「すんなりストロークできるカウンターB」オデッセイ タンク・クルーザー パター #7
構えやすさ | 寛容性 | 転がり | 距離感 | |
ミーやん | 4 | 5 | 4 | 5 |
ツルさん | 4 | 5 | 4 | 3 |
【ミーやん】今回はオデッセイの新モデル。カウンターバランスになっていて、安定したストロークができるというのがウリのパターです。
【ツルさん】ツアーでも人気の『SUPER STROKE』のグリップが純正で採用されていますね。太さが均一になっているのが特徴のグリップですが、このモデルのグリップは特注みたい。エンド部分にウエイトが仕込んであります。
【ミーやん】手にしたときの印象は、重ーいです。けれど、ストロークしてみると重さを感じません。カウンターの効果はバツグンですね!
【ツルさん】ミーやんは、見るからにストロークが安定しているよ。
【ミーやん】ボクはアドレスしてから、けっこうモジモジしちゃうほうなんですが、このパターならすんなりストロークできます。たとえテークバックでヘッドがブレても、へっちゃら。気にせずに打っていけます。このパター、大好きです!
【ツルさん】パター全体に重さがあるから、アバウトに打てる。グリップエンドを支点にしてストロークしたい人や、シビアなパットを打つときに手が痺れてしまう人には有効だと思うよ。とは言いつつ、僕も痺れるほうなんだけど、このパターはちょっと苦手です。
【ミーやん】なんか、ツルさんは打ちづらそうにしていますよね・・・。
【ツルさん】僕はストロークのテンポが速いので、このパターだと重すぎて振りづらく、距離感も合わせづらいんですよ。ゆっくり振ればいい、慣れればいいという話なんだけど、それがしんどい。方向安定性は魅力なんだけど・・・。
【ミーやん】ボクがひとつ気になったのは、グリップの手触りが発砲スチロールみたいなところです(笑)。
【ツルさん】あと、グリップエンドに専用ウエイトが埋め込まれているから、グリップ交換はしづらい。交換しない前提で使わなきゃダメだよね。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 世界が注目するゴルフの祭典「PGA SH..(2025/01/23)【日本シャフト特集】
- コスパ最強ボール2024 ドーンと飛んで..(2024/04/23)【topics】
- えっ!トリプルダイヤにXフォージド… 政..(2024/02/27)【ツアーギアトレンド】
- その飛距離のポテンシャル…半端ない!超低..(2025/02/17)【新製品レポート】
- 「妥協は絶対にイヤ」 古江彩佳が不動の1..(2025/01/30)【ツアーギアトレンド】
- スタビライザー搭載「エイム L30」&超..(2024/02/09)【ギアニュース】
- 何だこのフェースは!?硬いのに柔らかい ..(2024/05/20)【新製品レポート】
- これはスパイクなのかスパイクレスなのか ..(2024/06/12)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- タイト「Tシリーズ」を計測してびっくり!..(2024/12/25)【東五反田ギア総合研究所】
- 新フェーステクノロジーでボールスピードア..(2024/10/10)【ギアニュース】