「見た目どおりのマイルドな打感」ピン カーステン TR アンサー2
構えやすさ | 寛容性 | 転がり | 距離感 | |
ミーやん | 4 | 4 | 4 | 4 |
ツルさん | 5 | 4 | 5 | 4 |
【ミーやん】ご覧のとおり、見た目はカッパーのような色合い。ステンレス素材にこういったPVD仕上げが施されているようです。これはこれでカッコいいですね。フェースには独自のTR溝が掘られていて、芯を外したときにも芯でヒットしたときと同じ転がりが得られるようになっています。さらにこのモデルのTR溝は、インサートではなく削り出しだそうですよ。
【ツルさん】ピンのパターでは定番になった、長さ調整機能も付いているよね。クラシック形状に最新機能を搭載したこのパター、さっそく転がしてみますか。
【ミーやん】打感が柔らかいですねー。ピンのパターのなかでは、いちばんマイルドかも。
【ツルさん】しっとり感がありますね。バックフェースに振動吸収のエラストマーが搭載されていて、それで打感を柔らかくしているみたい。パター全体に適度な重さがあって、高速グリーンに対応する今どきのパターといった振り心地。安定感があります。
【ミーやん】芯を外して打つと、少しだけ打感が変わりますね。TR溝は中央部分が深く、周辺は浅くなっていて、浅いところで打つとよく転がるようになっているみたいです。それで芯を外したときにも、芯で打ったときと同じように転がってくれるとか。言われてみると、そんな気がしますよ。
【ツルさん】効果はあるように思えるよね。ここ数年、ピン型のパターを使っていなかったけれど、コレは気に入っちゃったなぁ。
【ミーやん】なんせこのパターは、『HOT LIST JAPAN』でゴールド賞に選ばれたモデルですからね!
【ツルさん】このグリップもいいんだよね。全体的に太めのピストルグリップで、右手部分も太めになっているノンテーパーのタイプ。しっくりくるわー。
【ミーやん】握りやすいけど、ちょっと柔らかすぎませんか?
【ツルさん】別に気にならないけどなぁ。グリップ下の調整機能のリングが気になる人もいるみたいだけど、オーダーすれば調整機能ナシのモデルも購入できるみたい。いずれにせよ、ピンのクラブはオーダーして買うのがベター。ライ角も合わせられるしね。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- オデッセイ「Ai-ONE」パターに2-B..(2024/02/02)【ギアニュース】
- プロがハマるのも納得 ほんのりグースの“..(2024/08/06)【新製品レポート】
- 「もうスプーンは使わない!」と宣言したも..(2024/01/05)【中古ギア情報】
- オーガスタ、ベイヒル、リビエラ…「対コー..(2024/04/09)【駐在レップ米ツアー東奔西走】
- 「そろそろステ2をポチッ…」ちょっと待っ..(2024/03/22)【中古ギア情報】
- スリクソン ZXi LS ドライバーを井..(2024/12/07)【クラブ試打 三者三様】
- G430 MAX 10K ドライバーを西..(2024/02/13)【クラブ試打 三者三様】
- Qi10 ドライバーを山城太優が試打「ス..(2024/03/18)【クラブ試打 三者三様】
- 仁義なき「トルクレス戦争」日本ツアーのグ..(2025/04/09)【ツアーギアトレンド】
- 今季初優勝のMVPは「パターです!」 山..(2024/10/15)【優勝セッティング】