「完成度の高さがピカイチの軽量ドラ」本間ゴルフ ベレス S-03 ドライバー
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道 | |
ミーやん | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 |
ツルさん | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 |
シャフト:ARMRQ8 49(S)
【ミーやん】本間ゴルフは、アスリート向けのツアーワールドが大好評。その影に隠れてしまっていますが、ベレスからも新クラブが登場しています。こちらはアベレージ向けといううか、もっと年齢層の高いゴルファー向けのクラブですね。
【ツルさん】デザインや色使いなどの雰囲気、手にしたときの軽量感から察すると、50代よりも上のゴルファー向け。でも、実際にはコレが40代でも全然いけちゃうクラブなんですよ。
【ミーやん】そうそう、このモデルは『HOT LIST JAPAN 2014』でもシルバー賞を獲得しています。構えてみると、いい顔してますわー。ヘッドの奥行きがあって投影面積が大きく、安心感あるんだけど、ボールに対してすんなりアドレスできます。
【ツルさん】本間ゴルフのクラブは、顔の見え方、構えやすさに相当こだわっているのが分かりますね。アスリート向けであれ、アベレージ向けであれ、抜かりがない!
【ミーやん】打ってみると、これまた驚いちゃいました。ポカーンと上がってつかまるだけのクラブかと思いきや、意外と球が強いんです。正直、ボクでは9.5度だとツライです。10.5度でいいかも。
【ツルさん】表示ロフトとリアルロフトの差が少ないよね。僕の場合は、9.5度でちょうどいい高弾道の飛ばせる球が打てました。左右のオフセンターヒットにめっぽう強く、本当に曲がりづらいクラブですよ。
【ミーやん】純正シャフトもいいですよね。46インチの長尺軽量ですが、柔らかいというよりも、しなやかという印象。めちゃ振り抜きやすいです。
【ツルさん】タイミングを取りやすいし、しっかり振ってもヘッドをちゃんと元の位置に戻してくれる。クラブ総重量が286グラムという超軽量だけど、ガンガン振っていけるよ。スピン量もそんなに多くないし、簡単に高弾道の棒球が打てる。これは、たぶん飛んでいる!
【ミーやん】打感も心地よいですね。音も派手すぎないのが好印象ですわー。
【ツルさん】今回は褒めてばかりだけど、本当に欠点が見つからない。もちろん、アスリートが使ったら、球が上がりすぎる、コントロールしづらいという感想になるだろうけど、やさしさ、感触の良さでは10点満点です!
【ミーやん】ツルさんがそんなに褒めるとは、珍しいー!!
【ツルさん】将来こんなクラブでゴルフができるのなら、自分が早く歳をとってもいいと思えるよ(笑)。惜しむらくは、デザインがオッチャン臭いことだね。シニア向けといえども、ツアーワールドみたいなカッコイイ系の強そうなデザインのほうが、受けると思うんだけどなぁ。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- “慎重派”の自信のスイッチ 杉浦悠太はミ..(2025/01/19)【ツアーギアトレンド】
- 稲見萌寧の最新14本 ELYTE◆◆◆に..(2025/03/06)【ツアーギアトレンド】
- 松山英樹が黒いクラフツマンを投入か!? ..(2025/01/30)【ツアーギアトレンド】
- 0.5インチの差を知る必要はあるのか 一..(2024/05/17)【ギアを愉しむ。】
- プロギア 04 アイアンを筒康博が試打「..(2024/08/15)【クラブ試打 三者三様】
- 世界最大のゴルフ見本市「PGA SHOW..(2025/01/22)【ツアーギアトレンド】
- 「成績を残してまた契約を」 臼井麗香は契..(2024/03/25)【優勝セッティング】
- USTマミヤ「LIN-Q」シリーズ 青、..(2025/03/13)【ギアニュース】
- 【最速試打】テーラーメイド「Qi35」コ..(2025/01/08)【新製品レポート】
- 初の4モデル展開 タイトリスト新「Tシリ..(2025/01/24)【ギアニュース】