「弾くフェースでも、しっとり系」ブリヂストン PHYZ III アイアン
| 打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道 | |
| ミーやん | 4 | 4 | 4 | 5 | 5 |
| ツルさん | 4 | 4 | 3 | 5 | 5 |
シャフト:PZ-504I(S)
【ミーやん】ファイズは、ゼクシオの対抗馬とも言えるブランド。三代目となるこのアイアンも、見るからにやさしく打てそうです。飛ばせそうな雰囲気もありますね。
【ツルさん】キャビティ構造のポケット部分が深いねー。見つめていると吸い込まれそうに深い。まるでブラックホールのようだ。
【ミーやん】デカヘッドでグースもあるのですが、そのわりに構えやすいです。打ってみると、球が上がるし飛んでくれるし、ちゃんと球がつかまってくれます。それに思いのほか打感がしっとり系。フェースの弾きは良さそうなのに、球がフェースに乗る感覚があります。
【ツルさん】ゼクシオは、フェースの弾きの良さを気持ちよさに変換した打感。ファイズは、それとは異なる心地いい打感に仕上がられているよね。7番アイアンでロフト角は29度。ストロングロフトなのに球が上がって飛んでくれるし、直進性も強い!ファイズとゼクシオのどちらを選ぶかは、ゴルファーの好みでしょうなぁ。
【ミーやん】純正カーボンもわりとしっかり感があって、Sであればボクのヘッドスピード(43m/s)でも頼りなく感じません。ビシッと振っていけますよ。
【ツルさん】このアイアンのカーボンシャフトは、R2、R、SR、Sの4種類もフレックスが用意されていて、スチールもN.S.PRO 900GH WFという特別仕様がRとSの2種類。シャフトでも幅広いゴルファーに対応しそうなモデルだよね。白ティからラウンドする女性にもマッチしそう。
【ミーやん】トータルバランスに優れたモデルですねー。これは良いですわー。
【ツルさん】ミーやんは、さっきからナイスショットばっかり。思い切って買っちゃえば?
【ミーやん】見た感じが50代以上のゴルファー向けなんですよね。もうちょっと歳をとってから使いたいです・・・。
【ツルさん】ゼクシオと比べると、こちらのほうがプレーヤーズ向けという感じがする。ゴルフ経験が長くて、もっとラクにラウンドしたい人に良さそうなモデルです。
関連リンク

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?

ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 米澤蓮のWITB 「GT1」プロになって..(2025/04/12)【ツアーギアトレンド】
- 中古で「10K」をめぐる旅 実は昔からあ..(2024/08/09)【中古ギア情報】
- 僕らにも使える「LS」はあるのか ギアマ..(2025/02/21)【中古ギア情報】
- 日本人好みのソフトな打感でしっかり転がる..(2025/03/05)【ギアニュース】
- スリクソン ZXi4 アイアンを筒康博が..(2025/01/16)【クラブ試打 三者三様】
- スリクソン ZXi MAX ドライバーを..(2024/11/21)【クラブ試打 三者三様】
- ELYTE MAX FAST ドライバー..(2025/04/19)【クラブ試打 三者三様】
- “キリン”パターにAIインサート オデッ..(2025/05/24)【ギアニュース】
- クリーブランド「RTZ」ウェッジがブーム..(2025/05/16)【ツアーギアトレンド】
- 「ハイバウンス=やさしい」は本当か?/2..(2025/10/21)【東五反田ギア総合研究所】













