「見た目と使用感のギャップ、お埋めします」キャロウェイゴルフ ビッグバーサ ベータ レディスアイアン
デザイン | 易しさ | 一目惚れ指数 | |
有里子センセイ | 3 | 4 | 3.5 |
キャサリン | 3.5 | 3.5 | 4 |
さて今週はビッグバーサ ベータのレディスアイアンね!前回のドライバーも良かったからアイアンにも期待しちゃうわね。
うんうん。以前試打した、女性向けに専用設計されたっていうfilly(フィリー)よりも易しい感じがするね!
そうね。fillyは確か硬めのシャフトで、ある程度のヘッドスピードと安定したスイング軸が必要だったけど、このビッグバーサベータのアイアンはそれよりも比較的女性向きと言えるわね。一般的なLシャフトに近い感じかしら。
なるほどね。柔らかさを感じつつもヘッドとのバランスで、しっかり感も得られているという訳か!それにしても、なかなか球がつかまる感じで、気持ちいいクラブだね。
ヘッドを見てみると全体的に長めの顔をしているでしょ?
うん、構えた時のトップブレードを見ても、確かに大ぶりというか・・・長いね。しかもグースが効いていて、私は左にひっかけてしまいそうな気がしちゃう・・・。
そうね。でも実際に振ってみると、その違いが分かるわよ。ネック側が低く、重心距離を長く取ることで、球のつかまりを良くしているの。それに、構えた時にトウで包んでくれるイメージは沸きやすいわね。ヘッドがシャープにターンしてくれることも手伝って、キャサリンが言うように左に引っかけたりせずに打てるわけ。
ほんとだー!確かに。見た目だけで想像していたよりも、実際に打ってみたら全然違う。このギャップは、キュンとくるね(笑)。
キャサリン、ギャップは大事よ。
飛距離も出てるじゃない?右にも曲がらないし(笑)。打感もキャロウェイらしい柔らかな印象。初心者から、スコア100切りを目指す女子まで長く使えるクラブだと思うわ。
そうなんだー。でもこれと言って目立った特徴がないクラブ?
大きな特徴がないってことは、「欠点がない」とも言えるわ。バランスが上手くとれているクラブなんじゃないかしら。
ほほぉー。わたしは1点だけ気になるところがある。
なになに?
「欠点」こそ愛すべき点でしょ?完璧過ぎたら面白くない!「欠点」を理解してこそ、ちゃんと向き合える・・・、クラブとの関係を深められるってことでしょ?
なによ?どしたのよ?キャサリン?なんかあった?
有里子センセイ プロフィール
ティーチングプロフェッショナルライセンスA級の資格を持つ美人レッスンプロ。●岡修造を凌ぐ熱血指導が売りだが、女性インストラクターには珍しい理論派。自らクラブ開発に携わるほどのギアマニアで、クラブを語らせたら止まらない。おっちょこちょいなかわいい一面に、ファンは多数。
キャサリン プロフィール
アベレージ100の平均的女子ゴルファー。トーナメント会場に足を運び、プロゴルファー達の流行もすかさずチェック。クラブやウェア選び、新製品にはとにかくミーハー。見た目重視の編集部員。上達が停滞する現状打破のために、有里子センセイに教えを請う。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- テーラーメイド「TP5」「TP5x」 4..(2024/02/17)【ギアニュース】
- ゼクシオ エックス ドライバーを筒康博が..(2024/01/11)【クラブ試打 三者三様】
- スリクソンの新作ドライバー「ZXi」 適..(2024/08/26)【ギアニュース】
- 「初めてのマッスルバック」 入門 お買い..(2024/02/23)【中古ギア情報】
- 中古で始める「ボーケイウェッジ」 お買い..(2024/04/12)【中古ギア情報】
- 変えないために変える 一周回って考えるク..(2024/06/18)【ギアを愉しむ。】
- モンスターシャフトが進化した!棒の中に感..(2024/11/04)【新製品レポート】
- コブラ「ダークスピード」はアマでも使える..(2024/02/14)【ツアーギアトレンド】
- ウェッジ何本が正解?「54度」が人気って..(2024/03/28)【topics】
- 密かに気になる「ミニドライバー」…そうか..(2024/06/21)【中古ギア情報】