「強弾道でグイグイ進む」ピン i25 フェアウェイウッド
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道 | |
ミーやん | 4 | 4 | 4 | 3 | 3 |
ツルさん | 5 | 5 | 5 | 3 | 4 |
シャフト:オリジナルシャフト(S)
【ミーやん】今回は「ピン i25 フェアウェイウッド」。ドライバーと同じく、クラウンにはアライメントのガイドとなるレーシングストライプが採用されています。
【ツルさん】ペタっとした形状のクラウンには、このグラフィックがマッチしているよね。正直、ドライバーには違和感があったけれど、これはいいねー。ターゲットに対してまっすぐ構えやすい!
【ミーやん】前作よりディープフェース化されているとのことですが、アドレスするとシャローに見えますね。けれど、打ってみると、思ったほど球が上がらない!(泣)
【ツルさん】中弾道のレーザービームみたいな球が打てる。この3番ウッドで球を上げるには、それなりのヘッドスピードが必要だね。ミーやんぐらい(ヘッドスピード43m/s)だとツラそうだなぁ。
【ミーやん】純正シャフトも手強いです。フレックスSでもしっかりしていて、悪く言っちゃうと、しなり感に乏しい。この試打クラブはスタンダードのSですが、さらにツアーのSも用意されているみたいです。もう、どんだけーって感じ。
【ツルさん】クセがないから扱いやすいけれど、頑張って振らなきゃいけないアメリカンなシャフトだよね(笑)。けれど、ヘッドの性能としては直進性が強くて、球がよじれないのが最高にいい。「ピン i25 ドライバー」のヘッドと同じような性能だね。
【ミーやん】打音もイイですよね。歯切れのいい「ピシャッ!」っていう。
【ツルさん】気持ちいいよね。決して球が上がりやすいクラブではないけれど、曲がりづらいやさしさを備えているあたりが、ピンのクラブらしくて好きだなぁ。ハードヒッターで曲げたくない人には、いいモデルですねー。ロフト角14度も用意されているみたいだけど、15度でも十分な強弾道です。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- この秋“鍛キャビ豊作”につき…「打感がい..(2024/12/10)【東五反田ギア総合研究所】
- 人気“鍛キャビ”13モデルを計測して分か..(2024/12/24)【東五反田ギア総合研究所】
- タイトリスト GT2 ドライバーを西川み..(2024/08/20)【クラブ試打 三者三様】
- 米参戦時に最新モデル投入 全英制覇まで試..(2025/08/04)【優勝セッティング】
- Bite!スパイクレスなのに芝に噛みつく..(2024/12/06)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- テーラーメイドの新1WとFW「Qi35」..(2025/01/01)【ツアーギアトレンド】
- ピン G730 アイアンを稲場智洋が試打..(2024/06/22)【クラブ試打 三者三様】
- コブラ DS-ADAPT X ドライバー..(2025/04/24)【クラブ試打 三者三様】
- タイトリスト GT1 ドライバーを筒康博..(2025/05/01)【クラブ試打 三者三様】
- 渋野日向子「シャフトでスイングが変わる」..(2025/02/06)【topics】