「大きなミスを消してくれる」ダンロップ ゼクシオ エイト アイアン
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道イメージ | |
ミーやん | 4 | 3 | 3 | 5 | 4 |
ツルさん | 5 | 3 | 3 | 5 | 4 |
シャフト:N.S.PRO 900GH DST for XXIO(S)
【ミーやん】前回のドライバーに引き続き、今回はアイアンを試打しますよー。チタンフェース、ステンレス鋳造ボディ、ネックとソールは一体型でタングステンをインサート。3ピース構造の凝った作りになっています。キャビティも深いですね。
【ツルさん】ラージヘッドでトップブレードにラウンド感があって、手のひらを丸めたようなフェース形状。7番アイアンなのにPWみたいに見えるね。
【ミーやん】構えてみると、いかにも球をつかまえやすそうな顔をしています。打ってみると、チタンフェースらしい飛んでいる感触がありますね。「ピシャーン」てな感じ。
【ツルさん】それにスイートエリアの広さも感じる。スコアラインのある範囲内なら、どこで打ってもそこそこ飛んでいってくれる感じ。ミスに寛容なモデルだね。
【ミーやん】直進性の良さ、球の上がりやすさも備えています。典型的なやさしいアイアンです!
【ツルさん】ふーむ・・・。
【ミーやん】ツルさん、いまひとつテンションが低いですね。
【ツルさん】よくできたアイアンだと思うけど、「ゼクシオ エイト ドライバー」を打ったときほどの感動がないー。それに球がつかまりそうな顔をしているのに、見た目ほどは球がつかまらない。最初は右に打ってしまった。
【ミーやん】ヘッドが大きいから、ツルさんのヘッドスピードではヘッドが返しきれないのでは?
【ツルさん】でも、慣れると何も問題ないよ。まっすぐ打ちやすいモデル。性能的には平均点以上!バックフェースのデザインは、いかにもゼクシオっぽくてモッサイけど、バックフェースで打つわけじゃないしね。
【ミーやん】たまにメーカーさんもこの「新製品レポート」を見ているので、それ以上は言わないでくださいよ・・・。ツルさんは、過度な期待をしすぎです。とにかくやさしく打ちたいなら、いいモデルです。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 「S」なら俺も!打感を求める気持ちに腕前..(2024/04/08)【新製品レポート】
- 初速84m/sを叩き出す“トリプルダイヤ..(2024/10/28)【ツアーギアトレンド】
- 2024年アイアン最高評価は!? HS4..(2024/12/24)【クラブ試打 三者三様】
- 渋野日向子「シャフトでスイングが変わる」..(2025/02/06)【topics】
- “慎重派”の自信のスイッチ 杉浦悠太はミ..(2025/01/19)【ツアーギアトレンド】
- コスパ最強ボール2024 キュキュッと止..(2024/06/11)【topics】
- 打倒ベンタスの本命かっ!フェードヒッター..(2024/12/23)【新製品レポート】
- ドライバー職人・野仲茂が「Qi35」比較..(2025/04/11)【東五反田ギア総合研究所】
- 「TN87、MP29、690MB、Z92..(2024/04/19)【中古ギア情報】
- ミズノ JPX925 HOT METAL..(2024/10/26)【クラブ試打 三者三様】