「使用率No.1の最新モデル」グラファイトデザイン Tour AD MTシリーズ
操作性 | つかまり | 弾き感 | 粘り感 | 弾道イメージ | |
ミーやん | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 |
ツルさん | 5 | 3 | 4 | 3 | 4 |

ミーやん
【ミーやん】ツアーAD のシャフトは、JGTOツアーで使用率ナンバーワン!アマチュアゴルファーにもファンが多いですよねー。その最新作は、ご覧のとおりイエローのシマシマで登場しました。

ツルさん
【ツルさん】事前情報によると、MTシリーズは手元と先端がしなるダブルキック系のシャフトとのこと。というか、この試打レポートで取り上げるのが遅くないかい?もう発売されてけっこう時間が経っているよ。

ミーやん
【ミーやん】・・・、えーっと、さっそく打ってみましょう。むむむ・・・けっこう手強いです。ボクのヘッドスピードでは、しなりをあまり感じられません。

ツルさん
【ツルさん】今日みたいに気温が10度を下回ると、シャフトが硬く感じるよね。僕も打ってみようっと。むむむ???

ミーやん
【ミーやん】60グラム台のSですが、しっかり感がありません?

ツルさん
【ツルさん】どうやら気温のせいだけじゃないね。ミーやんの言うとおり、剛性感が高いシャフトだわ。

ミーやん
【ミーやん】ツルさん、ナイスショットが連発ですねー。腹立つぐらいに、ぜんぜん曲がらない。このシャフトは、ツルさんに合っていそうですよ。

ツルさん
【ツルさん】うーん・・・。ダブルキック系のシャフトと聞いていたけど、僕には少しだけ中間がしなる中調子のように感じる。そのしなり幅も少なくて、挙動は“ど・ニュートラル”。結果はいいんだけど、打っていて面白くない。

ミーやん
【ミーやん】いい球を打っておいて、なにを贅沢な!そもそもシャフトに面白さを求めほうがおかしいと思います。鬼が笑いますぞ!

ツルさん
【ツルさん】鬼?季節的には合っているけど、使い方を間違っている気がしますよ。

ミーやん
【ミーやん】それにしても、ボクが使うにはSはオーバースペックです。しなりを感じることができずに右にしかいかない・・・。ヘッドスピード43m/sならSRが妥当ですかね。

ツルさん
【ツルさん】そうだね。普段よりもフレックスを落としたほうが、このシャフトの特性をいかせそう。個人的にはダブルキックであれば、もっと分かりやすく補正してくれる「USTマミヤ アッタス 4U」のほうが好きだけれど、ツアープレーヤーはこういう動きすぎないシャフトのほうがいいんだろうね。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 入れ替えウエートで理想の打ち出し コブラ..(2024/01/15)【ギアニュース】
- 米澤蓮のWITB 「GT1」プロになって..(2025/04/12)【ツアーギアトレンド】
- やさしくハイドロー!例えるならば“グロー..(2025/04/14)【新製品レポート】
- 「プロV1」と「V1x」はどっちがどう人..(2025/04/08)【ツアーギアトレンド】
- 「一回、軽いパターを」山下美夢有が逆転の..(2024/11/19)【優勝セッティング】
- ルーキー吉田鈴はELYTEの「TD TD..(2025/03/07)【ツアーギアトレンド】
- 真ん中の”つぶれ”でアッパー軌道に HS..(2024/06/03)【新製品レポート】
- 25年目はスピード&コントロールが進化 ..(2025/01/14)【ギアニュース】
- 上田桃子の最新14本 ドライバーは「Ai..(2024/02/29)【ツアーギアトレンド】
- テーラーメイド Qi10シリーズに軽量モ..(2024/03/18)【ギアニュース】