「ヘッド形状とデザインが良くなった!」テーラーメイド グローレ F2 アイアン
| 打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
| ミーやん | 4 | 3 | 3 | 4 | 4 |
| ツルさん | 3 | 4 | 3 | 4 | 4 |
シャフト:N.S.PRO 930GH(フレックスS)
【ミーやん】今回試打するのは、発売したばかりのグローレ F2 アイアンです。テーラーメイドというと、ウッドを作るのが上手いメーカーというイメージで、正直アイアンの評価はイマイチ。今回は、テーラーメイドも相当に気合いを入れて開発したとか。
【ツルさん】ヘッドは2ピース構造になっていて、ボディは軟鉄鋳造、フェースはクロモリ鋼のフォージド。ソールに貫通型のスピードポケットを搭載しているのは従来どおりですが、新モデルではL字型のカップフェースが採用されているのが特徴ですね。
【ミーやん】ヘッドサイズは、少し大きめでグースが付けられています。前モデルと比べると、すっきりとしたヘッド形状になって構えやすくなりました。バックフェースのデザインもシンプル。カッコよく見えますね。
【ツルさん】かなり印象が変わりましたよね。シャープ感を持たせながらも、やさしそうに見える。グローレF2がターゲットとして掲げるゴルファー層「プレミアムアスリート」に、ちょうど良さそうなアイアンです。ミーやんから、試打をどうぞ。
【ミーやん】「ビシャッ」とした打音で、フェースの薄さを感じます。適度な弾き感があって、個人的には好きな打感ですよ。ロフト角のわりに球も高く上がるし、オフセンターヒットにも強いです。
【ツルさん】ロフト角が立っているぶん、少し飛びますよね。フェースの弾きの良さは、スイートエリアを広げるために使われているのかなって感じ。弾きで飛んでいるわけではなさそうです。
【ミーやん】超カンタンってわけでもないし、激飛びなわけでもないですかね。でも、実際のラウンドでは使いやすそうなアイアンです。
【ツルさん】まっすぐ一辺倒ではなく、操作性もあるアイアンです。うーん・・・、決して悪いクラブではないですが、これといった特長に乏しいです。使いたいかと問われると答えはNOですし、自分からあえて人に勧めるようなモデルでもないですね。周りの知り合いが買いたいと言うなら止めませんが・・・。僕なら同社が出している『PSi アイアン』のほうを使いたいです。
【ミーやん】ボクはけっこう好きですけどね。ツルさんはアスリート志向が強いから・・・。このモデルは、わりとフツーのアイアンって感じですかね?
【ツルさん】そうなんです。最新テクノロジーが搭載されているにも関わらず、打ってみるとフツーなんです。ヘッドシェイプやデザインはいいと思うので、それが気に入ったら購入してもいいと思いますよ。何度も言いますけれど、性能は全然悪くないです。フェースの弾きとフィーリングの良さが、もっとマッチしていたらいいモデルなのになぁと思いますね。
関連リンク

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?

ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 1Wと3Wの間を埋める タイトリスト「G..(2025/04/02)【ギアニュース】
- 溝が2本増えた? キャロウェイ未発表ウェ..(2024/07/12)【ツアーギアトレンド】
- 今年最も注目されたモデルは!? ヒントは..(2024/12/28)【topics】
- 「ドライバーの賞味期限は?」10年前のモ..(2024/11/08)【中古ギア情報】
- パター変更が奏功 ルーキー入谷響の初優勝..(2025/06/23)【優勝セッティング】
- アイアンは「抜け感が大事」 片岡尚之の優..(2025/10/21)【優勝セッティング】
- ボーケイ SM10 ウェッジを西川みさと..(2024/07/30)【クラブ試打 三者三様】
- リッキー・ファウラーも話題のゼロトルク「..(2024/10/25)【ツアーギアトレンド】
- 幡地隆寛がまさかの「GT1」!? シャフ..(2025/04/17)【ツアーギアトレンド】
- 中古マッスルバックを狙うなら“ワケあり品..(2025/03/07)【中古ギア情報】













