叩いても左に行かない「三菱レイヨン KUROKAGE XT」
操作性 | つかまり | 弾き感 | 粘り感 | 弾道高さ | |
ミーやん | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 |
ツルさん | 4 | 3 | 3 | 5 | 3 |
【ミーやん】このシャフトは、ロリー・マキロイやアダム・スコットなどのトッププロが使用して話題になったモデル。ツアープロが使っていたプロトタイプをそのまま商品化したそうです。「クロカゲ」という名称が、なんかイイですよね。
【ツルさん】『KUROKAGE』は、もともと三菱レイヨンがアメリカ市場に向けたブランドなんです。すでにシリーズでいくつかのモデルがあって、一部のお店で並行輸入品が売られていたようですが、日本ではこの『KUROKAGE XT』が初めてとなるオフィシャルモデルとなります。
【ミーやん】打ってみたら、豪快に右へプッシュしちゃいました。でも、慣れてくると飛びますね~。タイミングが合うと、めちゃ強い球が出ます!
【ツルさん】切り返しで手元側がグッとしなる、典型的な元調子。ハンドファーストのままヘッドでボールを押し込むように打っていけるから、球も強いんですよね。三菱レイヨンのシャフトのなかでいうと、『ディアマナ Wシリーズ』に似ているかな。
【ミーやん】それほどハードには感じませんが、球を上げたり、つかまえてくれたりといったお助け機能はありません。どちらかというと、右方向に飛んでいきやすい。
【ツルさん】手元がしなるので、切り返しのタイミングを取りやすいのが好印象です。でも気を抜いて打つと、僕も右方向に飛んでしまいます。しっかり叩いたときに、球のつかまりすぎを嫌うゴルファーには良さそうなシャフトですね。ツアープロが好むのもよく分かります。
【ミーやん】このシャフト、コスメもカッコいい!
【ツルさん】高級感がありますよね。『KUROKAGE』のロゴがキラキラしています! でも、振り遅れ気味のスライサーは、手を出しちゃいけないタイプです。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 僕らにも使える「LS」はあるのか ギアマ..(2025/02/21)【中古ギア情報】
- テーラーメイド P7CB アイアンを西川..(2024/10/01)【クラブ試打 三者三様】
- ついにXXIOファンも親から子へ 世代を..(2024/11/07)【topics】
- オデッセイの新パター「スクエア2スクエア..(2024/10/09)【ツアーギアトレンド】
- プロは入れているのに…「7番ウッド」使わ..(2024/07/05)【中古ギア情報】
- “左ピン”でもグイグイ攻められる「APE..(2023/12/25)【新製品レポート】
- アッ!と驚く球が出た! HS40m/s以..(2025/02/21)【新製品レポート】
- 新ドライバーで「距離が10~15yd伸び..(2024/10/21)【優勝セッティング】
- バウンス“2度”の調整で大会新25アンダ..(2024/09/24)【優勝セッティング】
- この「9.5度」本当にMAXのくくりで合..(2024/03/25)【新製品レポート】