「浅重心ヘッドに適したシャフト」グラファイトデザイン Tour AD MJ
操作性 | つかまり | 弾き感 | 粘り感 | 弾道高さ | |
ミーやん | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
ツルさん | 4 | 4 | 3 | 3 | 4 |
【ミーやん】男子ツアーで人気のグラファイトデザインの新作は、黒地にレモンイエローの配色。最近のシャフトは派手なカラーが多いので、これは逆にシックで新鮮かも。果たして、肝心の性能はどうなんでしょう?
【ツルさん】ワッグルしてみると、シャフトの先中あたりが動きますね。とりあえず先入観を持たずに、ミーやんから試打をどうぞ!
【ミーやん】あ、コレは振りやすい!しなりを感じやすく、タイミングを取りやすいです。試打シャフトは60グラム台のフレックスSですが、まったくハードさを感じません。やさしい感じです。
【ツルさん】切り返しで手元がググッとしなって、インパクト手前からはシャフトの先中が走って球をつかまえてくれます。実際に試打してみると、ダブルキック系のように感じますね。
【ミーやん】ボクのヘッドスピード(43m/s)だと、この60(S)のしなり感が心地よいですわ~。ハードじゃないし、あまりクセもないし、アマチュアゴルファーにも扱いやすそうなシャフトじゃないですかね?
【ツルさん】どちらかというと、スライサーに良さそうですよね。球のつかまりを補助してくれるシャフトなので、右へのスッポ抜けを嫌うゴルファーや、浅重心ヘッドのドライバーを使っていて、もう少しラクに球をつかまえたいと思っている人にも良さそうです。ただ、なんとなく個人的には面白みを感じないんですよ・・・、惹かれるものがないというか・・・。
【ミーやん】シャフトのカラーリングが、地味だからでしょう(笑)。グラファイトデザインにしては、やさしいイメージのシャフトです。ボクみたいにマッチするゴルファーは多いと思いますよー。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 「アイアンが好きだけど、オプションを増や..(2024/01/25)【ツアーギアトレンド】
- Qi10 MAX LITE ドライバーを..(2024/05/07)【クラブ試打 三者三様】
- ゼクシオ エックス アイアンを西川みさと..(2024/01/16)【クラブ試打 三者三様】
- 新リーグ「TGL」はギアも注目ポイント!..(2025/02/02)【PGAツアーオリジナル】
- Qi35 MAX ドライバーを小山内護が..(2025/03/01)【クラブ試打 三者三様】
- 鈴木愛は荒天を1Wで攻略「滑るイメージが..(2024/03/18)【優勝セッティング】
- 日本人好みのソフトな打感でしっかり転がる..(2025/03/05)【ギアニュース】
- 替えたのはボールだけ 金谷拓実が不動の1..(2024/04/01)【優勝セッティング】
- 新しい「ファントム」が国内ツアーでもお披..(2024/04/02)【ツアーギアトレンド】
- メジャー初優勝 「最高に、甘くて美しい」..(2024/05/27)【デサント特集】