S9-1 PRO-S コブラ

カタログスペック
ロフト | フレックス | 長さ | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|
8.5 | S | 45 | 65 | D3 | 3 | 元調子 |
8.5 | X | 45 | 65 | D3 | 3 | 元調子 |
9.5 | S | 45 | 65 | D3 | 3 | 元調子 |
9.5 | X | 45 | 65 | D3 | 3 | 元調子 |
10.5 | S | 45 | 65 | D3 | 3 | 元調子 |
10.5 | X | 45 | 65 | D3 | 3 | 元調子 |
商品詳細
コブラの誇る独自のフェーステクノロジー「9ポイント反発エリア」とデュアルロンバス・フェースインサートとの相乗効果により、有効反発エリアをさらに効率的に拡大させ、フェース全体で最大の反発を実現。シャローフェースの「S9-1 PRO S」は、高打ち出し角と低・中スピンでストレートな高・強弾道を実現します。
※ソール後方に搭載されたスイングウェイトネジは取り外しできません。
口コミ・ユーザーレビュー
評判通り
アイアン、ユーティリティとコブラ使いだったので、ネットの評判を見てとりあえず購入。
ヘッドが返りにくい特性なのか、左に巻くことがほとんどなくなったので、ドライバーのミスが減ったと思います。吹けあがることなく直進性の高い球が飛ぶので、飛距離もアップしました。
ただし、スイングがカット軌道で入るとほぼ間違いなく大スライスorひっかけの大ミスになります。スイングの調子がすぐにわかるので、逆にいいかもしれません。
コストパフォーマンス最高
購入してから4ラウンド使用してのレビューです。
◆飛距離
思ったほどではありませんでした。
X/SPEED PRO Sからの買い替えですが、先代のほうが飛ぶヘッドだと思います。
◆直進性
振っても左に引っ掛けることはほとんどありませんので、そこは安心なんですが、スライサーにはキビシイですね。
◆打感
可もなく不可もなくですね。
◆やさしさ
右さえケアできるかたなら、だれでも打てるドライバーだと思います。Xシャフトもそこまで硬いというほどではないですし。
◆つかまり
つかまりません。このドライバーでドロー系の弾道を見たことがない…(;´∀`)
◆弾道高さ
中弾道ですね。ロフトはほぼリアルロフトだと思います。
◆構えやすさ
黒フェースですが、なんの違和感もなく構えられます。
◆操作性
操作できるレベルにないので省略。まぁ、ドローは打ちにくいかなと。
◆デザイン
最初は斬新な感じもしましたが、飽きがくるのが早かったですね。
◆コスト感
秀逸ですね。この価格でこれだけ打てるモデルは手に入らないでしょう。
やっぱりよい
前はCOMPUを使用させて頂いてましたが打ちやすくどこまでも球が飛んでいきます
さらに表示難しい
正直自分の腕はさておき、難しいと感じました。この半年安定感には欠けましたね。自身ベストスコアもこの間出ましたが、気を抜けないドライバーでしたね。何度もチーピン、ドフックが出ました。最後に気づきましたがボールとの相性がハッキリ出ますね。一世代前のスピン系のボール使うと良かったです。最新の低スピン系は全く駄目でした。ドロップが出ました。基本弾道は低いですね。スピンが少なすぎると感じました。ミスにも弱いかな。シャフトがシビアかも。飛距離は安定的というより、一発の飛びという感じでした。でも相性次第ですね。合う人には合うと思います。
さらに表示安かったので購入!
値段が安かったので購入したが 以前使用していた他メーカーと同じ8.5度を購入したが 最初は球が上がらずちょっと苦労しましたが 前よりも上がらない分 アゲンスト時でも思い切って振ることができる。シャフトは純正のフジクラのXですが想像していたより硬いと感じないところがひじょうに気に入っている。引っかけが出ることもなくミスしたときには右に飛ぶが大きく曲がることはない。
さらに表示かなりハード
タイト907D2から、中古でチェンジしてみました。
ランバックス7X07よりも硬くかなりハードですが、250y前後で引っかかりまくっていたのが、やや右寄りにストレート弾道で270yになりました。
気は抜けませんが、◎です。
お買い得
お買い得価格に割引券付でかなりお得
只、打感はかためです。
この値段でこの飛距離は◎
今夏購入しましたがこの値段でこれだけ飛べば文句なしです。
これまでも他社の8.5度を使っていましたが度々吹き上がっていましたが
このドライバーは全く吹き上がりません、低弾道でしっかりランが出ます。
但し軽く併せに行ったらうまく捕まりません(個人的技術の問題?)240Y位のクラブを物色中。
また打感は硬めで練習場ではさっぱり飛ばないのでボールとの相性もあるかもしれません。
とにかくコストパフォーマンスに優れたクラブだと思います。
これから試しに行きます?
お手頃価格でも8.5度のSは少し厳しいかなと迷っておりましたが、グッドタイミングでク-ポンがメ-ルされてきたので思わずクリックしました。
さらに表示楽しみです。
お値打ちになったので、購入しました。
シャローフェースは初めてなので、
大きく見え安心です。
ぶっつけ本番で使ってみます。
かっこよい
デザイン非常にかっこよいです。打感はかため。しっかりたたける人向けだと思います。
さらに表示最高!
自分には、ハードスペックかと思いましたが、コースではばっちりまっすぐよく飛びます。飛距離で負けなくなりました。シャフトがしっかりしていて、重さもあるので、手振りにならないように、力まずに、体をうまく使って打つように心がけてます。どらいばーが一番得意になってしまいました。アプローチがんばろっと!
さらに表示慣れれば良いクラブだと思う
ヘッドスピードが無い人だと難しい。43以上無いと使えないと思う。
シャフトは元調子だからなのか結構堅く感じる。
好きな所は引っかかりやチーピンが少ない事。左にかっ飛んでいかないので安心して振り切れます。ドンピシャで当たると凄く飛距離がでますが、コントロールが難しいので抑え気味に打ってます。
少しでもこするとスライスが出ますのでスライサーには合わないと思います。
音は普通。個人的には「キーン」という金属音が好きだけど、これは大人しい音です。
安くてカッコいいので気に入ってます。
タイムセールで
偶然メルマガで見つけたタイムセールで購入しました。オークション並みの価格で大満足です。他の人の書き込み通りシャープな顔つきとしっかりしたシャフトはラウンドが楽しみになりました。
さらに表示待ってました
待ってました激安セール 衝動買いしちゃいました
さらに表示かっこいい!
見た目が最高!まだ球は打ってませんが本当にカッコいいですね~!この価格ならハズシテモいいと思い買っちゃいました。
さらに表示良いですよ
この値段でこの性能は絶対お得です!
何といってもシャフトが良い!!
コストパフォーマンス最高
全てが平均点以上のドライバーです
特に構えやすさ、直進性が素晴らしいです。
ただ捕まりは良くないほうなのでスライサーには辛いかもしれません。
リアルロフトも表示ロフト通りなので球が上がらない方はロフト選びは慎重に。
安定感重視でも飛距離重視でも
このクラブは安定感、飛距離、どちらを重視しても、
じゅんぶん満足が得られる出来栄えになっています。
コブラに多いちょっと固めの打感もカーボンクラウンの為か
若干抑えられて、落ち着いた心地よい感触に。
(逆に高音、硬めが好きな方には物足りないかも)
前作はタイプSは若干シャローに見えすぎる感じもあったのですが、
こちらはSでも引き締まり感もあり、
優しさも考えるとSを選びたくなります。
コストパフォーマンスは本当に最高でしょう。
マニュアル車の様なドライバー。打ちごたえがあります。
シャフトもしっかり、スクエアフェースで安心感があります。安いしデザインも良く、飛ばしたい人にはもってこいのドライバーです。
クラブ形状がクラシックなので、最近はやりのクラブより重心位置がやや前よりです。シャフトも堅めなので、ボールは上がりにくい傾向にありますから、インパクトの瞬間まで頭を球の右側に残して、ロフトを立てずにしっかりアッパーブローに打てば、強弾道のすばらしいショットが出ます。
オートマチックにボールが上がる最近のクラブとは毛色が違うのでそこだけ注意が必要です。
冬場に活躍
シャフトも手元よりな調子により素直な打球になりました 打音もシンプルで廻りもびっくりいたしません。音の静かな割りに飛距離も結構でています。8.5度のロフト角のせいもありアゲンストでも吹け上がる球が出ませんので風の強い冬場のティーショットに活躍しました。 最近ではビジェガスの優勝という朗報もあり注目されてます。
さらに表示圧倒的なコストパフォーマンス
安く出てきたのでリシャフト前提で購入。柔らかい打感と落ち着いた打音。スピンが少なめでドロ~ンと飛んでいきます。
さらに表示顔がかっこいい!!
ナイキのスクワッチからの変更。飛距離は落ちるけど打感の硬さと構えやすさはよい。ノーマルシャフトはSを使用していますが他の同スペックのシャフトに比べて柔らかく、弾道が高くなる傾向にある。コストとデザインがお気に入りです。
さらに表示カッコいいし飛びそうです。
値段が安いので勢いで買い。まだ練習場でしか打っていませんが、弾きもよく重い玉が打てます。フックに悩まされていたので、これで球筋が安定しそうです。
さらに表示試打に行きました!
魅力的な値段なんで、気になり試打に行きました。結論から言うと、アベレージゴルファーに使いこなすのは難しいと思います。ヘッドスピードが45m/s以上で、クラブ操作が出来る人,アスリートモデルのクラブです。スライサーの人はやめたほういいですね。私自身、まん振りでヘッドスピード49m/sで打っても球は吹けませんでした。手強いクラブですよ!
さらに表示良さそう
2004年製からの買い替えですが10ヤード位飛んでるようです。
327g、ランバックスだからとおもって振ると力んで引掛けフックがでますが、練習不測によるものでしょう。振りずらい感じはありませんし、打感も良く、玉の高さも出ます(ダッファーだからでしょうか?)。
打込み、コースデビューは春にまりますので結果か出るのはまだ先ですが良さそうです。難点をあげればヘットが扁平なのでカバーの脱着がやりずらいです。
打感が・・・・
F-SPEEDから買い替えです。
打感が少し硬いようで、自然にインパクトで力むようになりました。
イメージと少し違っていたので残念です。
飛距離はまずまず。
ライナー系で飛んでいきます
シャローフェースですが、弾道は案外低く、ライナー系で飛んでいきます。ヘッドスピードは早い方の方が合うと思います。ちょっと手強いドライバーです。練習あるのみ。
さらに表示C/Pは最高の部類でしょう
日本では今一人気が無く評価されていない所もありますが、
ここ数年のコブラのクラブは本当に良く出来ています。
このクラブはその中でもかなりの完成度です。
ヘッドスピードはある程度あったほうが良いとは思いますが、
それさえクリアしていればコストパフォーマンスは最高でしょう。
ミスに対する許容範囲も広いですし、使いやすいクラブです。
コブラS9-1 PRO-S
ハードです!以前のドライバー(X・先調子)と違うので芯を食った当りがなかなかでません。弾道が低くスライスかプッシュ。練習あるのみです。
さらに表示