「打ちやすくなった二代目」ヤマハ インプレス RMX 01 ドライバー
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道イメージ | |
ミーやん | 5 | 4 | 4 | 3 | 3 |
ツルさん | 5 | 5 | 5 | 3 | 4 |
シャフト:Motore Speeder TMX-514D(S)
【ミーやん】ヤマハのRMXドライバーは、今回は3モデルのヘッドでラインナップ。この「RMX 01 ドライバー」は、これまでのVシリーズの後継と言えるモデルです。ヘッド体積は445cc。ヤマハらしいヘッドのシェイプがキレイですねー。前モデルと同様、かなりの浅重心ヘッドになっているようです。
【ツルさん】ソールのデザインがカッコいいのもヤマハらしいよね。実は、以前に別のGDOの企画で試打させてもらったんだけど、低スピン弾道を打ちやすくて強弾道が打てるモデルだったよ。僕けっこう気に入っちゃった。
【ミーやん】浅重心ヘッドのモデルって、ボクは苦手なんですよ。初代RMXドライバーもそうだったけど、スピンが少なすぎて球が上がらないイメージ・・・。
【ツルさん】ミーやん、そう言わずに打ってみなさいよ。
【ミーやん】「バシッ!」あれれ?思ったほど低弾道ではありません。ボクが打つと中弾道まではいかないけど、風に強そうな強い球!
【ツルさん】初代モデルよりは、ずいぶん球が上がりやすくなって、ミスヒットにも寛容になった。打ちやすくなったよね。ヘッドもシャフトもあまりクセのない仕上がりで、Vシリーズの後継らしく、どちらかというとヘッドは左に行きづらい感じ。純正シャフトで球をつかまえている感じかな。
【ミーやん】ボクが使うなら、ロフトは10.5度。ネックのRTS機能を使ってライ角をアップライトに調整したいです。もう少し球を上げたいし、つかまりを良くしたい。
【ツルさん】そういうことができるのもRMXドライバーのいいところ。それにヘッドとシャフトが別売りになっているのが便利。ヘッドやシャフトを後で買い足して、自分で付け替えて使えるもんね。リシャフトやリヘッドを簡単にできるのが楽しい。
【ミーやん】それに今は限定キャンペーン中。ドライバーの1本の価格でヘッドが2つ、もしくはシャフトが2本付いてくる。ヤマハさん、めちゃ太っ腹です。キャンペーンは12月23日までなので、今のうちに買っておいたほうが断然おトクですよ。
【ツルさん】460ccの「RMX 02 ドライバー」も以前に試打したけど、これもよくできたヘッドだった。深重心で球のつかまりが良くて、高弾道の低スピンが打ちやすいモデル。ミーやんには「RMX 02 ドライバー」のほうが合いそうな気がする。ミーやんみたいなゴルファーは、ヘッドを2つ手に入れられる限定キャンペーン中に買うのがおトクです(笑)。
【ミーやん】なるほど。ボクも今のうちに買っておいたほうがいいのかも。自分へのクリスマスプレゼントですねー。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- “高慣性モーメント全盛時代”でも右に行く..(2024/08/31)【中古ギア情報】
- これ、スリクソン?ゼクシオXよりやさしい..(2024/10/10)【新製品レポート】
- 【新連載】オデッセイ「Square 2 ..(2024/11/29)【オグさんのPUTTER偏愛日記】
- ウェッジのシャフト「重柔」が正解ってホン..(2024/04/09)【topics】
- ツアーきっての鉛マニア 欧州も旅した”お..(2024/12/18)【topics】
- Qi35 LS ドライバーを小山内護が試..(2025/03/22)【クラブ試打 三者三様】
- ゼクシオ エックス アイアンを筒康博が試..(2024/01/18)【クラブ試打 三者三様】
- 今季から契約フリーでLIV参戦 香妻陣一..(2024/08/26)【優勝セッティング】
- “カーボンスチール”って何がいいの? キ..(2025/03/03)【topics】
- キャロウェイから初のミニドラ「パラダイム..(2024/06/29)【ギアニュース】