FT-iQ ドライバー キャロウェイ

- メーカー
- キャロウェイ
- ブランド
- Callaway Golf
- ジャンル
- ドライバー
- 発売日
- 2009/01
- 価格
- オープンプライス
- ユーザー評価
カタログスペック
ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9 | SR | 58 | 45 | 301 | 51 | D1 | 5.5 | 先調子 |
9 | S | 58 | 45 | 304 | 54 | D1 | 5.5 | 先調子 |
10 | R | 58 | 45 | 300 | 50 | D1 | 5.5 | 先調子 |
10 | SR | 58 | 45 | 301 | 51 | D1 | 5.5 | 先調子 |
10 | S | 58 | 45 | 300 | 50 | D1 | 5.5 | 先調子 |
実測スペック
ロフト表示 | リアルロフト | クラブ長さ | ライ角 | フェース角 | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|
10 | 11 | 44.5 | 58.25 | +1.0度 | 226 |
商品詳細
つかまりのよい四角形ドライバー
◆キャロウェイゴルフ史上、最大級の慣性モーメント
FT-iと比べて、約35%方向性を向上。キャロウェイ史上最も高い慣性モーメントを実現し、直進性を追及しています
◆ハイバーボリックカップフェースがもたらす高初速
6-4チタン、ハイバーボリックカップフェースの採用により、芯でとらえたときのボール初速が向上するだけでなく、高初速フェースエリアの拡大により、オフセンターヒット時でもエネルギーロスを最小限に抑え、安定した飛距離性能をもたらします。
◆低重心による最適スピン量でさらなる飛距離性能
シャローバックデザインによる低重心化設計により、最適なスピン量を実現。ストレッチヘッドデザインとの相乗効果でさらなる飛距離性能をもたらします。
◆日本人ゴルファー専用フリーウェイト
日本人ゴルファー専用に設計するために、エクスターナル・ウェイティングをUSバージョンと比べて、約5g軽量化。幅広いゴルファーに対応した、振りやすいクラブ重さに設計。また、様々な分野で使用されているカーボンを採用することで、より多くのフリーウェイトを生み出し、最適な位置に最適なウェイトを配置することで、様々なプレーヤータイプに合わせて、理想的な弾道を生み出します。
※画像はI-MIXのものとなります。
口コミ・ユーザーレビュー
基本ストレートボール
■全体的な感想
いろんなドライバー買いましたが、このクラブが一番簡単(安心)
よほど変な打ち方をしない限り、ストレートボールです。
ほとんど練習いかないので、スライスがなかなか治りませんが、このクラブで楽してゴルフが楽しめます。
ノーマルのRシャフトを使ってましたが、I-MIXの程度の良いものが見つかったので追加購入しました。
大事に使います。
■デザイン
好みは分かれるでしょうが、慣れればこれもアリです。
■飛距離
芯くえば、なかなかの飛距離です。
■打感
FT-Iより良い音です。
■方向性
この直進性は半端ないです。
■弾道高さ
低めです。
救世主
■全体的な感想
飛んで曲がらない使いやすさに感動
■デザイン
違和感は愛着に変わりました
■飛距離
前のより20くらい飛びます
■打感
芯で捉えると心地よい金属音
■方向性
どう打っても真っ直ぐ
■弾道高さ
スイング遅いので低いがランが多く風に強い
このドライバーで引退を撤回。でもスイング矯正しなくなるかも
ストレートが出ました
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
スライサーの自分がほぼストレート。ドラコンを2つとりました。フェアウェイキープ率が格段に上がりました!もうエースドライバー決定です。
エースドライバーとして2本目リピートです
2009年発売後、2014年の評価です。
■全体的な感想
弾道が低く酷いスライスに悩んでいるが、練習する時間がない人や難しく考えたくない人へお勧めです。
フェアウェイの狭いコースでも気にせず適当に振るだけで真っ直ぐ飛びます。
自分は練習ぎらいな上、月イチ程度の接待&エンジョイゴルファーなのでドライバーから崩れる心配がなく、それはそれはとても重宝してます。
■デザイン
見慣れれば可愛くなります。
見た目で周りから突込みが入りますが、少し回ると「一回打たせて」と言われるクラブです。
■飛距離
最新の一発飛ばし系クラブには負けます。
■打感
意外と柔らかく、迷惑な高音は出ません。
■方向性
抜群ですが、操作性は皆無です。
このクラブでスライスするなら、完全に何かを間違えています。
■弾道高さ
9度でもリアルロフトは10度あります。
インパクトロフトはかなり寝ているのでドロー系で弾道が高く上がる人が打つと思いっきり吹き上がりフックでさよならです。
※2009年発売の絶版品につき、2014年現在では新品は皆無です。
スライサー ドライバーでWEB検索すると有名テスターさんが取り上げている事もあり、中古品薄状態です。
本気でお探しであれば根気良く正規品の中古を探し、リファインして使うのがお勧めです。
ショップ店員さん曰く、コピークラブが多数出回っているそうなので
隣国のコピークラブ販売サイトには引っかからないようにご注意ください。
FT-iQツアーのUSモデルです。
当方使用の物はUSモデルのFT-iQツアーです。
今まで10年くらい、ホークアイVFTPro(300cc)を使用していました。
とても満足していて、ドライバーは買い換えないつもりでいましたがたまたまこのクラブを手に入れる事ができました。
結論から言うと、本当お勧めです。
構えた感じ、ツアーモデルも弱フックフェースです。
シャフトは重めでワッグルしただけでもしっかりしているのが感じられます。
自分は日本仕様でよくある軽くて長いシャフトは苦手なので、ちょうど良いです。
またシャフトが白色で短く見えますのでリラックスして振れます。
そのためアイアンの延長線上のノリで振れますよ。
打つととにかく曲がらない!
曲げられないくらい。
よっぽど大げさに体開くか右腕に力入れて引っ掛けなければ。
ミスショットに強く、フェースのXマークの外に当たってもほぼまっすぐ飛びます。
結果クラブを信用できるようになりノンプレッシャーで振れるので、素振りのイメージで最後までしっかり振り切れるようになりました。
打音は「シュコン!」といった音です。
練習場で打ってもうるさくなく安心です。
打感もやわらかいです。
今ではこれほどのクラブが中古で1万以下で買えるんですよ。
・アイアンの延長線のイメージで振りたい方。
・フェード?ドロー?とにかくまっすぐ飛べばいいじゃん!という方。
・良い道具なら何十万円もするクラブじゃなくて良いじゃん!という合理的な方
・スクエアヘッドにストレスを感じない方。
そんな方には本当におすすめします。
前作よりも進化した!?
前作から使用していますが、このDRは、とても気に入っています。
気に入りすぎて、通常モデルのSとは別に、I-MIXでSPEEDMETARIXのSR差しも買ってしまいました。
ややフッカーの私には、つかまりの良さがあだになることもありますが、OBの数は激減しました。
ドローがでます
スライスで悩んでいましたが替えてからドローがでるようになりました
さらに表示サイコーです!!!
見た目は全然気になりません。
FT-IQを使うまでスライスに悩まされて、一時期ドライバー自体を封印していたこともあるくらいです。
FT-IQは私にとっての救世主です。
直進性最高
形状は思ったより違和感ないのですが、フックの度合いが大きく、ちょっと構えにくいです。
方向性はまだまだ打ち込みが足りませんが、直進性はよく、その分飛距離もUPしていると思います。
打感や打音も悪くありません。
安い
この値段で買えるなら、例え合わなくても悔いなしですね。打つのが楽しみです。
さらに表示後継ドライバーです
現在FT-Qを使用しており、安くなっていたので、思わず、衝動買いしました。
木曜日に届いたので、早速練習場へ。FT-Qに比べると凄く軽く感じました。とても満足です。
でも、金曜日には、週末限定で2千円安くなっていました。(参った・・・)
まっすぐ飛びます
今までスライスに悩まされスコアが伸びませんでした。このドライバーは凄いです。直進性がとてもよく練習場ですがスライスがほとんどでません。驚きました。以前ナイキSUMO5900を使ってましたが、直進性は比較にならずFTIQが上だと感じました。
肩を壊してからヘッドスピードが遅くなりましたが、インパクト時に「ビシッ」と叩くことがこのドライバーで真っ直ぐ飛ばすコツだと思います。飛距離よりも、方向性重視の方にはおススメです。
いいです!
けど、2日後(商品未納)に値下がりとは…。
さらに表示衝動買い
安くなってたので、衝動買いしてしまった。以前
試打し良かった感じだったし、四角ヘッド無くなった
みたいだし、まぁ良いか、・・・。
FT-iに比べてもっと楽です
今まで数々のドライバーを使いこのモデルの前に先代のFT-iを使っていました。その時の衝撃は今でも忘れられません。ゴルフをどのように捉えるかでゴルフの内容は変わりますが28年間のゴルフでドライバーは正確性だということを痛感させられたドライバーでした。そのFT-iから更に進化したこのFT-iQはFT-iに比べてすべての点において楽になりました。年齢のことも考えると楽なゴルフも体に優しく良いものです。飛距離や打感を深く考えなければこのドライバーは超お勧めです。100を切れない、90を切れない人は是非試してみてください。使うだけできっと願いが叶うでしょう。
さらに表示方向性が抜群です。
カット目に入れてもまっすぐ飛びます。
ドライバーに悩んでいる人にお勧めです。
曲がらない!
ボールがスライスさせまいと我慢しようとしているのが、はっきりと分かります!とっても方向性がいい!
さらに表示冬用ドライバー
寒くなると、身体が硬くなるもので、楽なドライバーを探していました。つるやのワンサイダーDSも試してみましたが、距離がもう少しほしいと思い、手放しました。
実際、このドライバーは楽ですね。飛距離はレガシーエアロやツアーには少し負けますが、方向性が断然いいです。スコアもまとまりました。構えやすく、打ちやすい、加えて値段も安い。
ヘッド形状が気にならなければ、コストパフォーマンスの高いドライバーだと思います。
フェイスの向きが
前作も幾分フェイスが左を向いていましたが
今回はもっと左を向いています
ヘッドの色の違いでしょうか
明日、いきなり実戦投入してみますが
どうなりますやら
キャロウエイ好きなので・・
ドライバーがなかなか安定しないので、直進性が高いというこの商品を購入しました☆まだ数回しか打ってないのでこれからだと思いますが、前のドライバーより若干飛距離が落ちちゃいました・・でも確かに直進性はアップしたので、これから頑張って練習します!
さらに表示この価格!
前モデルもこの価格で購入しました
独特のかたちに疑問を持ちつつも...
それが 今までのスリクソン等よりも楽に振れ、飛距離もブレナイ分結果的にはスコアに繋がっているように思います
今回は自信を持ってこの価格で購入し満足です
お気に入りの1本!!
以前、ナイキのSQ SUMO5900を使っていましたが、打音が最悪でFT-iQ ドライバーに買い替えしました。打ってみると打音もまったく気にならず、四角ヘッドの特徴が十分生かされ、とても気に入り、手放せない存在です。
さらに表示USバージョンです
シャフトがホワイトのUSバージョンを使用しています。
形が独特なので、好みが分かれると思いますが、使いやすいです。
方向性もよい、思ったより飛ぶ
ERCⅡProSpecからの買い替えです。
練習場で打ってきました。
まず方向性は非常によい、以前のドライバーが難しいタイプだったので期待以上のものがありました。
しかも、驚いたのはその飛距離です。低反発で飛ばないかなと思っていましたが、ぜんぜんそんなことはありません。かえって前のクラブより飛び、しかもナイスショットが連発でした。軽く打って非常に簡単に飛んでくれるクラブです。
形も四角いので変わっていますが、スイートスポットが広いのである程度失敗しても大丈夫です。
確かにスライスは軽減されますよ
ERCⅢから初めて買い替えです。
ERCⅢではスライスが多くOB連発で、皆さんのコメントと価格を見て衝動買いです。
練習場で打った感じは確かにスライスは軽減されます。(曲がらないことはないです)
飛距離は+10Y位ですね。
良いドライバーだと思います。
これで110台がコンスタントに出れば!
楽しみ
旧モデルのFT-iを使っていますが、直進性に優れているため、本モデルも購入しました。キャロウェイは本モデル以降スクゥエア型のドライバーを発表していないのが残念です。
さらに表示やっぱり・・・
イオンスポーツのドライバーから乗り換えですが、四角いヘッドが私には合っているようです真っ直ぐ飛びます。なんとか、使い込んで自分のものにしたいです!
さらに表示直進性抜群です。
今までスリクソンを使っていて、スライスが悩みの種でした。本日GDOさんから届いたカモノハシ系のドライバーを練習場で試してみて本当に驚きです。
この形のヘッドは少数派だと思いますが、なぜみんなこのドライバーを選ばないのでしょうか?こんなに安くなっているので試してみたらいかがでしょう。
私にとって、このドライバーはフェアウエイウッドやユーティリティのスイングと全く変わらないスイングの印象で打てるはじめてのドライバーです。
くそー!!
先日、ここで購入しようとしたらタッチの差で売り切れになりました。そして、先程20分前まで売り切れ状態だったので、他社で今買ったばかりでもう一度ここを見たらあるじゃないですか。「くそー!!」という気分です。別にGDOが悪い訳じゃないけど、いつも買っているのに悪い事した気分じゃないですか。でもこのクラブはいいクラブですよ。兎に角曲がらない。FT-iをセカンドドライバーとして使っていますが、スコアはまとまります。友人のFT-iQを打たせてもらったらFT-iより音が良いですね。飛距離は????ですが良いです。
さらに表示ぎりぎり
売り切れ間際に、ぎりぎり買えたようです。FT-Iからの移行です。2010年は、このドライバーをエースにしてがんばります。
さらに表示