「操作しながら飛ばして狙える」キャロウェイ ビッグバーサ アルファ 815 ユーティリティ
| 打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
| ミーやん | 4 | 4 | 4 | 3 | 3 |
| ツルさん | 4 | 4 | 4 | 3 | 3 |
シャフト:BIG BERTHA(S)
【ミーやん】ヘッドは、トウ側に少しボリュームがあって、左に引っ掛けづらそうな雰囲気。小ぶりでシャープ感がありますねー。見た感じは『X2 HOT PRO ユーティリティ』に似ていて、いかにも上級者向けって感じです。
【ツルさん】『X2 HOT ユーティリティ』は、フェアウェイウッドと同じようにカップフェースと浅重心を採用していて、かなり飛ばせるモデルでしたよね。こちらの新モデルにも、その飛びが踏襲されているのかな?さっそく打ってみましょう!
【ミーやん】「キン!」と弾きのいい気持ちいい打感。それに球が強いですねー。
【ツルさん】いつもどおりに打っても、ライナー弾道で飛んでいきます。ラインを出して狙い打ちしたいときでも、このモデルなら抑えて打つ必要がありません。
【ミーやん】個人的には、もう少し球がラクに上がってほしいかなぁ。決して打てなくはないですが、ヘッドスピード43m/sで低弾道が持ち球のボクには、少しハードな気がします。ヘッドも小さいし・・・。
【ツルさん】そこそこパワーがあって、自分で球筋やスピン量をコントロールしたいゴルファー向けのクラブですよね。前回に試打した『ビッグバーサ アルファ 815 ダブルダイヤモンド ドライバー』を使うようなタイプのゴルファーには、ぴったりのユーティリティだと思いますよ。
【ミーやん】左へ行きづらいイメージもありません?
【ツルさん】ありますねー。完全にプロや上級者向けの設計のクラブ。しっかり叩けて、なおかつ狙っていける。スキルとパワーがある人ほど、使いやすいモデルでしょうね。
【ミーやん】そうそう!このモデルには『X2 HOT ユーティリティ』にはなかったロフト角調整機能がネックに搭載されたんです。そういう意味では、おトク感も増しましたよね。

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?

ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 今季5勝目も不動の“最強”スタメン 竹田..(2024/09/03)【優勝セッティング】
- 岩井明愛の不動のクラブとラッキーナンバー..(2025/08/18)【優勝セッティング】
- フットジョイの新作スパイクレスを生源寺龍..(2025/11/12)【ツアーギアトレンド】
- グリップ背部の隆起をルール限界MAXに ..(2025/02/12)【ギアニュース】
- チップカットで1Wショット安定 “飛ばし..(2025/04/07)【優勝セッティング】
- 「3番ウッドが打てない!」そんなアナタに..(2025/05/02)【中古ギア情報】
- タイトリストの新「プロV1」と「プロV1..(2024/10/23)【ツアーギアトレンド】
- 申ジエの最新14本 「GT3×アッタスV..(2025/03/21)【ツアーギアトレンド】
- シャウフェレも着用 デサントの“本丸”で..(2025/05/27)【デサント特集】
- 2024年下半期ドライバー最高評価は!?..(2024/12/17)【クラブ試打 三者三様】













