「気持ちのいい音と転がり」オデッセイ メタルX ミルド VERSA パター ♯7
構えやすさ | 寛容性 | 転がり | 距離感 | |
ミーやん | 4 | 4 | 4 | 4 |
ツルさん | 5 | 4 | 4 | 5 |
【ミーやん】いつも言っていることですが、オデッセイは商品ラインナップが豊富です。今回試打するのは、フェースまで軟鉄削り出しのメタルX ミルドというモデルと、ツートンカラーでアライメントをとりやすいヴァーサというモデルを合体させたパターです。
【ツルさん】ヴァーサは白黒のツートンカラーだと思っていたけれど、このモデルはシルバーと黒の配色なんだね。確かに、こんなふうに配色してくれると構えやすいです。ツノ型で人気の♯7は、もともとラインに対してまっすぐに合わせやすいヘッド形状だけど、さらにセットアップしやすく感じますね。
【ミーやん】装着されているシャフトが、つや消しのブラック。こういうパターを使っていると、いかにも「ギアにこだわりがある人」っぽく見えていいなぁ。
【ツルさん】見た目の話ばかり評価していてもアレだから、さっそく転がしてみましょう。ほほぅー、フェースが金属なのでしっかりとした打球音がしますが、それほど球足が強くないですね。少しフェースに乗る感覚があって、しとやかにボールが転がります。
【ミーやん】本当ですねー。おしとやかな子です。メタルフェースなのに球の転がり方は、ホワイト・ホットの樹脂インサートと同じ感覚。フェース面に独特のテクスチャーが入れられていて、このおかげで変に弾かないし、打球音も控えめな金属音が好印象です。
【ツルさん】ホワイト・ホットの「ポクッ」っていう柔らかい感じも好きだけど、このメタルXの控えめな「パチン」という打感もいいよね。それはそうと、この♯7のヘッドは他のシリーズの♯7よりも大きくない?
【ミーやん】ですよねー。このモデルはソールに可変ウエイトを搭載しているから、そのせいかも知れません。ヘッド重量を5グラム単位で340~360gまで調整できるんですよ。
【ツルさん】ちょっと魅力的。でも、なんかこのパターは高そうだよねぇ。
【ミーやん】はい。価格は4万円(+税)です。
【ツルさん】機能は満点だけど、その価格にしてはシルバーの配色のせいで安っぽく見えない?それに個人的には本来のヴァーサの白黒の配色のほうが、パンダみたいで好きなんだけど・・・。
【ミーやん】でも、もしコレで1.5メートルのパットをポコポコと沈められたら買っちゃうかな・・・。いやいや、ボクみたいな普通のサラリーマンには手を出せませんよ。やっぱり思いとどまっちゃいますね・・・。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 選ばれた人だけが手にした「デサント」の比..(2024/12/27)【デサント特集】
- ピン G730 アイアンを筒康博が試打「..(2024/06/20)【クラブ試打 三者三様】
- PWのロフト分かってますか? ストロング..(2025/01/17)【中古ギア情報】
- 【最速試打】キャロウェイ「ELYTE」 ..(2025/01/07)【新製品レポート】
- えっ!トリプルダイヤにXフォージド… 政..(2024/02/27)【ツアーギアトレンド】
- 上井邦浩が練習器具を開発! その名は「ト..(2024/08/03)【ツアーギアトレンド】
- ELYTE MAX FAST ドライバー..(2025/04/19)【クラブ試打 三者三様】
- 「なんてつたって僕らのアイドル」 打感で..(2024/09/27)【中古ギア情報】
- 「最高の履き心地」を追求するシューズメー..(2025/02/28)【エコー特集】
- Qi10 ドライバーを西川みさとが試打「..(2024/03/12)【クラブ試打 三者三様】