「ゼクシオ対抗馬として存在感あり」本間ゴルフ Be ZEAL 525 ドライバー
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 |
ツルさん | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 |
シャフト:VIZARD for Be ZEAL(S)
【ミーやん】アスリート向けの「ツアーワールド」が好評の本間ゴルフから、アベレージ向けの新シリーズ「Be ZEAL(ビジール)」が登場しました。こちらはスコア100切りを目指すゴルファー向けの設計になっているそうです。本間ゴルフのCMでは、イ・ボミちゃんが登場して性能をアピールしていますね。
【ツルさん】差し色にイエローが使われていて、ソールのデザインも若々しい印象です。別段カッコいいとは思わないけれど、見た目からしてツアーワールドとの違いが明確になっていますね。
【ミーやん】あれ?久しぶりにツルさんは辛口からスタートしましたね。でも、構えてみるとイイんですよ。キレイな丸型のヘッドで、とてもアドレスしやすい。本間ゴルフのクラブは、ヘッド形状がいいんですよね。では、さっそくツルさんから試打をどうぞ!
【ツルさん】9.5度のロフト角でも、球はよく上がりますね。それに打感がいいですよ。引き締まった雰囲気がありつつ、金属的なフェースの弾きも感じられます。左右の曲がりが少なくて、とても安定感のある球が打てます。メーカーの意図どおり、100切りを目指すゴルファーには最適でしょうね。コレ、かなりいいドライバーです。
【ミーやん】ボクが打っても、いい球が出ます!メッチャ飛んでいるような感覚はありませんが、ミスヒットしても生き残ってくれそうなボールが打てます(笑)。ティショットでスコアを崩しているゴルファーには、武器になってくれそうなドライバーですね。装着されているシャフトはソフトな仕上がりで、シャフトフレックスはSでもわりと軟らかめです。
【ツルさん】ヘッドスピード40m/s以上のゴルファーなら、シャフトはSでも良さそうですよね、しなりを感じやすいシャフトですが、きちんとしなり戻ってきてくれるのが好印象です。自社開発している「ヴィザード」の名前が付いているだけあって、品質の良さが感じられるシャフトです。
【ミーやん】このヘッドの性能をいかしてくれる、想定ゴルファーに合ったシャフトですよね。カスタムシャフトとか、リシャフトは必要ないですね。全体的なバランスが、とてもいい感じ。
【ツルさん】クラブの性能的には、大人気クラブとして君臨しているゼクシオのライバルになりえると思いますよ。ゼクシオは、あの手この手で新しい飛距離アップのためのテクノロジーを搭載していますが、ビジールは新登場のシリーズだけあって、オーソドックスな良さがありますよね。「みんなが使っているゼクシオは使いたくない」っていう人にも、ちょうどいいクラブだと思いますよ。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- ピン i530 アイアンを稲場智洋が試打..(2024/06/15)【クラブ試打 三者三様】
- ウッズにトーマス トッププレーヤーたちが..(2024/04/08)【グラファイトデザイン特集】
- スリクソンの新ウェッジ「RTZ」を投入 ..(2024/11/18)【優勝セッティング】
- ラームはウッド系「Aiスモーク」で統一 ..(2024/02/03)【ツアーギアトレンド】
- キャロウェイ OPUS ウェッジを西川み..(2024/09/24)【クラブ試打 三者三様】
- ドライバーの次に入れるクラブ “ロフト何..(2024/02/22)【topics】
- キャロウェイの新ウェッジ「オーパス」を全..(2024/06/14)【ツアーギアトレンド】
- ゾウリムシ→肉球!? ソールのデザインが..(2024/11/08)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- ザンダー・シャウフェレも驚き バーチャル..(2024/11/19)【デサント特集】
- キャロウェイで統一 バティアの優勝ギア(2024/04/09)【PGAツアーオリジナル】