「強弾道でグイグイ進む」ピン i25 フェアウェイウッド
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道 | |
ミーやん | 4 | 4 | 4 | 3 | 3 |
ツルさん | 5 | 5 | 5 | 3 | 4 |
シャフト:オリジナルシャフト(S)
【ミーやん】今回は「ピン i25 フェアウェイウッド」。ドライバーと同じく、クラウンにはアライメントのガイドとなるレーシングストライプが採用されています。
【ツルさん】ペタっとした形状のクラウンには、このグラフィックがマッチしているよね。正直、ドライバーには違和感があったけれど、これはいいねー。ターゲットに対してまっすぐ構えやすい!
【ミーやん】前作よりディープフェース化されているとのことですが、アドレスするとシャローに見えますね。けれど、打ってみると、思ったほど球が上がらない!(泣)
【ツルさん】中弾道のレーザービームみたいな球が打てる。この3番ウッドで球を上げるには、それなりのヘッドスピードが必要だね。ミーやんぐらい(ヘッドスピード43m/s)だとツラそうだなぁ。
【ミーやん】純正シャフトも手強いです。フレックスSでもしっかりしていて、悪く言っちゃうと、しなり感に乏しい。この試打クラブはスタンダードのSですが、さらにツアーのSも用意されているみたいです。もう、どんだけーって感じ。
【ツルさん】クセがないから扱いやすいけれど、頑張って振らなきゃいけないアメリカンなシャフトだよね(笑)。けれど、ヘッドの性能としては直進性が強くて、球がよじれないのが最高にいい。「ピン i25 ドライバー」のヘッドと同じような性能だね。
【ミーやん】打音もイイですよね。歯切れのいい「ピシャッ!」っていう。
【ツルさん】気持ちいいよね。決して球が上がりやすいクラブではないけれど、曲がりづらいやさしさを備えているあたりが、ピンのクラブらしくて好きだなぁ。ハードヒッターで曲げたくない人には、いいモデルですねー。ロフト角14度も用意されているみたいだけど、15度でも十分な強弾道です。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 星野陸也のホワイトライズ、上田桃子のX ..(2024/09/20)【中古ギア情報】
- 予算7万円で “100切り中古セット”を..(2024/06/07)【中古ギア情報】
- 男子ツアーの“キリン事情” 河本力が「ジ..(2024/07/04)【topics】
- 中空なのにナニこの柔らかさ “打感の進化..(2025/03/17)【新製品レポート】
- 渋野も古江も山下もみんな「NXグリーン」..(2024/08/01)【中古ギア情報】
- 「14+1」の大事なギア 男子のエリート..(2024/12/02)【ツアーギアトレンド】
- テーラー契約“3姉妹” 永峰、山内、清本..(2024/01/22)【topics】
- 飛距離アップしなければ返品OK! プーマ..(2024/06/17)【ギアニュース】
- 全国のスライサー諸君!朗報です AIの力..(2025/01/20)【新製品レポート】
- ミズノ ST-MAX 230 ドライバー..(2024/04/27)【クラブ試打 三者三様】