「幅広ソールでミス回避!?」ブリヂストンゴルフ J615 アイアン レディス
| デザイン | 易しさ | 一目惚れ指数 | |
| 有里子センセイ | 3.5 | 4 | 3.5 |
| キャサリン | 4 | 4 | 4 |
さてさて今回はブリヂストンゴルフのJ615アイアンをレポートするわよ~。なんだか“レディスらしい”クラブって久しぶりじゃない?
うんうん、昨年はかなり“男前”なクラブが多かったもんね。
そうなのよ。このクラブの第一印象はキャビティが深く、ソールが広いから振り抜きの良さが期待できるんじゃないかしら。初心者でも手を出せるクラブだと思うわ。
前回のスカイフェアウェイウッドも振り抜きの良さは抜群だったよね!
そうね。フェアウェイウッドとは構造が異なるけど、アイアンもソールが広いと、芝の上を滑ってくれて、ダフリがダフりになりにくいっていう特徴があるの。大ミスにならないってことはスコアメイクに大きく影響するからね。
うんうん。大事、大事!あの1打がなければ・・・ってミス、あるもんね。
打感は球を弾く打ち応えだけど、音は意外とマイルドよね?これはキャビティが深いデザインだから。フルチタンのフェアウェイウッドで感じたように、打感が軽いと女性はクラブをしっかり振り抜くことができるから、キレイなフォロースルーをとることができるわ。
なるほど~!
それにね、アイアンは基本、ボールの手前を打ち込むダウンブローで球を捕らえるのが理想。でも女性ゴルファーはダウンブローって基本苦手で、ダフリのミスに繋がりやすいけど、クラブが滑ってくれればうまく回避できるしね。
それこそ、初心者の女性には嬉しいね。ダウンブローってよく聞くけど、確かにムリに打ち込もうとして、ダフってしまうミスはよくやるなぁ・・・
ダウンブローの実現って、ゴルフのレベルで言えばしっかりと練習を積んだ中級以上じゃないかしら。それに女性は、もともと筋力の関係でいわゆる「タメ」を作るのが苦手なものなの。
構えた時のヘッドの座りも良くて、スムーズにスイングを始動できる。力まず、軽く振ってクラブの重さで飛ばすイメージかな。
そうよ~。デザインもライトブルーで女性らしいし、手に取りやすい1本ね。
J615シリーズでは目玉のスカイフェアウェイウッドが断トツに良かったけど、アイアンも推しの1本だね!

有里子センセイ プロフィール
ティーチングプロフェッショナルライセンスA級の資格を持つ美人レッスンプロ。●岡修造を凌ぐ熱血指導が売りだが、女性インストラクターには珍しい理論派。自らクラブ開発に携わるほどのギアマニアで、クラブを語らせたら止まらない。おっちょこちょいなかわいい一面に、ファンは多数。

キャサリン プロフィール
アベレージ100の平均的女子ゴルファー。トーナメント会場に足を運び、プロゴルファー達の流行もすかさずチェック。クラブやウェア選び、新製品にはとにかくミーハー。見た目重視の編集部員。上達が停滞する現状打破のために、有里子センセイに教えを請う。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 「なんてつたって僕らのアイドル」 打感で..(2024/09/27)【中古ギア情報】
- 「ステンソン×レガブラ」「ケプカ×ヴェイ..(2025/05/23)【中古ギア情報】
- シームレスで美しいバックフェース プロギ..(2024/08/07)【ギアニュース】
- USTマミヤ「LIN-Q」シリーズから叩..(2024/10/08)【ギアニュース】
- Qi35 TOUR フェアウェイウッドを..(2025/06/21)【クラブ試打 三者三様】
- タイトリスト GT2 ドライバーを宮下敏..(2024/08/24)【クラブ試打 三者三様】
- 高弾道と安定性を追求 タイトリスト4代目..(2025/07/11)【ギアニュース】
- ピン G440 アイアンを筒康博が試打「..(2025/05/08)【クラブ試打 三者三様】
- なぜみんな「DG」にハマるのか!?「ダイ..(2025/10/24)【中古ギア情報】
- “Titleist最強R&D部隊”に聞い..(2025/08/12)【大人の社会科見学】













