「手元がしなるアスリート向けシャフト」ヨネックス レクシス カイザ
操作性 | つかまり | 弾き感 | 粘り感 | 弾道イメージ | |
ミーやん | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
ツルさん | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 |
【ミーやん】前回の「レクシス キセラ」は、世界最軽量のシャフトでヘッドスピードが制限されている珍しいタイプでした。しなり感が心地良いモデルでしたが、パワーヒッターのツルさんはフルスイングできないのでフラストレーションが溜まっているはず。そこで今回はアスリート向けのシャフトを用意しましたよ。ブンブン振っちゃってください。
【ツルさん】なんかキミは、そういうときに嫌味な言い方をするよね。そんなにハードヒッターでもないんですけどー。それにしても「レクシス カイザ」とは、なんだか強そうな名前のシャフトだね。戦隊ヒーローみたい。
【ミーやん】商品名のカイザとは、「開(かい)」と「Z(頂点)」を組み合わせた造語。 “頂点を切り開くシャフト”を表しているそうです。以上、カタログからの豆知識でした。
【ツルさん】振ってみると、手元が少ししなるのでタイミングが取りやすいね。先端がけっこう硬めで、いかにもアスリートが好みそうな挙動。安定して飛ばしていけるタイプだね。他メーカーのシャフトでいうと、「アッタス 5GoGo」に近い。けっこう好き!
【ミーやん】クセのないしなり方ですよね。しなり幅も少なめ・・・というか、けっこう硬めの仕上がりです。げげっ!コレはSRじゃないですか。てっきりSだと思って打っていましたよ。SRにしては、かなり硬いっス!
【ツルさん】ミーやんのヘッドスピード(43m/s)ならSRでいいかもね。僕もこのモデルならSでいいなぁ。
【ミーやん】オーソドックスで振りやすいけど、個人的にはもうちょっと“お助け感”があったほうが嬉しい。あまりにも何もしてくれない感じです。
【ツルさん】余計なことしないところが、このシャフトの長所なんだよ。フレックスがXになると当然もっと硬くなるけど、決して棒のような感じじゃない。ちゃんとしなりは感じられるのも好印象です。
【ミーやん】ツルさんはヘッドスピードが速いからいいけどさぁ・・・。
【ツルさん】自分のパワーで飛ばしていきたい人には、いいシャフトです。でも、普段よりフレックスは落として使ってもいいかもね。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 契約フリーになって選んだ2022年モデル..(2024/05/28)【優勝セッティング】
- 上井邦浩が練習器具を開発! その名は「ト..(2024/08/03)【ツアーギアトレンド】
- 渋野日向子最新14本 何じゃこりゃ!新パ..(2024/10/31)【ツアーギアトレンド】
- ミスヒットでも狙えるパラダイム Ai ス..(2024/01/26)【キャロウェイ特集】
- キャロウェイ OPUS ウェッジを西川み..(2024/09/24)【クラブ試打 三者三様】
- その飛距離のポテンシャル…半端ない!超低..(2025/02/17)【新製品レポート】
- 川崎春花の完全Vを支えた不動の14本(2024/08/20)【優勝セッティング】
- 稲見萌寧がテーラーメイド「Qi10 LS..(2024/01/18)【ツアーギアトレンド】
- ショートゲームでスコアメーク 3Iの刻み..(2024/08/13)【優勝セッティング】
- 引き算? それとも足し算? 一周回ったア..(2024/01/09)【ギアを愉しむ。】