BBD’S 104T ドライバー ロイヤルコレクション

- メーカー
- ロイヤルコレクション
- ブランド
- ROYAL COLLECTION
- ジャンル
- ドライバー
- 発売日
- 2009/02
- 価格
- オープンプライス
- ユーザー評価
カタログスペック
ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5 | S | 59.5 | 45.25 | 60(±2) | D2(±1) | 4.3 | 中調子 | |
9.5 | R(特注) | 59.5 | 45.25 | 52(±2) | D1(±1) | 5 | 中調子 | |
9.5 | SR(特注) | 59.5 | 45.25 | 305(±3) | 56(±2) | D1(±1) | 4.4 | 中調子 |
10.5 | R | 59.5 | 45.25 | 52(±2) | D1(±1) | 5 | 中調子 | |
10.5 | SR | 59.5 | 45.25 | 305(±3) | 56(±2) | D1(±1) | 4.4 | 中調子 |
10.5 | S | 59.5 | 45.25 | 60(±2) | D2(±1) | 4.3 | 中調子 |
商品詳細
ボールを操って飛ばすアスリート向けドライバー
ロイコレ伝統のディープバック。インパクトのエネルギーを逃がしにくく、特殊加工フェースとの相乗効果で抜群の飛距離性能と方向安定性を発揮。
クラブの「見た目」の影響は想像以上に大きい。いかに高機能なクラブでも、伝統的な形状を無視したクラブはゴルファーに受け入れられない。この傾向は、キャリアの長いゴルファーほど顕著といえます。「104Tドライバー」はロイコレ独自のフォルムを継承。構えやすさ、力強さ、見た目の安定感を高い次元で実現。操作性でも上級者が自在にボールをコントロールし、安心して叩ける性能を存分に盛り込みました。
◆飛びを追求した先進素材「VLチタン」採用。
ヘッドは国内で細密に部品加工し組み立てているため製造誤差が極めて少ないのが特徴。フェース素材は従来のチタン材より密度が低い「VLチタン」を使うことで重量を軽減でき、より深い重心深度を実現。フェース裏には、スウィートスポット周辺をオーバル状に隆起させ、周囲に4本のリムを配置。この構造により周辺部の薄肉化が可能になりスウィートエリアが大幅に拡大。ミスヒット時の初速ロスを最小限に抑えました。
口コミ・ユーザーレビュー
がっかり
ロイコレでこんだけ弾かないヘッドは初めて・・・
即、中古ショップ送りになりました
カッコイイ。
シンプルに作ってあるドライバーだと思います。構えやすさ等カンペキです。
ただ、音がカン高いかなと思われます。
いい顔です
構えたときのシルエットなど気に入ってます。
スイートスポットに当たらなかった時の音がいまいちですが、
振りぬきやすく、しっかり当たれば飛んでくれます。
やっと買えました。
ずっと欲しかったものが、かなり安く買えました。
まだ打ってませんが、楽しみです。
小顔です。
ピカピカ銀色のソールに可愛らしいロゴがキュートです。結構甲高い打音で、高反発に間違えれます。思ったほど飛びません。シャフトは意外にしっかりしてます。
さらに表示ゴルフ楽しく・・・
SRのシャフトを選びましたが、打ちに行くと、タイミングがあわず使いづらいクラブ。
今のオリジナルシャフトは少し柔ら設定気味なのかも・・・。
5Wもその様な具合。
顔が気に入っているので、シャフトをアッタス3にリシャフト、45インチ(60 R)、振動係数247で調整、
トータルコストおおよそ5万円位で収まりました。
まだ新しいシャフトのクラブ試してませんがいい感じに仕上がってますので、月例杯,
楽しみです。
とても良いクラブです
最近使い始めました。
構えた感じは、ヘッド部分の大きさが控えめで、460ccあるようには感じません。
フェースのスイートスポットで打つと普通の音がしますが、スイートスポットを外してしまうと、『キン』という高い音がしてしまいます。
シャフトは結構しっかりしていて、気持ちよくたたきにいけます。
非常にオーソドックスな作りのクラブですが、よくできていて、振り込んでスキルを上げるには非常に良いクラブだと思います。
力強い弾道
顔が小さく、打感も良い。
さらに表示良いドライバーです
ゴルフを本格的に始めて2年ぐらいですが、まだまだスコアーのばらつきが、ありますがこのドライバーに替えてやっと80台がでました 一発の飛びと言うのは、ありませんがかなり安定性があり思い切って叩けます 僕は上級者では、ないので自在に球を操ることが、できませんが上手なかたなら操作性も満足できるドライバーだと思います
さらに表示