「ドローを打ちやすい超軽量モデル」キャロウェイ ビッグバーサ ベータ ドライバー
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 3 | 3 | 3 | 4 | 4 |
ツルさん | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 |
シャフト:AIR SPEEDER FOR BIG BERTHA(S)
【ミーやん】ビッグバーサのドライバーに、新たなモデルが追加されました。45.75インチのRシャフトだと、クラブの総重量がなんと268グラム。キャロウェイ史上最軽量のドライバーだそうです。
【ツルさん】268グラムというと、レディース向けドライバーのクラブ重量と同等です。一般的にはシニア層をターゲットにしたモデルということになりますね。昨年度に『レガシー プラチナム』というドライバーが発売され、あまり注目されなかったんですが、今回はその後継モデルなんでしょう。
【ミーやん】構えてみると、ヘッドの色に驚きました。玉虫色に光ってキレイなんですよね。そういえば、『レガシー プラチナム』のソールも玉虫色でした。
【ツルさん】レガシーは、もともと日本市場向けに開発されたブランド。今回はビッグバーサの冠を付けた、ワールドワイドのモデルになるんでしょう。
【ミーやん】振ってみると、やっぱりめちゃ軽ーい。そして、よく球がつかまる!構えやすいスクエアフェースなのに、見た目よりもドローを打ちやすいドライバーです。
【ツルさん】シャフトはフレックスSでも、かなり軟らかいです。Sでもヘッドスピード42m/sまでかな。けれど、意外だったのは、打ち出される球が強いことです。ロフト角9.5度だと中弾道の強めのドロー。ボールが前へ前へと飛んでいきます。
【ミーやん】たしかに力強い!もともと球が上がりづらいゴルファーは、普段よりもロフト角を増やしたほうが飛ばせるかも知れませんね。
【ツルさん】ヘッドスピードが遅めのスライサーが使うと、かなり飛ばせそうなモデルです。ただし、一生懸命に振ってもヘッドスピードが40m/sに満たないゴルファー限定仕様。それ以上に振っちゃう人は対象外です。ミーやん、そんなに振っちゃダメだって!
【ミーやん】あ、リミットが効かないもんで、ついつい・・・。ヘッド形状がキレイで構えやすいし、打感も良いですよね。ヘッドの見た目にこだわるスライス持ちの熟練ゴルファーに、コレはオススメできそうなドライバーですよ。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 竹田麗央のウェッジに“穴” 米ツアー出場..(2024/11/05)【優勝セッティング】
- 「つくった職人さんの顔が見えるクラブ」酒..(2024/10/07)【本間ゴルフ特集】
- 中古お宝探訪 知られざる「単品アイアン」..(2024/05/02)【中古ギア情報】
- ソフトな打感と飛距離性能が向上 タイトリ..(2024/02/04)【ギアニュース】
- 「中古ウェッジ」購入で失敗をしないコツと..(2024/02/02)【中古ギア情報】
- 新ヘッド設計で初速性能が進化 プロギア「..(2024/06/03)【ギアニュース】
- 10月「ZOZO」で記憶に残るベストイヤ..(2024/09/25)【デサント特集】
- 松山英樹がハマる“偽センターシャフト”そ..(2025/02/26)【ツアーギアトレンド】
- 新「ベンタス」の赤と黒 男子プロたちの評..(2024/09/04)【ツアーギアトレンド】
- 巷ですごい!と噂の「PXGウェッジフィッ..(2024/10/15)【topics】