サスクワッチ DYMO スクエア ストレートフィット ドライバー ナイキ

カタログスペック
ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5 | S | 60 | 46 | 302 | 55 | D1 | 4.8 | 中調子 |
10.5 | R | 61 | 46 | 298 | 51 | D0 | 5.4 | 中調子 |
10.5 | SR | 61 | 46 | 300 | 53 | D0 | 5.1 | 中調子 |
10.5 | S | 61 | 46 | 302 | 55 | D1 | 4.8 | 中調子 |
商品詳細
8つのヘッドポジションから見つけるあなたの最大飛距離。
新しいサスクワッチDYMOストレートフィットドライバーは、まさに究極とも言えるショットシェイプ用ツールキットを実現した。可動式ウエイトも、予備のシャフトセットも使わずに、ホーゼルに組み込まれたシンプルなRTR8-FIT(ストレートフィット)シャフトアダプターだけで、ベストショットのための8つの選択肢を提供。8つのヘッドポジションから、あなたにとって際だの飛距離を実現するための最適な選択を可能にする。
◆STR8-FITシャフトアダプター&ホーゼルシステム
8通りのヘッドポジションでストレートボールにフィッティング。1本のドライバーにオールインワン。
◆フォールデッドパワーボウ
ラウンドのSQ DYMOドライバーに採用された折りたたまれたパワーボウ。スクエア効果を生かしながらラウンド形状を実現。
◆ダイナミック慣性モーメント
ボールの打ち出し角とスピン量を最適化するため、ロフトに合わせて、ライ角、慣性モーメント、重心位置、フェースの高さなど細部まで徹底した専用設計を実現。すべてのロフトで最大の飛距離を引き出す。
◆新360°グリップ
どの方向にも同じ機能とフィーリングをもたらす設計。細かいワッフルデザインが左手のグリップ力を最大化し、右手位置のトレッドパターンが快適さとフィーリングの良さを実現。
◆トルクレンチ
シャフトとヘッドの取り付けを簡単にするSTR8-FIT専用のトルクレンチ。最適な装着に達した時、ライトが点灯しアラームが鳴る。手にフィットし、ヘッドカバー内に収まる形。
◆【シャフト】バサラ SQ509D
シャフト全体をしならせ、スムーズに且つ反応の良いシャフト。バサラ設計採用。軽量ながら剛性のコントロールを細かく設定。心地よいしなりと強靭な復元力で弾き飛ばす。手元にクロス材を巻くことで手元に剛性を高め、軽量、長尺シャフトでありがちなシャフトのばたつきを抑えコントロールしやすい。STR8-FIT専用デザイン。
トルクレンチ付
【推奨ヘッドスピード】R:37m/s前後、S:43m/s前後、SR:40m/s前後
口コミ・ユーザーレビュー
これから使いこなします。
おそらくシャフトをRからSRに変えた影響でしょうか、ひっかけが多くなりました。ただ、もともと超スライサーだったので、スライスは出にくくなりましたね。あとはスクウェアヘッドの構えた時の違和感はありましたが、慣れれば逆に使いやすいです。
さらに表示いまいちです。
思ったより操作が難しいです。まっすぐ飛ばすまで、かなり練習しました。
さらに表示いままで以上に
まだまだ使いこなしていないので当分エースドライバーこのクラブで挑戦
さらに表示コストパフォーマンスがいい
ゴルフ初めて1年経っていません。そんなレベルの私はドライバーはスライスが酷くて困っておりました。そこでこのドライバーを購入。評判通り曲がりにくいですし、自分の球筋に合わせて調整可能なのがいいです。最近は自分の腕前も少しは向上したのでノーマルポジションに戻していますが。
シャフト単体を手に入れることが出来れば自分で気軽にシャフト交換できるのもこういうタイプの良い所です。(私は重量やトルクの違う日本仕様とUS仕様のシャフトを持っています。)
SUMOシリーズ(これも持っています)よりは大人しくなりましたがインパクト時の音はやはり他のブランドと比べるとうるさいかもしれません。
超お買い得!
5月に少し高かったけどいい買い物しました。
はじめストレート1ヶ月後、ドロー、今はフェード
今年は競技会で優勝、準優勝に3位とこのドライバーのおかげです。
自分のスイングの調子で8通りの球質に簡単に変えれます。
とてもリーズナブルなクラブです。
エンジョイゴルファーです!
以前はテーラーさんの「r7/425」を使用していましたが、四角ヘッドに興味があり購入しました。結果としては曲がり幅が減ったのでスコアアップにつながりました。ただ上級者の方には操作性が悪いと言われましたが、私は月一のエンジョイゴルファーなので気にしませんでした。
さらに表示これは面白い
これは面白い(失礼)クラブですね。
フェースアングルライ角まで8通りから選べます。
今のところネックの矢印は右側にありますが、ストレートフェースで、引っかけイメージがありません。
油断するとスライスが出ますが、今の所ベストポジション。練習場でいろいろ変えて遊んでいます。
買ってよかった
コンペでさっそく使用しました。
1度ほどオープンに調整したのが私にはベストフィット。今までにない飛距離とコントロールで、ドライバーショットに自信がつきました。
たのしみです
初代にサスクワッチを使ってましたが、買い換えてみました。
色々と試して自分に一番良いポジションを探してみたいです。
音が改善されています
5900も性能重視で使っていましたが、今回のは打球音が改善されています。
また、ノーマルシャフトはフックフェイスがきつかったのですが、今回は調整できるので非常に構えやすくなりました。
dymo最高~
まだ、コースデビューはできていませんが、
練習場では、ばっちりです。
曲がらないし、飛距離アップ(キャリー260)です。
早くコースにデビューさせたいです。
これからラウンドで使います!
まだ練習場での使用だけですが、なかなか良い感じです。色々なポジションで使用してみたいと思います。
さらに表示いいです
いろいろなポジションを試してベストを探したいと思います。
音も5900と全然違います。好みかな!
E~です!
試打しました初めてスクエアで打ちましたが構えやすい。1球目でストレートボールで飛んでいき驚きました。その後スライスが出ましたが曲がり幅はは少ないですね許容範囲です。スピン量が少ないのかな?即買いです(他店でかなり安くw)今までころころクラブ替えてきましたがやっと巡り会いました(^^)
さらに表示