「ハードヒッター垂涎のFWシャフト」三菱レイヨン ディアマナ サンプ FW シャフト
操作性 | つかまり | 弾き感 | 粘り感 | 弾道イメージ | |
ミーやん | 3 | 3 | 2 | 4 | 2 |
ツルさん | 5 | 4 | 2 | 5 | 2 |
【ミーやん】ディアマナのサンプには、これまでフェアウェイウッド用がなかったんですね。アイアンとユーティリティは以前から用意されていましたが。
【ツルさん】ずいぶん前にアイアン用シャフトを試打したことがあるけど、剛性感の強いシャフトだったのをよく覚えている。簡単に言えば、めっちゃ硬かった(笑)。
【ミーやん】あっ、うぐぅ・・・。
【ツルさん】おい、どうした?
【ミーやん】硬いです。このシャフトはひたすら硬いですよ。僕のヘッドスピードでは、ぜんぜんしなる感覚がありません。これでSなんて、Xはどうなっちゃうんでしょう?これは間違いなくツルさんのパートです。ボクはもう休憩します・・・。
【ツルさん】ホントだ。手元と先端がしっかりしていて、中間が少ししなる程度。とにかく動かないシャフトだね。アイアン用のサンプを打ったときと、まさに同じ感覚だわ。
【ミーやん】なるほど、同じシリーズできっちり性能が統一されているということですね。
【ツルさん】50グラム台のSとはいえ、これはあなどれません。完全にハードヒッターのアスリート向け。フェアウェイウッドでもボールから先のターフを取って、スティンガーを打てるようなゴルファーでないと扱えないと思うよ。僕には無理です(笑)。
【ミーやん】こういうテイストのシャフトは久しぶりに打った気がします。この剛性感の高さにアメリカンな空気を感じますね。ハロー・ワールド!
【ツルさん】シャフトに余計な動きをしてほしくないハードヒッターには、いいシャフトなんじゃないかなぁ。あと、ヘッドを上から打ち込む人にも合いそうだよ。
【ミーやん】最近流行している左足重心のスイングにはマッチするかも知れませんね。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- G440 SFT フェアウェイウッドを西..(2025/07/01)【クラブ試打 三者三様】
- 幡地隆寛がまさかの「GT1」!? シャフ..(2025/04/17)【ツアーギアトレンド】
- やさしさはそのままにスピン性能をプラス ..(2025/07/07)【ギアニュース】
- マニアのルーツは高校時代の工房通い 転戦..(2024/12/19)【topics】
- “ミニドラ戦争”勃発 テーラー、キャロウ..(2025/01/29)【ツアーギアトレンド】
- ミズノの新マッスルバックアイアン「Miz..(2025/08/03)【ツアーギアトレンド】
- “粘り”と“鋭さ”のコラボ!?ドンッと加..(2025/04/25)【新製品レポート】
- G440 LST ドライバーを筒康博が試..(2025/04/03)【クラブ試打 三者三様】
- 2024年下半期ドライバー最高評価は!?..(2024/12/21)【クラブ試打 三者三様】
- “BOUNCE IS FRIEND”のほ..(2025/04/23)【タイトリスト特集】