インプレスX 4.6D ヤマハ

インプレスX 4.6D
  • インプレスX 4.6D
  • インプレスX 4.6D
メーカー
ヤマハ
ブランド
inpres
ジャンル
ドライバー
発売日
2007/12
価格
オープンプライス
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

左用:なし

ロフト フレックス ライ角 長さ 総重量 シャフト重量 バランス トルク キックポイント
9 S 61 45 301 53 D1 4.5 中&元調子
10 R 61 45 294 46 D0 4.9 中&元調子
10 SR 61 45 296 48 D0 4.7 中&元調子
10 S 61 45 301 53 D1 4.5 中&元調子
11 R 61 45 294 46 D0 4.7 中&元調子

商品詳細

ヘッドとシャフトで楽にドローボールが打てる

その開発は、Synchronizationという新理論から始まった。
パワーデザイン、ニューインプレスX

まったく別の動きと、別の速度を持ったもの同士が、ある瞬間に完璧に同期してパワーとスピードを増幅させる。
このシンクロナイゼーションという革新理論が飛びのインプレスをスーパーな性能へと進化させた。
力を一転に集中させる重心同期。
張力と開放するタイミングとの時間同期。
断言する。
ここまで科学をデザインしたクラブは、きっと他にない。
シンクロナイザーション理論によるニューメカニズム。
マルチフェースをさらに進化させた超広域反発のXマルチフェース。
ドローインパクト、スクエアインパクトという新しい発想のダブルスピードシャフト。
その性能はきっとすべてのゴルファーに希望と勇気と躍動する気持ちを与える。
パワーデザイン、ニューインプレスX。
◆究極の広域反発、X-マルチフェース
飛ばすための革新的な構造として衝撃を与えたマルチフェースをさらに進化させたX-マルチフェース。
反発係数0.816相当のエリアをなんと7%拡大。
まさに、全身のどこで打っても飛ぶという実感。
この事実をぜひ打ち比べて体感してみてください。
◆先進、フィッティング感覚のシャフト
シャフトがタメをつくり、ヘッドスピードを上げるという性能を実現したダブルスピードシャフト。
4.6Dには先&元調子のつかまるドローインパクトのシャフトを新開発。
DX-408D TypeII。
【ヘッドスピード目安】
S:43~46m/s、SR:40~43m/s、R:35~40m/s

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
3 (36件)

つかまるドライバーですね!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/11/01

kazumi

男性44歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:低い

友人からの頂き物ですが、とにかく捕まるドライバーです。
シャフトはRですが、しなりを感じられますね!
もともとフッカーですので、意識してスイングしないと左へのスパーフック!?です^^;
プッシュアウトしても、スライスにはなりません。プッシュアウトストレート!?といったところえしょうか。右へのOBはないでしょう。
スライサー向けと言われていますが、手元と先のダブルキックポイントですので、スイングによっては、更にスライスしないかと思われます。
4.6rpm・’10モデルよりも扱いやすいかもしれません。

さらに表示

スライサーには安心!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/11/18

GJ

男性30歳平均スコア:130~ヘッドスピード:35~38

購入して初めてラウンドしましたが、とにかく真っ直ぐ
飛んでいってくれます。
今まではどスライスでしたが、初心者の私でも真っ直ぐ飛んで230ヤードは平均で飛んでくれました。
今後も大事に使っていきたいと思います。

さらに表示

ドラーバー持つのが楽しみに!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/11/04

tmhamy

男性44歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50

今まで、右への押し出しorスライスがたまにあったのですが、4.6Dはほとんど出なくなりました。1/6回くらい・・・でも、右ギリでセーフです。とにかくティーショット(1D)が楽しみになりました。

さらに表示

ラウンドが楽しくなった

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/10/21

しまくまさん

男性62歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

60の声を聞いてドライバー飛距離が衰えはじめ、それをカバーしようとしてアイアンまで飛ばなくなって、楽しいはずのラウンドもうなだれて出かける始末だった。長年の間に当たれば260yを自慢できた46インチの300Eをブリジストン、ワークスと変え、漸く46.25インチの46Dに出会って復活。
安定性抜群、次回のラウンドではキャデイにナイスショットの掛け声がつまらなくなる程毎ホール言わしてやるぞ。

さらに表示

進歩してますね

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/09/13

ぷるっと

男性43歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

ドライバーは今までに色々なメーカーを使用していますが,最近はヤマハを使っています。以前は同社の445Dで,この度4.6Dに変えました。445Dも純正シャフトを使用しており,ヘッドの大きさが丁度よく,違和感なく構えやすいところが気に入っていました。購入した4.6Dも同じく純正のダブルスピードシャフトですが,気になっていたヘッドの大きさも構えてみると違和感がなく,フックフェイスですが,叩きにいかず,スイングでリズムよく,ためを意識して振り抜くと,左に行くことなくストレートからドローの球筋で気持ちよく飛んでくれます。445Dもいいクラブですが,4.6Dは445Dより打音・打感がよく,飛距離に関しては10~20ヤードほど飛んでいます。ロフトはともに10度を使用していますが,4.6Dの方が,若干球筋が低く飛びます。どちらかと言うと,このシャフトの4.6Dは,リズムでスイングするタイプには,コースで使用して飛距離とスコアーをアップさせてくれるいいクラブですね。

さらに表示

Rでは物足りない

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/09/08

GO

男性30歳ヘッドスピード:39~42

ヘッドスピードが40位だったのでRにしましたが、上達してヘッドスピードが速くなることも考慮に入れてSRかSにすればよかった。

さらに表示

ベリーグッド

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/08/25

スコッツデール マサ

男性53歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

レンタルクラブで借りて、10度SRと、11度RのタイプSの両方を試打した。10度の方は、中弾道で約240ヤード程 11度
の方は、高弾道で約225ヤード程飛んだ。どちらも力を入れず振り抜く様にするとドローボールが奇麗にかかる。叩きに行くとやはりフックの度合いが高い。シャフトも適度にしなり良いと思う。平均的なアマチュアは、ドライバーの構えた時の顔と、シャフトが命なので十分試打して納得して購入したい。(それもコースで必ず試打したい)
自分も、早速どちらを購入したいと思う。

さらに表示

軽い

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/08/05

へたくそ

男性60歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:35~38

30になる息子用に購入。練習場で打ってみました。弾道は低くいかにもヤマハです。思ったより軽くよさそうです。

さらに表示

買ってよかったです!!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/07/22

DM

男性35歳平均スコア:101~110

ランキング評価が高かったので、試打クラブをレンタルし、打ってみたところ、感覚的ですがすごく感触がよかったので、思い切って購入しました。いつも悩んでいたスライスは無くなり、満足するドローが出るようになりました。飛距離も20ヤード程度伸びたと思います。勝手よかったです!!

さらに表示

飛距離が・・・

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/07/07

kimkim

男性50歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

GDOショップのコメントでよく飛ぶとの書き込みが多いので中古店で購入。たしかによくつかまる。捕まるまりに持ち玉のチーピンがでない。でも・・・飛ばない・・・飛ばない。打ち方に問題があるのか上に上がるだけで前に飛ばない。ランは見込めない。HS43まではSRとの表記だが私のHSでも物足りない感じ。結局2ラウンド使用し売却。ロフトは表示よりかなり寝ている感じで、通常10°を使う方は9°がお勧めだと思います。

さらに表示

素晴らしい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/06/25

トミー

男性50歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46

ここ数ラウンド、ティーショットでOBが数回出たので、思い切って近くの量販店で買ってしまいました。
ヤマハの製品は初めてでしたが、ゴルフ雑誌で評価が高かったり、試打した感じも良かったのでキャロウェイのレガシーと最後までどちらにしようか迷った末、打感がやわらかい点を重視して決めました。直ぐに練習場で打ってみましたが、前のドライバーより軽く、力まずに振れるところが良いようです。ドローボール
が出るようになりました。早くラウンドして、90切りを目指したいと思っています。

さらに表示

チョット

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/06/20

とっさん

男性35歳ヘッドスピード:43~46

445Dを使用していましたが、父と交換しました(SR)さすがYAMAHA安定間は文句なし、ただシャフトが以前より頼りない感じがしたため(S使用の為かぁ?)リシャフトを検討中に、RONBAX5Z08-Sの刺さったTypeSを発見し即入れ替えました。新タイプは他社に比べシャフトが頼りない気がします。YAMAHAファンとしては、少しショックです。

さらに表示

スライスよさようなら

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/06/16

山城屋

男性53歳平均スコア:93~100

このドライバーに変えてから今まで悩んでいたスライスがフェードになり時折憧れのドローが打てるようになりました。ロフトは10で購入したのですが9でもよかったと思います。飛距離も若いもんには負けていませんよ以前より10~20ヤードは伸びています。

さらに表示

衝動買い

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/06/14

こうさん

男性40歳平均スコア:111~120ヘッドスピード:43~46

昨年のモデルも使用していていましたが、07モデルの460Dのキックポイントが中&元だったので、08モデルのTypeSにはせず、もともと、球がつかまらないので、フックフェース1.0°のキックポイント先&元のこちらのモデルにしました。
楽に球が上がります。

さらに表示

フックフェイス?

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/06/03

MZARD0273

男性54歳

以前からYAMAHA党です。この前はルール適合外でドラコンは常に頂いていましたが、適合外だとうるさく言われたので購入しました。それでもドラコンは頂いています。フックフェイスをスクエアに構えて軽いフェードで攻めています。

さらに表示

気に入りのドライバー

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/05/31

酒茶ズケ

男性71~歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

今回InpresX460D,10°、SR,を使用して飛距離 方向性ともに申し分なく常に230 ヤードのキャリーで次のショットでピンが狙えてゴルフを楽しんでいます。

さらに表示

ドライバ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/05/28

kazuishi

男性48歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46

重めのドライバを振り回して、スイングが崩れてきたため、左への引っ掛けが激増。
軽めのドライバで楽にスイングできるように買い換えを検討して、これに決定。
軽めとはいえ、柔らかすぎるシャフトでも困るので、いろいろ悩んで決定。
初ラウンドでは、ドローのおかげで救われること2回。いまのところ、良い選択であったと満足。

さらに表示

良く飛びます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/05/27

ひろ坊

男性53歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

SRかRかで悩みましたが、私のHSではRで正解。高反発クラブより飛びます(ランもあるように感じます)。もともとストレートボールでしたが、このクラブでは右には行きません。フックにもならず、少々のことではフェアウエイに戻ってきます。購入してよかったです。

さらに表示

凄いの一言

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/05/24

よし

男性38歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46

インプレスX4.6Dを購入しました。
メーカからの貸出で試打でラウンドしましたが
今までのスライスが嘘のように消えました。
力むとフックにはなりますが、まっすぐに高い弾道で
よく飛びます。仲間より20~30ヤード近く離すことができますよ。
とにかく文句なく最高です。

さらに表示

凄い!!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/05/02

kanda

男性39歳

知人からMrスライサーと呼ばれるほど、見事にスライスばかりでした。
「ヘッドスピードとシャフトがあってないんじゃない?」と知人からアドバイスを受け、このドライバーを選びました。
凄い!! 嘘!?っていうくらいまっすぐ飛びます。
飛距離も今までと比べると50ヤードくらい多く飛びます。
買ってよかった!

さらに表示

「音」

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/04/28

パパ

男性40歳ヘッドスピード:39~42

力むと吹け上がったようなスライスボールがでましたが、概ね良い感じの球が打てました。ヤマハのドライバーは5年ほど前のSECRET-01以来ですが、相変わらず「音」が良いですね!

さらに表示

JPXからの買い替え

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/04/08

山城屋

男性53歳ヘッドスピード:47~50

M社のJPX500からの買い替えです。
JPXよりも飛びます。JPXではフェード気味でしたがインプレス4.6Dではストレートorドローで飛んでくれますが、フルスィングするとどスライスの連発です。力まずにスィングすればいいのですがコースでは力んでしまっていけませんね。

さらに表示

飛びます。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/03/24

グレッグ

男性48歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46

460Dを使用しています。以前は高反発のプロギアのTRXを使用していましたが460Dのほうが飛びます。飛距離は以前より20ヤードぐらいのびました。目いっぱい叩くとシャフトが若干たよりないのでランバックスかツアーADへのリシャフトを検討しています。

さらに表示

インプレスx460D

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/02/24

boiboi

男性55歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50

とにかく飛ぶ、30~50ヤードは伸び280~300ヤード以上飛ぶようになりました。ランバックス最高、スライスで悩んでいましたがほとんどなくなりむしろドローボールが出るようになりました。
打感はいいのですが、打球音がいまいちかな

さらに表示

飛ぶかも?

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/02/12

pikopiko

男性49歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

TypeⅡと悩むところですが、引っ掛けるのが怖いのでTypeSにしました。ここ一発!!というより安定した弾道と飛距離です(総重量が軽いので、振り切れれば間違いなく飛びますが、、、)飛ぶだけならバーナードロー(9,5°S)のほうが飛ぶかも?

さらに表示

パキシル

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/02/11

パキシル

男性30歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:39~42

前モデルにくらべるとシャフトの挙動がしっかりして、糸をひくようなストレートボールがうてる。シャフトの特性をうまく引き出せばかなり飛ばせる。

さらに表示

すごいです!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/02/03

はなぴぃ

男性48歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

高反発規制で去年暮れから、いろいろなドライバーをためしましたが、最高です!よく飛びます!方向の安定性も抜群です!シャフトはあまりシナリを感じませんが、よく走ってます。トルクの割にはしっかり感あり、打点は安定します。SRを購入しましたが、Rでも良かったかもしれません、そのくらいしっかりしてます。ただ、ヘッドですがチョッと!?って感じで、芯をはずしても良く飛ぶんですが、打感が良くない!硬い感じなんです。手にも伝わってきます。「最悪のミスショット!」と思うんですが、許容範囲におさまって距離も悪くありません。この感覚に慣れるのに時間掛がかりそうです。PSたまにプッシュは出ますが、スライスはまず出ません。たいした物です!

さらに表示

前回コメント追加。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/01/17

mdk

男性69歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46

前回、コメントにて我輩にはシャフト合わず。今回リシャフトにて満足のゆくショットが70%得られるようになった。バランスはD1をD2に変更する。

さらに表示

4.6D

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/01/06

matt

男性71~歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

4.6Dのドローモデルを試打した。ゆったり振れば、ヘッドの戻りもよく、飛距離も伸びるように思う。是非購入してみたいドライバーだ。

さらに表示

悩みます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/01/05

usagi

男性56歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42

今460D ST-LONGで250ヤード前後です。雑誌でのコメントが気になるので一度試打してから検討したいと考えています。ヤマハのギアは高いのでGDOさんで少しでも安く提供されることを期待しています。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス