「吸い付く打感で鋭く飛ばせる」キャロウェイゴルフ キャロウェイコレクション ドライバー
| 打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
| ミーやん | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 |
| ツルさん | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 |
シャフト:グラファイトデザイン Tour AD CC(S)
【ミーやん】「キャロウェイコレクション」は、いわばキャロウェイゴルフの“昔懐かしいシリーズ”です。ドライバーを構えてみると、ヘッド形状からは往年のキャロウェイらしさを感じますね。『E・R・C IIドライバー』みたいです。とはいえ、中身には最新テクが詰め込まれているらしいですよ。
【ツルさん】ヘッドサイズは450cc。構えたときにフェース長が短く見えるので、小ぶりに見えますよね。このモデルは、以前にも試打したことがあるんですが……想像以上に良かったんですよね。では、ちょっと打ってみますよ。
【ミーやん】ぎょえ~、ツルさん、めちゃ飛んでいますよ!
【ツルさん】ちょっと、飛びすぎですよね。計測数値が少しおかしいかも(笑)。でも、手応えが本当にいいし、見た目にも飛んでいますよね。球は思いのほか強くて低スピンです。打球感もマイルドで心地いい。
【ミーやん】インパクトでボールがフェースにくっつくようなフィーリングがありますよね。ただし、ボクのヘッドスピードとスイングではロフト9.5度だと球が上がりづらい。低スピンすぎてドロップ寸前ですよ。ボクなら10.5度でもいいですね。
【ツルさん】試打する前は、外観のデザインからシニア向けクラブのようなイメージを持っていましたが、決してヤワなドライバーではありません。意外と振っていけるクラブです。そして、小ぶりに見えるヘッドですが、実際に打ってみると、スイートエリアが広くて安定感があります。
【ミーやん】スライサー向けのクラブかと思っていたんですが、性能はとてもニュートラルでしたね。ただし、シャフトはSフレックスでも軟らかく感じました。
【ツルさん】純正シャフトは、グラファイトデザイン社製Tour ADのキャロウェイゴルフ専用モデル。しなりを感じやすいですが、振りにいってもちゃんとスイングに付いてきてくれます。とても良いシャフトですね。
【ミーやん】見た目の印象と実際に打った感じが違うクラブなんですが、対象ユーザーのレンジが広そうです。これまで眼中になかった人も、打ってみるべきですよね。ツルさんみたいに気に入っちゃうかもしれません(笑)。
関連リンク

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?

ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 「14+1」の大事なギア 男子のエリート..(2024/12/02)【ツアーギアトレンド】
- まるでゴルフボール!?“内柔外剛”の履き..(2025/06/06)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- 岩崎亜久竜や女子プロたちに会える!?イン..(2025/07/21)【ギアニュース】
- もうバンカーなんてへっちゃら! “脱出特..(2024/08/16)【中古ギア情報】
- クラブ契約フリー宮田成華の14本 「G4..(2025/09/07)【ツアーギアトレンド】
- 重装備!“未来のゴルフカート”/PGA ..(2025/01/28)【ツアーギアトレンド】
- 「バックライン派」は絶滅危惧種に認定? ..(2024/10/15)【topics】
- テーラーメイド P7CB アイアンを筒康..(2024/10/03)【クラブ試打 三者三様】
- 1W、3W、5W、アイアン…全部バラバラ..(2025/08/26)【優勝セッティング】
- おいおい、「Xフォージド」もMAXって…..(2025/06/05)【ツアーギアトレンド】













