「やさしい単品ウェッジならコレ!」フォーティーン DJ-11 ウェッジ
| 構えやすさ | スピン性能 | 打感 | |
| ミーやん | 5 | 5 | 4 |
| ツルさん | 5 | 5 | 4 |
シャフト:ダイナミックゴールド(ウェッジフレックス)
【ミーやん】フォーティーンの新しいウェッジは、なんといってもワイドソールが特徴です。球をつかまえやすそうなグースネックで、リーディングエッジもまっすぐ。小細工せずにやさしく打ちやすそうなモデルですね。
【ツルさん】シンプルにアプローチショットを打ちたいゴルファーや、初めての単品ウェッジを購入するゴルファー向けに開発されたモデルらしいよ。以前に同メーカーで「J.SPEC」というやさしいウェッジがあったけれど、さらにブラッシュアップされた感じ。そういえば、ミーやんは「J.SPEC」を使っていなかったっけ?
【ミーやん】今でも使っていますよ「MT-28 J.SPEC IVウェッジ」。ボクはフェースを開いて打ったりもしないし、とにかくやさしく打てるのが気に入っています。この新モデルは、どうなんでしょうかね?あらよっと!
【ツルさん】お!キュキュッとスピンが効いていますねー。
【ミーやん】これはやさしい!ボクが今使っている「J.SPEC」も簡単に打てるモデルだけど、こっちのほうがさらに簡単かも。ボクはよくフェアウェイからのアプローチでダフるんですが、このウェッジは手前から入ってもソールがズルッと滑ってくれます。幅広ソールだけどラウンドしているから、地面に突っかかる感じもしません!いやー、これはよくできたモデルだわ。
【ツルさん】僕は以前にコースで試打させてもらったんだけど、この幅広ソールならバンカーからでもボールをラクに出せたよ。どんな打ち方をしても、ヘッドがバスッと砂の中を抜けてくれます。個人の好みはあると思うけれど、薄いソールでバウンスが大きいウェッジよりも、こういうワイドソールでラウンドしているウェッジのほうがバンカーはやさしいと思う。
【ミーやん】マジですかー!!!
【ツルさん】48度から2度刻みで60度までラインナップされているけど、ロフト角の立った50度とかも意外にヘッド形状が良くて構えやすいんだよ。フフフ。
【ミーやん】マジですかー!!!もう欲しくなってきた。2年ぶりに買い換えちゃおうかな。
【ツルさん】僕もワイドソールのウェッジが大好きだから、買い換えには大賛成します。ワイドソールのウェッジなら、ピン「ツアーウェッジ ゴージ」のWSや、タイトリスト「ボーケイデザイン SM5ウェッジ」のKソールなどもあるけど、グースの付いたモデルが好きならこの一択だね!
関連リンク

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?

ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 5Wは15年モノ マニアな星野陸也は慣れ..(2025/01/22)【ツアーギアトレンド】
- 渋野も古江も山下もみんな「NXグリーン」..(2024/08/01)【中古ギア情報】
- タイトリストの25年「プロV1」新ボール..(2024/11/07)【ツアーギアトレンド】
- プロギア RS MAX ドライバーを西川..(2024/08/06)【クラブ試打 三者三様】
- 新ドライバーで「距離が10~15yd伸び..(2024/10/21)【優勝セッティング】
- テーラーメイド「MG PROTO」ウェッ..(2025/08/02)【ツアーギアトレンド】
- 2024年上半期ドライバー最高評価は!?..(2024/07/09)【クラブ試打 三者三様】
- 日本の素晴らしさとゴルフ愛を実感/ザンダ..(2024/10/30)【デサント特集】
- 進化を遂げる「赤系シャフト」アマが中古で..(2025/03/14)【中古ギア情報】
- ELYTE MAX FAST ドライバー..(2025/04/17)【クラブ試打 三者三様】













