「上達を目指す人にもぴったり!」ヨネックス EZONE XP ドライバー
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道イメージ | |
ミーやん | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
ツルさん | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
シャフト:EX-300J(S)
【ミーやん】呪いをかけてやるぅ。呪いをかけてやるぞぅ。ウッフッフ。
【ツルさん】いきなり何だよぅ。怖いよぅ。ミーやんがいつにも増してキモイよぅ。
【ミーやん】ボクが普段からキモイのはいいとして、このヨネックスの新ドライバーは通称レッドデビル。赤い悪魔なんですよ。「飛びの呪いをかけてやろう」というコピーが付いているんです。
【ツルさん】赤?黒のクラウンが特徴的だもんね。でも、悪魔というよりは、てんとう虫みたいで可愛い感じだよ。僕はキツイ子よりも可愛い子のほうが好き。
【ミーやん】ツルさんの好みはいいとして・・・。このドライバーにはいろんなハイテクが詰まっています。「デュアルタングステンパワーシステム」といって、ヘッドに8グラムのタングステンを装着して、グリップエンドには20グラムのタングステンが内蔵されています。さらにシャフトは手元寄りの重心設計にしてあって・・・。
【ツルさん】「バスッ!」。おぉ、このドライバーは振りやすいね。白黒パンダの「i-EZONEドライバー」もいいモデルだったけど、これもいい。フェースの少し上目で打つと低スピンの棒球が打てるし、振ったなりの球が打てるニュートラルなヘッド性能が好印象。そのうえ、けっこう直進性が強い。多少ミスしても大ケガにならないのがいいね。
【ミーやん】ボクがまだ機能説明している途中だったんですけど・・・。
【ツルさん】とにかく打ってみないと分からないから、ミーやんの説明は後でいいよ。
【ミーやん】たしかに打ってみると、振り切りやすくて曲がりづらい。ロフトがよく見えるわりに強めの球が打てます。このドライバーは総重量が320グラムありますが、まったくそんな感じがしません。
【ツルさん】えっ、そんなに重いの!?300グラム超のイメージで振っていたけど。
【ミーやん】まったく人の説明を聞かないんだから。重ヘッドでボール初速がアップするのに、重さを感じさせないのが「デュアルタングステンパワーシステム」なんです!
【ツルさん】よくできた悪魔だなぁ。ヘッド性能がニュートラルで曲がりづらいから、ドライバーでスコアを崩している人には良さそうなモデル。これから上達を目指すゴルファーにもオススメできるモデルです。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- Qi10 ツアー フェアウェイウッドを稲..(2024/04/13)【クラブ試打 三者三様】
- 「どちらかというと…好きかも」 雨の重い..(2025/04/15)【優勝セッティング】
- いったい、なぜ? “目隠しテスト”からそ..(2025/04/30)【タイトリスト特集】
- 地面を感じる!”ラウンドは歩きたい派”に..(2024/12/13)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- テーラーメイド「MG PROTO」ウェッ..(2025/08/02)【ツアーギアトレンド】
- ホーゼルがない? 開幕戦で発見したピン最..(2025/01/02)【ツアーギアトレンド】
- メジャー初優勝 「最高に、甘くて美しい」..(2024/05/27)【デサント特集】
- 最新コア搭載で“弾き感”が進化 ブリヂス..(2025/07/09)【ギアニュース】
- 最新AIパターに好感触 小祝さくらの“5..(2024/06/25)【優勝セッティング】
- ショートゲームでスコアメーク 3Iの刻み..(2024/08/13)【優勝セッティング】