MP-600 ファーストトラック ドライバー ミズノ

MP-600 ファーストトラック ドライバー
  • MP-600 ファーストトラック ドライバー
  • MP-600 ファーストトラック ドライバー
  • MP-600 ファーストトラック ドライバー
メーカー
ミズノ
ブランド
MP
ジャンル
ドライバー
発売日
2007/12/01
価格
オープンプライス
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド体積1W 460cc
ヘッド素材・製法フェース部:チタン合金(Ti-6AL-4V)鍛造、本体:チタン合金(Ti-6AL-4V)精密鋳造、バックウエイト部:タングステン合金+ナイロン樹脂(複合構造) トゥキャップ部:TPU樹脂、ミラー&サテン仕上げ
グリップゴルフプライドM21ラバーグリップ(M60/49g)
ロフト フレックス ライ角 長さ 総重量 シャフト重量 バランス トルク キックポイント
9.5 S 58 45 312 59 D0-D2 3.7 中調子
10.5 R 58 45 50 D0-D2 4.5 中調子
10.5 SR 58 45 308 55 D0-D2 3.7 中調子
10.5 S 58 45 312 59 D0-D2 3.7 中調子

商品詳細

今度のミズノはスライドウエイト搭載!

ウエイトコントロール機能が、飛び弾道を変える!
MP-600 ファーストトラック ドライバー誕生

【ファーストトラックテクノロジー】

・重心位置を自在に設定できる、スライドウエイト構造。
・簡単なセッティングで、飛びの弾道をコントロール。
・15通りのセッティングで理想の弾道を実現。
【ヘッド構造】
・スライドウェイト部(タングステン合金+樹脂)
タングステン合金を樹脂コーティングすることにより、固定の強化と振動吸収機能を両立。
・トラック(溝)部
特殊金型を使用することにより、アンダーカット部を実現。
【スライドウェイトのセッティング方法】
◆1、スライドウェイトを移動させる

専用レンチの先端部をスライドウエイトのスプリングボトル部に差し込みます。
専用レンチのウイング部を持ち、左に約3回転または、緩むまで回転させ、スライドウエイトを移動させます。
※出荷時は2-5のポジションにセットしています。
◆2、スライドウエイトのポジションを決める
スライドウエイトをお好みのポジションに合わせます。
スプリングボトル部に差し込み、指先で軽くつまむ程度で右回りで回転させ仮止めします。
◆3、スライドウエイトを固定する
スライドウエイトがポジションに正しくセットできたら、専用レンチの先端部をスプリングボトル部に差し込み、ウイング部を持ち、右回りに回転させしっかりと固定します。
※スライドウエイトのポジションにより、打球音・打球感が少し変化します。
専用レンチ、マニュアル付き。

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.4 (183件)

さすがミズノです!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/01/16

久遠

男性47歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

構え安さ、捕まり安さ、打感(弾き過ぎない、粘り過ぎない)、スウィングなりの飛距離であり、練習不足のままラウンドしても…それなりの結果が出るクラブです。
軽量スチールのアイアンに合うドライバーだと思います。

さらに表示

構えた時の顔が好き

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/03/24

code77

男性48歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:高い

構えた時のオーソドックスな顔が落ち着いて打てます。
シャフトを軽いタイプに変更して自分好みになり、
飛距離もでますし、左へのひっかけがなく、
思い切って叩いていけるので安心感があります。

さらに表示

mp-600

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/06/10

ラーメンMAN

男性51歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:低い

GDOで購入
USAバージョンなのでシャフトがRでも国内のS並み。
加えて重量も40gほど重いので満ぶりすることなく方向性がよくなりました。

さらに表示

満足

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/09/09

HIMU

男性36歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

SQからの買い替えでしたが、まず打感の良さは比べ物にならないですね。周りの人のいろんなドライバーを打たせてもらっても、やっぱりこれだって思います。
飛距離はSQの方が飛んだと思いますが、大した差ではない気がします。
方向性は何と言ってもファーストトラックですから調整できるので問題なしです。
打ってて気持ちが良いのが何より良いのでこのドライバーで満足です。630も気になりますが・・・。

さらに表示

やや上級者向けです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/04/18

tahchi

男性35歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:高い

かまえた時の印象は、左には行かなそうなドライバーです。打ってみるとつかまりが悪い印象はありません。ボールもしっかり上がり何よりも打感がいい感じです。自分はシャフトをリシャフトしていますが、ノーマルでも硬さがあえばなかなかのコストパフォーマンスではないかと思いました。

さらに表示

中古で買いました。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/03/23

kou

男性42歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

中古品に玉数が多くなってきたので買いました。
デザイン・打感・コスト共に満足できるものだと思います。

さらに表示

スライサー・フッカーはちょっと辛い

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/03/04

ぺリドット

男性38歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:普通

しっかりスクエアフェイスなためスイングとインパクトに対して正直に玉が出ます。練習すればいいだけのことですが、ミスすると致命的になります。私はスライサーですが、フックフェイスクラブで気持ちよく打てたそのままの感じで打つと大スライスになりました。何度打っても同じでした。で、フックフェイスクラブに換えると超ナイスショット連発です。(シャフトの違いはありますが・・・同じSでした)
スライサーとフッカーはミスした時に隣のホールもしくはOBを覚悟した方がよいでしょう。
総評として上級者向けかなぁ・・・と思いました。
参考にしてください。
気持ちよく振って狙い通りに飛ぶのが理想ですが、多少ミスしても大怪我にならないクラブって最近では必ずあると思ってます。探すのが難しいですが・・・

さらに表示

お買い得

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/02/15

k.n

男性30歳

なかなか良いドライバーです。ちゃんと球筋変わります。

さらに表示

2本目です。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/02/14

キリンビール

男性46歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50

MP630に替えるつもりでしたが、いまいち合わなかったのでこちらにしました。1本目がかなり傷が付いてきたしこの値段だったのでもう1本買いました。
シャフトはイリマにリシャフトします。

さらに表示

シャフトがちょっと硬い

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/01/12

ひでさん

男性49歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42

シャフトがちょっと硬いです。hs41以下の人には合わないと思います。三菱のバサラにリシャフトしたら最高の飛びになりました・。

さらに表示

とうとう

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/01/10

ミズノ

男性45歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46

ミズノのドライバーがほしくて安くなっていたので購入しました。F-60をもっていてすごくいいので同じシャフトということなので期待しています。

さらに表示

かなりイイ!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/01/10

むっさー

男性37歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42

ゴルフ歴一年で、ドラーバー3本目、やっと出会えました。デフォルトのままが一番しっくりきますがほんと、真っ直ぐ飛びます。飛距離もボールとの相性もあるかもしれませんが、安定して230~240ヤード飛びますね。今まで220ヤード前後だったから確実に伸びました。音も派手でなく地味でなくちょうどイイ感じです。

さらに表示

ウエイトのスライドは市販六角レンチで可

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/01/07

KAT-TSU

男性65歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42

他社通販で新古品を入手、ウエイトスライド用の専用レンチが付いていなかったが市販の六角棒レンチ(平径2.5mm)で代用できました。
スペック;実長44.75インチ、重さ302g、シャフト重さ50g、トルク4.5、バランスD0)の本クラブを前使用のr7quad(10.5°SR; 44.5インチ、305g、52g、4.3、D0)と比較します。
素振りではMP-600がやや軽く、弾きが良さそうに感じます。ウエイトの調整はネジをを外し換える必要がない本品がはるかに簡便です。弾道セッティングの実際の効能を測るため、これから練習場に出向きます。

さらに表示

コストパフォーマンス最高!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/01/02

ハイドロー?

男性32歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:高い

ストレートフェースとの事ですが、若干クローズ気味?に見える点が多少気ななる程度で、投影面積が小さく見え構えやすいです。
打感・打音は、真芯で捕らえた時は最高です。
純正シャフトも弾力感?があり、結構気持ちよくふれるのですが、フレックスSでも59gと軽いのが残念で、リシャフトを検討中です。
トータル的に、コストパフォーマンス最高のドライバーです。

さらに表示

さすがミズノ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/12/31

カッチンHD

男性45歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

形も違和感なく構えることができ、シャフトもそこそこに硬く、非常によかったと思います。
ただ、私の打ち方が悪いのか飛距離は少し物足らない感じです。

さらに表示

かまえやすい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/12/31

はあと

男性33歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

つかまりやすくはないかもしれないですが、ストレートなフェースで構えやすい。
アイアンの延長線での使用としてもよいと思います。

さらに表示

無題

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/12/31

お水

男性29歳

ウエイトシフトでの弾道調整、良いですね☆
シャフトもしっかりしてて打感も良いです。
お買い得でした。

さらに表示

ブラック仕様

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/12/25

スリーパッド

男性51歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

MP-60から始まり、33、62とすっかりミズノコレクターとなり、さらに知り合いにもミズノファンが増える中、とうとうドライバーもミズノに!。ブラック仕様のSR,10.5度を購入しました。ディープフェイスであるため構えるとコンパクト。VIQ460Deep似のいい顔してます。打感はアイアン同様やわらかく、音も含めて小生の好み。ウエイトはデフォルトのままで、ドロー・フェードともにOKです。

さらに表示

打感と構えた感じはさずがミズノさん

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/12/21

さとやん

男性40歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

構えた感じと打感はさずがミズノさんといったのが第一印象です。ヘッドスピード43m/sのわりには球は上がりやすいほうなのでロフト9.5度、フレックスSでも、高弾道でストレートの球が出ました。しかし、純正のシャフト(エクサーMD)は硬く弾き感が少ない感じで、そのためか飛距離は思ったほど出ておらず、QUAD6にリシャフトしました。ヘッドスピードが速い方には純正シャフトでも十分かもしれませんが遅めの方はなるべく柔らかめのシャフトを選ばれたほうがいいかもしれません。

さらに表示

気持ちいい~

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/12/17

ラブ ホッピー

男性35歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:43~46

ヘッドの大きさも気にならず、芯を捉えた時の打感は最高です。

さらに表示

2年たったので

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/12/16

水野

男性32歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:47~50

ヤマハインプレスからの乗り換えです打ちやすさはヤマハの方がよかとです。
ただミズノブランドと価格に惹かれました。

さらに表示

すばらしい!!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/12/11

herb

男性62歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

本日、雨と強風の中試打に行きました。ミドルアイアンは20ヤードほど戻されます。そんな中、抑えて打つと弾丸ライナーで220ヤードのネットの中段にに突き刺さりました。思わず、すごいと驚嘆しました。こんなすごいクラブは初めてです。

さらに表示

MPなのにやさしく捕まる

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/12/11

フュージョン

男性54歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

USバージョンスペックSでも楽に上がり、ヒール側のウェイトを1個フェード側にしてもドローで打てるしフェードもとコントロール抜群。ツアーバナーディアマナアリスレイより距離は少し落ちますがめったにプッシュアウトもでないのでセカンドが打つやすい所へと、もう少し打ち込めばスコアも上がるのではと大変に良いクラブです。最近の一般向けクラブはシャフトが柔らかめで、プロ仕様だと少しきついのでUSのSが丁度良かったみたいです。

さらに表示

構えやすい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/12/11

えびみりん

男性34歳平均スコア:121~130ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

飛距離はそんなにでないですが、実に構えやすいオーソドックスなドライバーです。弾道がいじれるのがウリのですがノーマルのままで全く使っていません。打音がバキンと良い音がして心地いいです。若干難しいドライバーという評価ですが私はそんなに難しいとは思いません。

さらに表示

打感よしです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/12/09

ロンドン

男性35歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:261~280弾道:低い

結構難しいドライバーかもしれませんが、打ち込むのではなくゆっくり振ることを意識すれば使いやすいです。直進性もまずまずです。
ウェイトコントロールは若干感じられる程度ですが、一番ドローやフェードにするとさすがに使いづらいかも・・・

さらに表示

素晴らしいドライバーです。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/12/08

BISON

男性33歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:普通

とても構えやすく、打感や打球音もすばらしいドライバーです。芯で捕らえたときの打感は最高です。MizunoのMP003からの買い替えでしたが、飛距離も10Y以上伸びOB回数も激減しました。重量バランスを変える機能もあるので、ラウンド前にちょくちょく調整してます。気持ちの問題ですが、安心感が増します。しばらくドライバーは買い替えないでよさそうです。

さらに表示

ミラクルショット

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/12/03

masachan

男性50歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46

初ラウンドして来ました。 ここのところ悩んだスライスが一本も出ず。 満足な一日でした。 驚いたのは突き当たり200Yで右へ直角にドックしたホールで、一度はアイアンを握ったのですが、友人に遊ぼうと誘われ、5-6のドスライスセッティングに・・・。 結果、絵に描いた様なドスライスが掛かり林の中をすり抜け、行ってみたら右ドック100Y先の真ん中に球が転がっていました。 こんな経験は初めてです。 意識をせずとも球筋が変えられるこの道具には驚愕の思いでした。 ゴルフの楽しみ方がこれで変わりそうです。

さらに表示

振りやすい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/12/02

アヤショウ

男性44歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

美津濃スタッフ(トロフィーマーク)ブランドから、ミズノプロ(Mマーク)に変わった一号器、【パーシモン(樫の木製)“MS-1”】からのミズノ愛用者です。
その後メタル時代が到来し、だいぶ長い間、名器【ミズノプロ300S】のお世話になりました。
というのも、最近のドライバーの特徴的な高い金属音と球離れの早さに違和感を感じる世代なのです。
販売価格24000円を切った時点で【MP600】をGDOで購入、早速レンジに行ってきました。
感想は、【CRAFT425】の精悍な顔と【JPX E500】の振りやすさを兼ね備えた逸品だと思います。
私的には【JPX】の方が飛んだように思いますが、たまにドチーピンもあったので、今回の【600】の安定した弾道と飛距離の方が安心です。
まだレンジでノーマルポジションしか打ってませんが、パワーフェードで綺麗に飛んでいってくれました。
やや先っぽに当たると『パカ~~~ん』と280y級のバカっ飛びもありました。
金谷プロもいうように、純正シャフトが一番ですね!
迷っている方は、無くなる前に即購入をお勧めします。

さらに表示

ミズノに感謝

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/11/27

masachan

男性50歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46

Y社の4.5D-Sが少しでも手打ちスイングをすると、持ち玉のフェードがスライスOBとなるのに困惑し、球筋を矯正できそうな仕組みと特価とアイアンもミズノに買い換えたからの想いから衝動的に注文。 届いたクラブを見て、顔がスクウエアなのとXかと思える硬いシャフトに不安感。 仕事帰りに練習場に。 結果、ドローセッテングにすると玉は真っ直ぐに飛び飛距離も伸びたかのように思えました。 シャフトの堅さもまったく気にならず、約90球ほどの打球のなかでOB球は3球だけでした。 そして何より気持ちの良い打感は癖になります。 ここのところ毎年の様にドライバーを買い換えてきましたが、やっと、自分のスイングに合ったクラブを見つけた気がしました。 これで完全にミズノフリークです。

さらに表示

お買い得

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/11/25

ヨシゴリ

男性33歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:47~50

このドライバーの、買って良かったな!と思うところは、ターゲットに対してまっすぐに構えられるということです。
飛距離も軽く振っても230Yは飛ぶので、リシャフトして65gあたりのシャフトを入れようとおもいます。
ミズノのクワッド6-フレックスSを思考中です。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス