「アスリートが安心して使えるFW」本間ゴルフ TW717 フェアウェイウッド
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道イメージ | |
ミーやん | 5 | 5 | 4 | 3 | 3 |
ツルさん | 5 | 4 | 4 | 3 | 5 |
【シャフト】VIZARD TZ65(S)
【ミーやん】今年新たに“熱意系”というキーワードで売りに出た本間のツアーワールド。『HOT LIST JAPAN』では同シリーズのモデルが3つのメダルを獲得しましたし、クラブの良さが世間にもジワジワと浸透してきているようです。とにかくこのシリーズは、どれも顔がいい!フェアウェイウッドも、本当にいい顔してますなー。
【ツルさん】ボールの後ろにポンとヘッドを置くと、ピタッと決まるこの感じ。「アスリートさん、いらっしゃーい」てな感覚を持ちますねー。
【ミーやん】およよ、○枝師匠のマネですね・・・。さて、打ってみると、これまた打感がイイんです。それにほら、こんな僕でもまっすぐ打てちゃいましたよ!
【ツルさん】ミーやん、今の当たりはトップ気味だった?
【ミーやん】いや、結構ちゃんと打てましたけど、なにか。・・・球は低めでしたよね。もともと僕は弾道が低いので、もう少し上がってほしいかなぁ。
【ツルさん】基本的にはパワーのあるアスリート向けのモデル。持ち球が低い人だと、少し高さが足りないかも。ミーやんぐらいのヘッドスピード(43m/s)で、適正弾道が得られるギリギリのラインだろうねぇ。
【ミーやん】ツルさんが打つと、いい高さで飛んでいきますもんね!(嫉妬)
【ツルさん】ヘッド形状も球筋も、超が付くほどオーソドックスなモデルですよ。ヘッドは見た目どおりの性能で、球の上がり方が適正。思いがけないような球が出ないので、アスリートが安心して使えるモデルでしょうね。純正シャフトの「ヴィザード TZ」も、けっこうしっかりしています。ほどよく手元から中間がしなるクセがないタイプで、こちらも扱いやすいです!
【ミーやん】巷では「飛ばせるフェアウェイウッド」の競争が激化していますが、こういうモデルもいいですよね。派手さはないですが、必要としているゴルファーも多いんじゃないでしょうか。
【ツルさん】飛ばすだけじゃなくて、扱いやすさも大事ですからね。そうそう、ちなみにもうひとつ用意されている「ヴィザード TA」というシャフトは、手元が硬い弾き系タイプ。僕には全然合わないシャフトでした(笑)。購入するときには、シャフトのセレクトに注意すべしですね。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- セルヒオ・ガルシアのWITB「GT3」に..(2025/05/03)【ツアーギアトレンド】
- シャフト全体がしなって高い球連発!今どき..(2025/04/28)【新製品レポート】
- スリクソンの新「Z-STAR」テスト開始..(2024/07/10)【ツアーギアトレンド】
- スリクソン ZXi LS ドライバーを西..(2024/12/03)【クラブ試打 三者三様】
- まさに名器誕生の予感 ニッポンが誇る至高..(2025/03/03)【新製品レポート】
- スリクソン ZXi MAX ドライバーを..(2024/11/21)【クラブ試打 三者三様】
- 「あれしか使えない」 初Vの金子駆大が信..(2025/05/19)【優勝セッティング】
- 渋野日向子「シャフトでスイングが変わる」..(2025/02/06)【topics】
- 竹田麗央の武器は1Wだけじゃない? 好ス..(2024/05/20)【優勝セッティング】
- 「ブルズアイの芯が未だに分からない」 川..(2024/04/27)【ツアーギアトレンド】