ツアーステージ X-DRIVE GRドライバー(2009年モデル) ブリヂストン

ツアーステージ X-DRIVE GRドライバー(2009年モデル)
  • ツアーステージ X-DRIVE GRドライバー(2009年モデル)
  • ツアーステージ X-DRIVE GRドライバー(2009年モデル)
  • ツアーステージ X-DRIVE GRドライバー(2009年モデル)
メーカー
ブリヂストン
ブランド
TOURSTAGE
ジャンル
ドライバー
発売日
2008/12/05
価格
オープンプライス
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド体積1W 450cc
ヘッド素材・製法ボディ:6AL-4Vチタン合金+マグネシウム合金、真空ロフトワックス精密鋳造 フェース:6AL-4Vチタン合金、プレス加工、CNCミーリング
グリップツアーベルベットラバー ツアーステージオリジナル バックライン有りキャップカラータイプ(GVR0B)
ロフト フレックス ライ角 長さ 総重量 シャフト重量 バランス トルク キックポイント
9.5 S 60 45.75 310 60 D2 4.5 中調子
9.5 R(特注) 60 45.75 54 4.9 中調子
9.5 S(特注) 60 45.75 67.5 3.1 中調子
9.5 SR(特注) 60 45.75 57 4.7 中調子
9.5 X(特注) 60 45.75 63 4.3 中調子
9.5 X(特注) 60 45.75 69 3.1 中調子
10.5 SR 60 45.75 307 57 D2 4.7 中調子
10.5 S 60 45.75 60 4.5 中調子
10.5 R(特注) 60 45.75 54 4.9 中調子
10.5 S(特注) 60 45.75 67.5 3.1 中調子
10.5 X(特注) 60 45.75 63 4.3 中調子
10.5 X(特注) 60 45.75 69 3.1 中調子

商品詳細

アベレージゴルファーにも対応した上級者ブランド

オートマチックにドローで飛ばす、NEW X-DRIVE GR

【飛びの新相対理論X】
飛距離アップ、ヘッド安定、感覚向上。
ドライバーに求められるこれらの性能をつかさどる要素を相対的に制御し、最適化したのが「飛びの新相対理論X」です。
『新生X-DRIVE』は、このツアーステージ独自の理論により、理想的なバランスを生むことに成功しました。
◆飛距離アップ:グラビティコントロール
3次元の重心制御により、フェース面上の重心点を従来よりも低くし、フェースセンターに近づける「ストロンググラビティポジション設計」を採用。
これによって高ミート率化と低スピン化が一段と促進され、さらに飛距離がアップします※。(※ブリヂストン社従来品対比 )
フェースには、新設計の部分肉厚フェース「マルチストロングフェース」を採用することで、オフセンターヒットでも初速がアップ。
更に剛性を高めた「リヂッドソールデザイン」により高打ち出しを実現し、安定した飛距離が得られます。
◆ヘッド安定: アクションスタビリティ
ボディ、フェースとも軽比重チタンTi811(X-DRIVE GRは6AL-4Vチタン)を採用。これによって大きな余剰重量が生まれ、プレーヤーが求める弾道、操作性、安定性に合わせて、各モデルそれぞれに重心距離と重心アングルを最適にセッティングすることが可能になりました。
その結果スイング中の挙動安定性とつかまり度合いを最適化し、個々のプレーヤーが求める理想の弾道が得られます。
◆感覚向上:センシビィティ プログレス
いかに心地よくショットができるか、プロ・上級者が持つ感覚的なこだわりに応えるために、インパクト時のフィーリング向上を徹底的に追求しています。
ソールにマグネシウム合金製のスクリューをコンポジット。
インパクト時の微振動を抑えるとともに、心地よい高音を残し違和感のある低音を減らすことに成功。心地よい打感と打音が得られます。
※クラブの重さは目安の値です。

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.4 (120件)

頑固なスライサーです。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/07/20

kohadada

男性35歳平均スコア:121~130ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:201~220弾道:普通

■全体的な感想
私は頑固なスライサーだったので、とにかくびっくりしました。 ゴルフを始めた当初おさがりのドライバーを使っていて、正直私にはかなりのオーバースペックのものだったので、その癖が抜けずSのシャフトでも中折れしてしまっているような気がしましたが、無理にスイングせずクラブに任せるように打ってみて驚きました。
スライスが軽減するだけでなく、アドレス通りに富んでくれる打球も頻繁に出るようになりました。
ゴルフが楽しくなりました。
■デザイン
構えた感じはとても良いのですが、背面のデザイン自体はあまり好きではありません。 この辺は全くの好みですね。
■飛距離
ヘッドスピード46km/h程度の私が一番いい当たりをしたときがキャリーで270yd前後。 中々満足していますが、高くあがるので、ランはあまり期待できないですね。
■打感
とても柔らかい感じがします。 最初は自分が使ってきたものとタイプが全く違ったので違和感がありましたが、一度なれたら病みつきになりました。 もともとドライバーの練習はあまり好んでしない方だったのですが、気持ちよくてつい重ねてしまいます。
■方向性
操作性とかはよくわかりませんが、方向性に関しては大まかにであれば良いのではないかと思います。
■弾道高さ
かなり高いです。

さらに表示

VIQから変え買えました

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/06/04

TAKA

男性50歳平均スコア:93~100

VIQよりヘッドが効いていて、打感も良くストレートボールを打つことができます。まだ、練習場でした使っていませんが、早くコースで使いたいです。

さらに表示

構えやすく、距離も満足

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/05/25

cuuchan

男性57歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:181~200弾道:低い

ヘッドの形がよく構えやすい。距離も安定している。

さらに表示

GR2009ドライバー

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/05/25

ウジコ

男性31歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

GR2009を使ってからゴルフが簡単になりました。

さらに表示

ブリジストンの中では扱いやすいですかね。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/05/02

Macky

男性46歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

ここ2年ほどエースドライバーとして使っています。最初は少しハードでしたが、段々飛距離が伸びて平均250Yももう直ぐです。

さらに表示

つかまる

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/04/25

しおのぶ

男性30歳

フックフェースで球が捕まり易いですね。

さらに表示

こんなに打ちやすいとは・・・

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/04/19

匿名

男性48歳平均スコア:93~100

X-Drive701Gからの買い替えです。どスライサーの私にとってフックフェースはありがたいです。球もつかまりやすく買い替えて良かったと思っています。

さらに表示

こんなに打ちやすいとは・・・

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/04/19

匿名

男性48歳平均スコア:93~100

X-Drive701Gからの買い替えです。どスライサーの私にとってフックフェースはありがたいです。玉もつかまりやすく買い替えて良かったと思っています。

さらに表示

買っといて良かった・・・

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/03/07

まつ。

男性41歳ヘッドスピード:39~42

昨日、練習場で初打ち。手応えはまだつかみかねていますが、球は良くつかまります(つかまり過ぎ?)。
少しウィークグリップに直して打つと、抜群の方向性を示します。
今日、コメントを書くときに在庫状況を見たら、買ったスペックのものがなくなっていました。
あぁ、買っといて良かった・・・

さらに表示

後輩に

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/02/17

あき

男性30歳平均スコア:83~92

・レッスンに通うゴルフ始めて今年が2年目の同僚が、今年奮起するために色々考え勧めました。タップリ打ち込んでむらいます。

さらに表示

クーポンで

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/12/09

zero

男性51歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:47~50

即、買いです。
中古より安いです。

さらに表示

やっとブリジストンまで来ました!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/12/05

ライトエルボー

男性54歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

キャリアだけ、古くて腕の方は、全然なんですが、思い切って本年、遂にツアーステージを手にしました。19INGCLUB会に所属してます。いつ、ラウンドしても、100切り100%目標に頑張るCLUBです。ツアステで、若いもんに、負けないように頑張っていきます。

さらに表示

SRに変えました

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/11/21

もと

男性61歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

今までTMドローのRを使っていました。SRが合ってると言われて購入しました。今日早速練習に行きましたが、違和感なく球の上がりも良くまっすぐかドローで飛び飛距離は変わらないが満足です。早速ラウンドに使います。

さらに表示

まあまあ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/10/18

ひなみくぱぱ

男性44歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42

ナイキ サスクワッチ(S 10.5)からの買い換えです。購入後本日初ラウンドしました。
最初は左に行きやすかったのですが、段々まっすぐ飛ぶようになってきました。うまく当たれば気持ちよく高弾道で飛距離も出ます。

さらに表示

非常に打ちやすく

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/10/05

pako-Y

男性47歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

飛距離も出ています。安くなっていたので、2重のお得。今度のラウンドが楽しみです。

さらに表示

飛びます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/09/15

kazuchi

男性50歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

ゼクシオが軽すぎて買い替えを考えてた時のGRの値下げに遭遇。 思わず購入しました。 しっかりした球筋でどんどん伸びます。飛距離の大幅アップ!大満足です。

さらに表示

いいクラブなんだけど

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/09/12

石山涼

男性51歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

飛距離を期待して購入しましたが、いい角度で上がってもボールが伸びず、途中で失速する感じです。ロフト? フレックス? スペックが合わないのでしょうか?

さらに表示

買い換えの時。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/09/05

KT。

男性52歳

タイミングがよく値段が下がったので衝動買いをしました。早くコースに出るのが楽しみです。

さらに表示

やっと手に入れた!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/08/28

ブーメランスライサー

男性44歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:47~50持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:高い

以前試打会で何発が打ち、バランスのよさから非常にミート率が良い印象を持っていました。飛距離も予想以上でした。
いつか手に入れたいと強く思い、モデルチェンジによるマークダウンを虎視眈々と狙っていました。
9月の新モデル発売の影響で、思惑通り値が下がったところでこの度ゲット。
まだ練習場で2回程しか使用していませんが、以前の試打会時のフィーリングは間違っていませんでした。
飛びます! 曲がりません!
次回のラウンドでのデビューが楽しみです。

さらに表示

オートマチックなドライバー

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/08/27

匿名

男性39歳ヘッドスピード:39~42

45.75インチの長さも気にならず、硬さもヘッドスピード40m/Sあれば打てるのではないでしょうか?自然にドローが打てるのがウリですが、それよりも打ちやすいドライバー、という印象です。

さらに表示

感触はGoodです。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/08/25

アレチョビ

男性50歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

お盆に値下がっていたので、ついに購入しました。練習2回だけで、コースデビューさせました。長さは気にならず、とても振りやすいです。芯に当たった時の感触はとても良いです。ドローはまだ打てませんが、以前のVIQより、弾道が安定しました。もともと左に引っ掛けの癖があり、自分には不向きかと思っていましたが、左へのトラブルは出ませんでした。良いクラブだと思います。

さらに表示

よく飛びます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/08/12

ガッチャマン

男性35歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42

わずか1回の練習でコースデビューさせました。
芯にあたると理想的なドローボールが気持ちいいように飛んでいきます。しかし、引っかけることも多く、ひたすら練習しています。

さらに表示

食わず嫌いでした

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/08/11

マークダウン狙い

男性48歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

シャフトのデザイン(ギザギザの赤い模様)が何とも子供っぽくて品がなく、見た目で敬遠していましたが、最近マークダウンで価格が下がったので、試打してみたところ、とても良いクラブでした。
アベレージ&シニア系では軽いし軟弱すぎる、しかし、アスリート系では使いこなせないと感じている方にピッタリだと思います。
打感も打音もおとなしめでシャフトのしなりもスムーズ。つかまりはよいけどちょうどいいクラブ重量のためか、むやみに左には行かない。といったように安定感抜群です。
さすがに最新型のGRはヘッドのデザインやシャフトのカラーリングも洗練され、高級感がグッと上がっています。でも、性能の差は値段ほどにありません。
シャフトのデザインが許容できれば、昨年モデルはお買い得です。

さらに表示

これは良いですよぉ~

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/08/01

yukarin

女性30歳ヘッドスピード:35~38

シャフトは柔らかくないと思います。RかSRかでいつも悩むんですが、SRで試打したこと無かったんですが、Rを購入しましたが正解でした。
重さも、これの前がXXIOだったので重く感じるかな?と思いましたが、私には300g程の重さがちょうど良かったようです。
ヘッドの重さで振れれば、結構飛びますよ。

さらに表示

当てるだけでキャリー200ヤード

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/07/28

チョコさん

男性60歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50

始めはちょっと長めでタイミングが合わなかったですが・・・練習場にて数回練習したら・・・力を入れなくても練習場ボールでキヤリー200ヤード超え!
力んで振るとちょっとふけ気味のボールがでますが・・・本当に良く飛びますよ!!

さらに表示

買ってよかった

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/07/26

take

男性42歳平均スコア:93~100

テーラーメイドR9からの買い替えです。どうしても思うような弾道が出ず悩んでいたところに、新商品のGRがでて価格が下がったので思い切って購入しました。練習では期待通りの弾道が出て自信が持てそうです。しばらくこのクラブを使えそうです。

さらに表示

憧れのブリジストン

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/07/20

P

男性42歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

ティーグランドに立った際の安心感が一番!ヘッド形状が気に入りほしかった1本ですが、なかなか手が出せずにいました。憧れのブリジストンが今この手にあります。8月のコンペが楽しみです。

さらに表示

おどろいた!!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/02/20

ブーメランスライサー

男性43歳ヘッドスピード:47~50

先日近くの練習場で試打会があり、一度最新のクラブを打ってみたくて行って来ました。
試してみて驚きました。自分のクラブでは右に左に暴れまくる球筋が、打っても打ってもまっすぐ飛びます。距離もキャリーで250ヤード表示の更に上のネットに突き刺さります。メーカー担当者の話ではスペックが振りにマッチしているんでしょうとのこと。
今は金欠で買えませんが、いつか絶対に手に入れます。

さらに表示

気持ちいい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/01/12

PRADO3000

男性45歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50

Vi-Qからの買い替えです。もち球はフェードですが気持ちいいストレートボールが出るようになりました。VI-Qの時は6・7割でショットしていましたがこれで思いっきり振れます。

さらに表示

買い換えて大満足です。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/01/02

GRisGreat

男性43歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:普通

キャロウェイERCⅢのディアマナM63仕様から買い換えました。前のドライバーにも全く不満はありませんでしたが、ホームコースで使用した結果を比較すると10~15ヤード位平均飛距離は伸びています。
キャロウェイと比較するとシャフトが1インチ長いのですが、ヘッドの投影面積も大きく安心して振り切ることができます。
この純正シャフトは柔らか過ぎるという人が多いようです。確かにしなり、トルクも大きいですが、きちんと振れば素直に戻ってきますので私は純正のまま使っています。
ただ、少しヘッドが軽い気がするので、ヘッドに鉛を4gほど貼りました。その結果飛距離、方向性ともに安定するようになりました。
買い換えるときには他のクラブも含め、非常に悩みましたが、総合的に判断すると「非常に満足」で、不安なくティーショットに臨むことができています。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス