの効果も大きそうですね。ソール幅が広くてキャビティ構造。かなり低重心に作られているみたいです。実際に低弾道が持ち球の僕でも、いい感じの高さでボールが飛んでいきます。打感は弾き系だけど、マイルド感があってイイ感じ。
【ツルさん】ソールが広いから、構えたときに7番アイアンでもバックフェース部分がチラっと見えるよね。僕はさほど気にはならないけど、これが嫌なゴルファーはいるだろうね。
【ミーやん】ヘッドだけをよく見ると、フェースの高さが低くて特徴的な形状です。でも、意外と構えやすいですよ。できるだけ違和感がないように、工夫されているように思いますねー。
【ツルさん】アイアンで短い番手を使いたい人には、かなりいいモデルかと。こういう開発思想のモデルは他にないから、存在価値は大きいと思う。
【ミーやん】ツルさん、冷静に他人事みたいに言いますね。あまりお気に召しませんか?
【ツルさん】クラブの長さに違和感を覚えるんですよね。構えたときに5番アイアンかと思いましたもん。個人的には、7番アイアンは7番アイアンの長さで使いたいのが本音です。
【ミーやん】長さなんてすぐに慣れますって!ツルさんみたいに飛び系のアイアンを敬遠する人も多いですけど、2打目を短い番手で打てると、ゴルフが断然ラクになりますよ。いつも5番を持つところを7番で打てるんですから!
【ツルさん】そのほうが精神的にもラクなのはよく分かるよー。せめてこのソールに6と書いてあったら、僕の違和感も少しは薄れるかもなぁ。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- インプレス ドライブスター TYPE/S..(2024/11/09)【クラブ試打 三者三様】
- ドライバー職人・野仲茂が「Qi35」比較..(2025/04/11)【東五反田ギア総合研究所】
- 約4年ぶりのリニューアル ニコン「COO..(2025/04/05)【ギアニュース】
- タイトリスト GT2 ドライバーを筒康博..(2024/08/22)【クラブ試打 三者三様】
- さらなる“飛び”と高い操作性を両立 プロ..(2025/04/12)【ギアニュース】
- 人気“鍛キャビ”アイアンを中古でリサーチ..(2025/01/10)【中古ギア情報】
- テーラーメイドがアイアンの“コンボ”をさ..(2024/08/03)【ギアニュース】
- 「全てを満たす」 シャウフェレがキャロウ..(2024/03/23)【PGAツアーオリジナル】
- 短尺+軽量シャフトで振り抜きやすさ向上 ..(2025/04/22)【ギアニュース】
- 入れ替えウエートで理想の打ち出し コブラ..(2024/01/15)【ギアニュース】