「見た目だけで判断しちゃダメ!」キャスコ ドルフィン ウェッジ
| 構えやすさ | スピン性能 | 打感 | |
| ミーやん | 4 | 5 | 4 |
| ツルさん | 4 | 5 | 4 |
【シャフト】N.S.PRO 950GH(S)
【ミーやん】このウェッジ、けっこう売れているらしいですよ。『HOT LIST JAPAN』では惜しくもメダリストになりませんでしたが、一部のゴルファーからは高い支持を得ていたモデルなんです。
【ツルさん】ドルフィンというネーミングといい、ヘッド形状といい、キワモノっぽいけど、打てば良さが分かるモデルなんだよね。ひとことで言えば、ミスを軽減してくれるウェッジ。
【ミーやん】幅広でラウンドしたソール形状が独特ですが、これが効いている!ダフってもミスになりづらく、ズズっとソールが滑ってくれます。バンカーでもヘッドが砂に潜りすぎるのを抑えてくれて、簡単にエクスプロージョンが打てます。こんなにラクなウェッジがあったとは!
【ツルさん】大きなミスになりづらいよね。アプローチとバンカーが苦手でスコアを崩している人には、ぜひともオススメしたい。
【ミーやん】あれ? ツルさんも高評価ですか?オシャレゴルファーのツルさんには、この独特のデザインは受け入れ難いのではと思いましたが。
【ツルさん】それは褒め殺しですか? 欲を言えば、もっとカッコいいデザインのほうがいいけど、それはみんなが思っているはず(笑)。こういったゴルフを簡単にしてくれるモデルは、僕は好きですよ。普通に打ってもスピンがよく掛かるしね。
【ミーやん】僕も見た目にはこだわる男ですが、このウェッジは気になりますなぁ。ツルさん、1本買っちゃいますか?
【ツルさん】うーん・・・。このウェッジは、ミーやんのほうが合っていると思う。シャフトを地面と垂直に構えて、フォローで左手首を甲側に折っていくタイプのゴルファーのほうがバウンスをいかしやすい。僕が普通に打つと、ヒールが少し突っかかる気がする。バンカーでは良さそうなんだけど。
【ミーやん】なるほど。それにしても僕には結果がいいんですよねぇ。ドルフィン・・・、バッグに入れるかどうか考えてみようかな。

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?

ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 同じ14本で“年間女王ライン”のシーズン..(2024/10/01)【優勝セッティング】
- スリクソン ZXi MAX ドライバーを..(2024/11/23)【クラブ試打 三者三様】
- 安定したストロークを実現 コブラ「3D ..(2025/04/15)【ギアニュース】
- 試してみませんか?アイアンの「ブレンディ..(2025/10/21)【タイトリスト特集】
- 「EYE2」のDNAは連綿と受け継がれ…..(2025/09/26)【中古ギア情報】
- Qi35 MAX フェアウェイウッドを西..(2025/06/17)【クラブ試打 三者三様】
- 人を惹きつける理由がある。フォーティーン..(2025/11/06)【フォーティーン特集】
- 初Vから継続使用もズラリ 木村彩子は在庫..(2025/10/20)【優勝セッティング】
- 「MG」の後継か テーラーメイドの未発表..(2025/05/31)【ツアーギアトレンド】
- 海外メジャーで感じたUTの重要性 石川遼..(2024/11/11)【優勝セッティング】













