「アイアンも“たわみ”で飛ばす」ピン G アイアン
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 4 | 4 | 4 | 5 | 4 |
ツルさん | 3 | 3 | 3 | 4 | 4 |
シャフト:AWT 2.0 LITE(S)
【ミーやん】Gシリーズのアイアンも、ドライバーと同じように数字表記がなくなって『G アイアン』という名称になりました。おやっ! 仕上げと色合いが変わりましたね。
【ツルさん】ヘッドのカラーリングがシルバーになって、一部にはミラー仕上げも採用されました。さらに、ネックにはセルが付きましたよ。見た目が普通のアイアンっぽくなりましたよね。あえて言うと、ピンらしさが失われてしまいました。僕はこれまでのGシリーズのような、多少ラフに扱っても許されそうな雰囲気が好きだったんですが……。
【ミーやん】ボクは、この仕上げやネックセルの採用には大賛成! 高級感があるし、構えやすく感じますもん。
【ツルさん】聞くところによると、ピンゴルフジャパンの社長であるジョン・K・ソルハイムさんが、日本のゴルファーの好みを調査して反映した結果、こういう普通のアイアンっぽい仕上げや形状を取り入れたらしいですよ。一般的には、このほうがウケるんでしょうね。見た目の話はこれくらいにして、打ってみましょうよ。ミーやんから、試打をどうぞ。
【ミーやん】打ち出しが高くて、よく飛びますよ。打感は少しおとなしくなった感じ。それほど強い弾き感はありません。高音の「パチン!」という嫌な感じの音もありませんね。この『G アイアン』は、フェースが従来よりも4倍たわむように設計されているとか。そのおかげで、さらに飛ばせるようになったそうです。
【ツルさん】たわみは体感できませんが、深低重心設計のヘッドらしく、よく球が上がりますね~。スピンもやや少なめかな。でも、このくらいならグリーンでちゃんとボールが止まってくれますね。安心感のある飛び方です。
【ミーやん】ボクが打って気になったのは、右に飛ばしてしまいやすいことです。ヘッドが面長で大きいからだと思いますけど、これだとスライサーは球をつかまえづらいのでは?
【ツルさん】それは、単なる慣れの問題じゃないかなかぁ。それよりもこのアイアンで得られる球の曲がりづらさやブレの少なさのほうが、メリットは大きいと思いますよ。
【ミーやん】この専用スチールシャフトは、いい感じ! Sフレックスでも、しなやかにしなって振りやすい。
【ツルさん】ヘッドスピード40~44m/sの人に、このスチールシャフトはピッタリでしょうね。ミスショットがミスになりづらいやさしさがあって、簡単に飛ばせる。デザインが気に入れば、買って損はないクラブでしょうね。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- アマチュアでも300ヤード!? 期待膨ら..(2024/06/22)【新製品レポート】
- Qi35 LS ドライバーを西川みさとが..(2025/03/18)【クラブ試打 三者三様】
- どんなコーディネートにするかウキウキする..(2025/06/20)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- 新フェーステクノロジーでボールスピードア..(2024/10/10)【ギアニュース】
- ブリヂストン 241CB アイアンを井上..(2024/10/19)【クラブ試打 三者三様】
- 「ギリギリまで迷った」パター 桂川有人が..(2024/04/29)【優勝セッティング】
- 中古で「10K」をめぐる旅 実は昔からあ..(2024/08/09)【中古ギア情報】
- ゴルフボールの都市伝説「ヘッドスピード速..(2025/01/21)【topics】
- ヨネックス EZONE GT TYPE ..(2024/11/12)【クラブ試打 三者三様】
- スリクソン ZXi7 アイアンを西川みさ..(2025/01/07)【クラブ試打 三者三様】