「リシャフト初心者にもぴったり!」三菱レイヨン FUBUKI AT シャフト
操作性 | つかまり | 弾き感 | 粘り感 | 弾道高さ | |
ミーやん | 3 | 3 | 3 | 4 | 4 |
ツルさん | 4 | 4 | 5 | 4 | 4 |
【ミーやん】フブキシリーズから新しいモデルが登場しました。今回のモデルは、『FUBUKI J』と同じく、手元側に重心を寄せたカウンターバランスになっているそうです。それに他のシャフトよりも値段が安いんですよ。希望小売価格で3万円です。
【ツルさん】ミーやんは知っていると思うけれど、何を隠そう僕は大のフブキファン。長年僕のエースシャフトとなっているのが、フブキシリーズの初代モデル『FUBUKI α』なんです。これまでにいろんなヘッドやシャフトを使ってきましたが、結局シャフトは『FUBUKI α』に戻ってしまいます。そのぐらい気に入っているのがフブキ。だから、この赤い手裏剣のフブキにもめちゃ興味があります!
【ミーやん】今回は、ツルさんのテンションが高いですね。『FUBUKI AT』のATとは、Acceleration Technologyの略だそうです。どういう意味ですかね?
【ツルさん】「シャフトを加速させるテクノロジー」ってことですね。フブキシリーズは、従来からそういう方向で開発されています。ダウンスイング中に起こってしまうヘッドスピードの減速を、独自の剛性設計で抑える働きを持たせているそうです。実際に僕が『FUBUKI α』を使い続けているのも、切り返しで手元がクッとしなりつつ、素早くしなり戻ってくるのが気に入っているから。切り返しのタイミングが取りやすくて、フィニッシュまで鋭く振り抜いていける感触があるんですよ。アマチュアゴルファーのなかには、けっこう『FUBUKI α』を気に入って使い続けている人も多いんですよ!前置きが長くなりました。とりあえず打ってみましょうか。
【ミーやん】ほほぅ。手元が多めにしなって、あとは全体的にまんべんなくしなる感じですね。クセがなくて振りやすいです。
【ツルさん】確かに、フブキシリーズらしい手元のしなり感があります。けれど、『FUBUKI α』のような鋭いしなり戻り感はありません。こちらの新モデルは、挙動がおとなしいです。良く言うと「まったり」で、悪く言うと「どよーん」としています。
【ミーやん】他のシャフトと比べると、こちらのシャフトはトルクが大きいみたいです。挙動がおとなしいのは、その差なのかも。
【ツルさん】トルクというか、もともとの素材の差なのかも知れません。でも、「どよーん」としているのは、決して悪いことではないですよ。ダウンスイングでヘッドがどこにあるか感じ取りやすいし、柔らかく感じられるから打ち急ぎのミスが減りそうです。結果的に方向性が良くなるシャフトだと思います。僕なら調子が悪いときに、こういうシャフトを使いたいです。
【ミーやん】いい“遊び感”がありますよね。それに、なにより安いからおサイフにやさしい!
【ツルさん】同じ三菱レイヨンでも、鋭くしなり戻って弾くタイプの『ディアマナ R』とも性能が対照的です。こちらのほうが、一般的なアマチュアゴルファーには扱いやすいんじゃないでしょうか。値段が安いから、このモデルはリシャフト初心者にもピッタリです。僕もピンの『G30 ドライバー』に装着して使ってみようかなぁ。カウンターバランス設計だから、重ヘッドに合わせるとちょうどいいかもー。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- オトナが薫る。ボールマーカー2個持ちのす..(2024/04/03)【ギアを愉しむ。】
- ダウンスイングから加速する超ロースピンモ..(2024/08/09)【新製品レポート】
- 新AIフェースで寛容性とスピードが向上 ..(2025/01/07)【ギアニュース】
- ケプカ、デイ、片山晋呉… “使用者ぞくぞ..(2024/06/14)【中古ギア情報】
- 今さら聞けない「国内モデルと何が違うの?..(2024/02/14)【ゴルフクラブABC】
- G30、G410、G425…ピンのUTは..(2024/04/05)【中古ギア情報】
- これ、スリクソン?ゼクシオXよりやさしい..(2024/10/10)【新製品レポート】
- ミスヒットでも狙えるパラダイム Ai ス..(2024/01/26)【キャロウェイ特集】
- インプレス ドライブスター TYPE/S..(2024/11/09)【クラブ試打 三者三様】
- ボーケイ SM10 ウェッジを西川みさと..(2024/07/30)【クラブ試打 三者三様】