XR ドライバー(2008年モデル) テーラーメイド

XR ドライバー(2008年モデル)
  • XR ドライバー(2008年モデル)
  • XR ドライバー(2008年モデル)
  • XR ドライバー(2008年モデル)
メーカー
テーラーメイド
ブランド
Taylor Made
ジャンル
ドライバー
発売日
2008/02
価格
93,450円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド体積1W 460cc
ヘッド素材・製法6-4ti
グリップE700 GR CP 62R FC(62/38g)
ロフト フレックス ライ角 長さ 総重量 シャフト重量 バランス トルク キックポイント
HT12.5 R 59 46.75 275 39 D3 4.7 中調子
HT12.5 SR 59 46.75 280 43 D4 4.5 中調子
HT12.5 S 59 46.75 286 49 D5 4.4 中調子
9.5 R 59 46.75 275 39 D3 4.7 中調子
9.5 SR 59 46.75 280 43 D4 4.5 中調子
9.5 S 59 46.75 286 49 D5 4.4 中調子
10.5 R 59 46.75 275 39 D3 4.7 中調子
10.5 SR 59 46.75 280 43 D4 4.5 中調子
10.5 S 59 46.75 286 49 D5 4.4 中調子

商品詳細

ヘッドの中に機能がぎっしり!長尺ながら気持ちよく振り抜ける

テーラーメイド史上最軽量、長尺ドライバー。
軽く振る抜け、高反発クラブを大きく超える飛び。

◆軽く振り切れる270g台の軽量設計
ヘッドの極薄構造を可能にする「ウルトラ・シン・ウォール・テクノロジー」により軽量化を追求。超軽量シャフトとグリップも併せて採用し、270g台というテーラーメイドの男性用ドライバーとしては史上最も軽い総重量を実現。スピーディに振り切れ、飛距離アップに貢献。
◆高打ち出し&低スピンで飛距離アップ
最大級の低・深重心設計と、「ヴァーティカル・ギア・エフェクト」による高い打ち出し角と低スピンで飛距離をアップ。また、重心角が大きく設計され、ボールのつかまりも向上。
◆長尺&超軽量の「RE*AX SUPERFAST XR」シャフト
先端部のねじれを低減したXR専用シャフトを新開発。高慣性モーメントのヘッド特性を効率よく引き出し、切り返しからインパクトにかけてエネルギーロスのない素早いしなり戻りを実現。46.75インチの長尺ながらスムーズに振り切れる。
◆こだわりのIP仕上げ
460cc大型「クレストデザイン・ヘッド」をスモークIP(イオン・プレーティング)で仕上げ。プレミアムの名にふさわしい上質な質感と輝きを実現。
◆大きな慣性モーメントでやさしく安定
慣性モーメントはr7 XRドライバーに比べて約15%向上。「インバーテッド・コーン・フェース」も装着し、オフセンターヒット時の飛距離ロスも抑えられ、ショットの安定性がアップ。また、より大きなアドレスビューが構えた時の安心感を高めてくれる。

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
0 (12件)

年寄り専用じゃないっ!!!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/05/06

GANBARUNDA

男性50歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

素晴らしい!!!!です。。。
感激!!!!
ティーショットが楽しくて楽しくて♪♪♪
GDOのマーク金井氏のしだインプレでは年寄り専用のクラブのように紹介されていましたが・・・
なんのなんの。。。アスリート気取りでプッシュアウトを繰り返してるパワー自慢の方にもゴルフを変える位衝撃的なクラブですよ。
まず、46.5インチの長さを感じず振り抜けます!!
風を切るシャフト音から想像するところ・・・ヘッドスピードは確実に速くなります。。
普段ツアーバーナーなどで230キャリー+ランでたまに250まで達するレベルの私が・・・捕まったフェードでビッグキャリー250まで飛びます。
しかも、ぜんぜんプッシュしません!!!!
スイーットスポットも広いように思います。
標準のシャフトも良く走る感じがしますが、少し柔らかめなので・・・もっと慣れてきたらランパックスFでも入れようかなっ。。。
とにかく、ウソのようにティーショットが楽しいです!!
販売数がR7やR9・バーナーシリーズのように多くないので中古でも高いのが辛いですが・・・少しでも興味をもたれたら食わず嫌いしないで試してみてはいかがでしょう?!
私は、キャリーで260~270がコンスタントに打てるまで・・・・・・しばらくこのクラブと付き合ってみます。

さらに表示

打ちやすい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/02/02

スミ

男性69歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

XR,ドライバーシャフトが46インチと長めですがすごく振り抜き安いです購入して正解でした飛距離もR7より出ます。これからのゴルフが楽しくなります。

さらに表示

いいクラブですが・・・

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/01/18

パーマン2号

男性54歳

SRを購入しましたが、思っていたよりシャフトが硬い感じです。慣れるまで時間がかかりそうですが、練習します。

さらに表示

打感良し !!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/08/12

ゆきお

男性36歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

多少、フックフェイスが気になりますが、飛びますね。打感も、いい感じです。r7XRよりも、キャリーで、5ヤード位、飛距離アップしました。

さらに表示

父親用に購入

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/08/08

jun-1

男性36歳

飛距離の低下がみられるHC5、64歳の父親用に注文しました。全体的に軽めであることがいいようで、10ヤードは飛距離が伸びているようです。

さらに表示

XRドライバー

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/08/05

ケイイチロウ

男性50歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

長尺なので、振り切れるか、つかまるか、ちょっと心配していましたが、大丈夫。
シャフトが軽い、軽すぎる?ので、ゆっくり、大きく振るイメージが必要です。
ヘッドカバーがとりにくい、入れにくい!
それだけが、不満!

さらに表示

良いのですが、もう少し時間がかかるかも?

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/06/18

はやとちり

男性46歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

昨日、このクラブでの初ラウンドをしました。
他のメンバーは、打ちやすいと言っていましたが…
私は、どうしてもさらに飛ばそうとして力んでダメでした。
ただ、ちゃんと当たれば、もちろん飛びは文句ありません。
クラブは軽くて非常にスイングはしやすいです。が、その分、力むのかもしれませんね…

さらに表示

どんな球が打てるか楽しみ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/06/13

はやとちり

男性46歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

迷って迷って買いました…
現在使っているr7に不満があるわけではありませんが、先日、ハーフで38を出したのを期に、さらに飛距離アップを狙って購入しました。
まぁ、力まずに今までの飛距離がでるなら、それはそれで安定すると思うので、期待しています。

さらに表示

飛びますよー

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/05/07

golfer mai

女性43歳平均スコア:93~100

角のヘッドですが、構えたときに違和感がないデザインで抵抗がありません。男性用ドライバーを使うのは初めてでしたが、女性でも振れるほど、軽くやさしく、飛距離も断然アップしました。コースで試打クラブ借りて打ってみたらいつに無く飛んだので、さっそく購入しました。

さらに表示

力強いフック系のボールに満足

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/05/04

もくさん

男性70歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

一寸フックフェィスで、左に引っ掛けないよう注意が必要すが、力強いドロー系のボールが出ています。
以前のクラブはボールが上がり過ぎたので、それを抑えて距離の出るものを探していたので、希望に適っており満足しています。

さらに表示

確かな飛距離UP

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/05/03

Gシニア

男性65歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

先日コースで初めて使用しました。いままで使用していたr7 XRドライバーに比較し、10~20Yはアップしています。ちょっとフックフェースぎみなのが気になりますが慣れかなと思っています。顔と言い色相といい最高です。同伴競技者からも羨ましがられています。

さらに表示

ながーい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/05/02

ろねちょ

男性55歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

シャフトが長いクラブは初めてで、コースでいきなりOBでした。
後半は慣れてきましたが、もう少し時間が掛かりそうです。
ティは高めが良いと思います。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス