「+20yの飛距離を実証」マルマン シャトル ダブルチタン フェアウェイウッド レディス
今年はチタンのフェアウェイウッドが流行なのかしら?早くも2本目のフルチタンフェアウェイウッドの登場ね!
お!ほんとだー。初めてラウンドで使用して、チタンの魅力は十分に分かった。打感はステンレスよりも軽くて、易しく振り抜ける。ラフからの脱出は特にその恩恵をもらえたことを実感できたし。
そうね、打感が軽いとヘッドスピードの遅い女性はインパクトでびっくりしないからヘッドスピードが減速せずにフォローまで運べるの。だからうたい文句どおり、+20ヤードの飛距離も期待できちゃうというメリットもあったわね。シャトルはマルマンブランドの中でも、安心で易しいクラブの代表格だから、レディスゴルファーには強い味方よ。
シャフトもやわらかくて、クラブ重量が全体的に軽いから、非力なレディスゴルファーにも使いやすいね。
そうなの、軽いけどこのシャトルは深重心だから、捕まりもいいし、球が自然と上がるでしょ?フェアウェイウッドの球の高さって、とても大切なのよ。飛球の直進性にも優れていて、良いクラブだと思うわ。
なるほど。バランスも抜群ってことね。アドレスしたときの座りもいいし、なんといってもシンプル。わたしはもう少し派手さ?若々しさ?があってもいいかなって思うけど・・・。
カラーは明るめのワインレッドで、落ち着いたデザインね。最近、個性の強いカラーリングのクラブを試打してきたから、余計に地味だと感じるのかもしれないわね。だけどレディスクラブらしくて、このカラーリングもいいと思うわ。
このクラブのターゲット層は?
そうねぇ、このクラブだと初心者の頃から出会って欲しいわね。中級者レベルまで充分にカバーできるんじゃないかしら。フェアウェイウッドは比較的単品買いがターゲットになりえると思うのよ。だってバッグの中で、“補強したい”って思うのってフェアウェイウッドが多いじゃない?
確かに!
となると、最初のフェアウェイウッドとしては、チタン製なんて贅沢なチョイスだと思うけど、長く愛用できる1本ね。
なるほど~。トレンドを追うだけじゃなくて、いいものをなが~く使うっていう意味で、そういう選択肢もありだね!
そうよキャサリン、トレンドより何事も本質ってことよ。
はい!心得ました!
有里子センセイ プロフィール
ティーチングプロフェッショナルライセンスA級の資格を持つ美人レッスンプロ。●岡修造を凌ぐ熱血指導が売りだが、女性インストラクターには珍しい理論派。自らクラブ開発に携わるほどのギアマニアで、クラブを語らせたら止まらない。おっちょこちょいなかわいい一面に、ファンは多数。
キャサリン プロフィール
アベレージ100の平均的女子ゴルファー。トーナメント会場に足を運び、プロゴルファー達の流行もすかさずチェック。クラブやウェア選び、新製品にはとにかくミーハー。見た目重視の編集部員。上達が停滞する現状打破のために、有里子センセイに教えを請う。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 【最速試打】コブラ「DS-ADAPT X..(2025/01/17)【新製品レポート】
- シャフトウォーズin女子ツアー 「FI」..(2025/06/12)【ツアーギアトレンド】
- 最新AIパターに好感触 小祝さくらの“5..(2024/06/25)【優勝セッティング】
- Qi35 TOUR フェアウェイウッドを..(2025/06/21)【クラブ試打 三者三様】
- シャフトメーカーのフジクラが“地元”のジ..(2025/05/02)【フジクラ特集】
- 国産カーボンフェースの打感はいかに!? ..(2024/08/22)【新製品レポート】
- APEX Ai200 アイアンを筒康博が..(2024/09/12)【クラブ試打 三者三様】
- プロに隠れた人気 ヨネックスの「CB30..(2025/07/30)【ツアーギアトレンド】
- ドライバー職人・野仲茂が「Qi35」比較..(2025/04/11)【東五反田ギア総合研究所】
- スリクソン ZXi7 アイアンを西川みさ..(2025/01/07)【クラブ試打 三者三様】