「ルール限界の飛びを追求」フォーティーン ゲロンディ CT-214 ドライバー
| 打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道イメージ | |
| ミーやん | 4 | 3 | 3 | 4 | 4 |
| ツルさん | 4 | 4 | 3 | 3 | 4 |
シャフト:350JD(S)
【ミーやん】昨年フォーティーンから発売されて、めちゃめちゃ売れたドライバー「CT-112 ドライバー」。その後継モデルがこちらの「GelongD CT-214 ドライバー」です。今回のモデルは、その昔に元祖・長尺ドライバーとして一世風靡したゲロンディの名が付けられました。47.75インチのシャフトは、ルールぎりぎりの長さです。これぞまさに長尺!
【ツルさん】「CT-112 ドライバー」は、ルールぎりぎりの長さ、ルールぎりぎりの反発係数、ルールぎりぎりのヘッド体積という3つのぎりぎりをウリにしていたけど、最新モデルの「GelongD CT-214 ドライバー」はヘッド体積が450ccになって、ぎりぎりがひとつ減ってしまった。けれど、これは飛びを追求して、ヘッド体積よりも重心設計やシェイプを優先した結果だということだよ。フォーティーンって、真面目なメーカーだよね。
【ミーやん】丸みを帯びたヘッド形状は、ほんのりやさしさを感じさせてくれますね。ソールのデザインも「CT-112 ドライバー」より格段にカッコいい。そんでもって構えてみると、やっぱり長い!(笑)。振ってみると、長尺効果でヘッドスピードがいつもより2m/sぐらいは速いです。ロフト9度のヘッドでも意外と球が上がってくれるし、これは飛ばせそうですよ!
【ツルさん】純正の長尺シャフトは、フレックスSで60グラム。手元と先端が硬めに仕上げられていて、中間がしなるタイプ。けっこう重さを感じるし、しっかり感もあるよね。
【ミーやん】ハードなんだけれど、どうしてか上手く打てちゃいます。直進性も良好ですよ。
【ツルさん】このドライバーは、意外とミーやんに合っていそう・・・。
【ミーやん】ツルさんが打つと、球が左右にバラけていますね。クスクス(笑)
【ツルさん】人のミスショットを笑いなさんな。ヘッドは良さそうなんだけど、どうもシャフトのしなり感が合わなくて、スライスもチーピンも出てしまうね。たまにビックリするような強弾道が打てるんだけどなぁ。
【ミーやん】たしかに5球に1球ぐらいは、ツルさんの球はとんでもなく飛んでそうでした。
【ツルさん】こういう極限スペックのモデルは、やっぱり相性があるよね。このシャフトがハマるスイングのゴルファーが使うと、間違いなく飛ばせるモデルだと思う。
【ミーやん】ボクが使うなら、Sは少しハードに感じるのでSRにするかな。SRだと5グラムほど軽量になって、Rになるとさらに5グラム軽くなるんですよ。フレックスを落とすと、ずいぶんラクに振れるようになると思います。

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?

ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- ルーキーイヤー初勝利の14本 竹田麗央の..(2025/03/11)【優勝セッティング】
- Qi35 MAX ドライバーを小山内護が..(2025/03/01)【クラブ試打 三者三様】
- スリクソン ZXi5 アイアンを筒康博が..(2024/12/12)【クラブ試打 三者三様】
- 渋野日向子も「スパイダー」パターへ 最新..(2025/10/11)【ツアーギアトレンド】
- キャロウェイ「ELYTE」シリーズの詳細..(2025/01/04)【PGAツアーオリジナル】
- スリクソンの新ウェッジ「RTZ」を発見 ..(2024/11/07)【ツアーギアトレンド】
- アイアンシャフトを替えて精度アップ 今平..(2024/10/14)【優勝セッティング】
- 松山英樹11勝目のクラブセッティング 初..(2025/01/07)【優勝セッティング】
- スリクソン ZXi LS ドライバーを筒..(2024/12/05)【クラブ試打 三者三様】
- ELYTE MAX FAST ドライバー..(2025/04/17)【クラブ試打 三者三様】













