「高級感を備えた骨太ドラ」グローブライド オノフ KURO ドライバー
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 |
ツルさん | 5 | 3 | 4 | 3 | 4 |
シャフト:SMOOTH KICK MP-615D(S)
【ミーやん】上級者向けモデルとして開発されているオノフの黒ドライバー。今回のモデルは、“いかにも”な雰囲気です。440cm3の小ぶりヘッドは、黒塗りでディープフェース。めちゃ精悍です!
【ツルさん】いわゆるゲンコツ型のヘッドですよね。近年では、こういうドライバーは珍しいタイプ。強い球が打てそうなドライバーですが、ハードそうにも見えます。さっそく試打して確かめてみましょう。
【ミーやん】おや?ロフト角10度だと、意外に球が上がってくれます。それに打感がいいですねー。フェースにボールが吸い付くような感覚が気持ちいい。
【ツルさん】構えてみるとフェース面がよく見えるし、見た目どおりに球が上がってくれます。ヘッドをターンさせやすく、ドローを打つと高弾道で低スピン。これは飛んでそうですよ!
【ミーやん】ボクが打っても、中弾道の強い球が打てました。小ぶりヘッドだけに、コントロールしやすそうですよね。
【ツルさん】操作性は高いですが、フェースをまっすぐに保ちやすいドライバーです。ヘッド挙動にピーキーさがないので、大きくプッシュスライスしたり、チーピンするような大きなミスが出ませんね。
【ミーやん】ボクは、この中身が詰まっているような打感が気に入りました。
【ツルさん】インパクトしたときに、グッとボールを持ち応えているような感覚。打感がパサパサしていないのが心地いい(笑)。純正シャフトもしっかり感があって、ヘッドスピード45m/s以上でも振っていける仕様です。いつものことながら、オノフのシャフトには高品質さを感じますね。
【ミーやん】とはいえ、この小ぶりヘッドを買って使うかと問われると、ちょっと・・・。
【ツルさん】見た目がシビアですもんね。打ってみると、それほどハードではないのですが・・・。小ぶりヘッドでシャープに振り抜いて、中弾道を打ちたいアスリートにはオススメですよ。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 渋野日向子の最新セッティング 1Wシャフ..(2024/07/11)【ツアーギアトレンド】
- オトナが薫る。ボールマーカー2個持ちのす..(2024/04/03)【ギアを愉しむ。】
- 「ecco試してみたかったんだよね」って..(2024/06/28)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- Qi10 MAX ドライバーを山城太優が..(2024/02/10)【クラブ試打 三者三様】
- 勝みなみも新しい「ZXiハイブリッド」を..(2024/10/30)【ツアーギアトレンド】
- 今年最も注目されたモデルは!? 「Ai」..(2024/12/31)【topics】
- ドライバーは「B3 MAX」 馬場咲希は..(2024/10/10)【ツアーギアトレンド】
- ショートゲーム強化への3要素を推進 「ボ..(2024/01/27)【ギアニュース】
- 「ドライバーの賞味期限は?」10年前のモ..(2024/11/08)【中古ギア情報】
- その飛距離のポテンシャル…半端ない!超低..(2025/02/17)【新製品レポート】