「弾き感のある軽量シャフト」三菱レイヨン BASSARA P(フェニックス)
操作性 | つかまり | 弾き感 | 粘り感 | 弾道 | |
ミーやん | 4 | 5 | 5 | 4 | 5 |
ツルさん | 4 | 5 | 5 | 3 | 4 |
【ミーやん】新しく登場したバサラのシリーズは、30グラム台、40グラム台、50グラム台のラインナップ。この新作は、コスメがキレイなんですよね。イオンプレーティング加工されていて、ホログラムまで入っています。
【ツルさん】軽量のバサラは、女性アスリート向けというイメージを持っている人も多いけど、この新モデルは軽量シャフトで長尺を使いたい男性にもぴったり。そのうえ非常にクセがなくて振りやすいよ。
【ミーやん】振ってみると、かなりイイ感じ。もっと軟弱かと思いきや、ビシッとしていますね。硬いというわけではなく、シャキッとしています。
【ツルさん】ビシッとかシャキッとか、ミーやんは擬音ばっかりだなぁ。でも、その表現は間違っていないと思う。タイミングを取りやすくて、ハリ感のあるシャフト。中間部分がしっかりしているから弾き感もあるね。
【ミーやん】この50グラム台のSは、ボクのヘッドスピード(43m/s)にちょうどいい。いつもよりヘッドの芯でボールをとらえやすく、ミート率が上がっているように思いますよ。シャフトが手助けしてくれて、オートマチックに打っていける雰囲気です。振れば振るほど好きになってきた!
【ツルさん】試打クラブは少し長めに仕上げてあって、それがちょうどいいよね。シャフトを軽くして長尺化して飛ばしたいゴルファーには、ばっちりマッチしそう。球も上がりやすいし、少しつかまえてくれる。
【ミーやん】長尺というと、手元側にバランスポイントを寄せた「FUBUKI J」も好感触でしたが、こっちのほうがカンタンですね。
【ツルさん】50グラム台は、Sよりも硬いTSというスペックも用意されているし、カスタムシャフトを使いたい女性から男性アスリートまで、スペック次第で幅広く対応しそう。振りやすさとオートマチック感を求める人には、超オススメです!
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 柏原明日架のドライバーにペイントされた「..(2025/07/03)【ツアーギアトレンド】
- 棒ダマで飛ばすリョーマゴルフ「MAXIM..(2024/09/07)【ギアニュース】
- テーラーメイド「MG PROTO」ウェッ..(2025/08/02)【ツアーギアトレンド】
- 中古で始める「アイアン型UT」 ギアマニ..(2025/06/27)【中古ギア情報】
- マキロイの有名な2番アイアンのショットが..(2024/07/11)【PGAツアーオリジナル】
- ツアーADの新作か? 松山英樹が1Wシャ..(2024/05/16)【ツアーギアトレンド】
- テーラーメイド P770 アイアンを筒康..(2024/10/10)【クラブ試打 三者三様】
- 新作「S-3」はグースが少なくてボク好み..(2025/02/06)【topics】
- 「ELYTE」ドライバーを一斉計測!石川..(2025/04/18)【東五反田ギア総合研究所】
- クロカゲXT、パンチ、W、エボ4…ギアマ..(2025/06/06)【中古ギア情報】