MP CRAFT460ドライバー ミズノ

カタログスペック
ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5 | S | 59 | 45 | 319±5 | 66 | D1-D2 | 3.6 | 中調子 |
10.5 | SR | 59 | 45 | 314±5 | 63 | D1-D2 | 3.6 | 中調子 |
10.5 | S | 59 | 45 | 319±5 | 66 | D1-D2 | 3.6 | 中調子 |
商品詳細
強いインパクトで飛ばす、全身鍛造ドライバー。
◆ルール内最大のヘッド体積460cm3ながらも、弾道をイメージしやすいヘッド形状。
プロ・上級者が安心して構えられるストレートフェース。
◆ヘッド体積の拡大とともに、ワイドスイートエリアと大きな慣性モーメントを実現。
強く叩いても、ボールのつかまりの良さと安定した方向性で、力強く飛距離を伸ばします。
◆ライ角は、59度(スタンダード)以外にも、57.5度(フラット)と60.5度(アップライト)の2タイプをラインナップ。※特注対応
【プロ・上級者好みのヘッド形状】
クラフトマンシップが息づく、MPクラフトシリーズ。
投影面積を抑えたヘッド形状。
弾道をイメージしやすく、安心して構えられるストレートフェース。
科学的な飛びのテクノロジーを追及しながらも、細部にいたるまでクラフトマンのこだわりを形にしました。
【最適重心位置を追求したヘッド構造】
『鍛流チタン』+『薄肉クラウンチタン』鍛造ヘッド
新素材軽比重『鍛流チタン』フェースケミカリングによるクラウンの薄肉化を追求。
プロ・上級者が求める飛距離性能とコントロール性能を最適なウエイト配分により実現しました。
【打感にこだわった『鍛流チタン』フェース】
MPクラフトシリーズならではのフィーリング。
フェース部はβチタン系合金よりも5%軽量化した『鍛流チタン』を採用。
一方向に圧延することにより、ミズノ独自の軟鉄鍛造アイアンと同様のソリッドでダイレクトな打感を可能にしました。
口コミ・ユーザーレビュー
最近MP630(UA版)を購入したのですが
2年半使用していて少し浮気ごころから、MP630のFTでないやつを衝動買いしてしまいました。
打ち比べると飛距離はほぼ同じでしたが、安定感、直進性でやはり460の勝利でした。
MP630の処分をどうしようか迷っています。
さすがMP!
構えたときのフィーリングがとてもよく、芯でとらえたときの打感は最高です。自分の実力でどれだけ飛距離を出せるのか、納得が行くまで変えられません!!!
さらに表示やはりmpは満足感が高い
打感の評価が今ひとつだった感のあるMP460だが、実際使用すると、スポットが広く球が食いつくような軟らかさがある。そのため、他に目移りしそうになっても、躊躇する。オーソドックスな形状のシルエットといい、所有している満足感は高い。本格的な形は、飽きが来ることもなく、いつまでも使い続けたいと思わせる。
さらに表示中級者でも何とか使えます。
ミズノのフィッティングで購入。打感が最高です。スライサーには厳しいドライバーかもしれませんが・・・。
さらに表示最高の打感と打音
数年使用してますが、最近のドライバーの中では一番良い音がしていると思います。もちろん好みもありますが、芯をくった時は打感・打音がよいことも当然ですが、飛距離が出る・・・他社の460CCドライバーで芯を喰ったときより15ヤードは違いました。今後とも浮気することなく使い続けたいと思います。
さらに表示良い感じ
1日到着予定が昨日届いたので、早速練習場へ。
ZR-800(9.5度)と比較すると
・打感が柔らかい
・コントロール性が良さそう
でありました。
飛距離はロフトが異なるので
単純には比較できませんでした。
自分にはグリップが細かったので
差し替えをします。
手頃な価格で、この品質と打感。
お得感いっぱいでした。
さすがミズノ!
ミズノのアイアンを長年使用しています。ドライバーは他社に浮気をしていましたが、価格が下がったので
購入。顔もいいし、打感もGOOD!練習なしで、コースに持ち込みましたが、OBゼロ、距離もでてます。さすがミズノさんですね。
good
アイアンは5年程MPです。MIZUNO製は作りが丁寧です。10.5のSですが高弾道でなく、中弾道で飛んでいきます。満足。
さらに表示素直な特性
非常に素直なクラブ。ストレート狙いで軽いフェード、少しインからヘッドを入れればドローボール、アウトサイドから入れれば強めのフェードボールが打てる。上手くなったと勘違いしそう。ボールは上がりやすい。打感はやわらかめ、音は好き嫌いはあると思うが少し高い。私的には気持ちよい程度。
さらに表示超気持ちいい!
シャフトが合っています!気持ちよく振りぬけ飛距離も出ています!打感も良く音も芯をくった時は最高!MP-600のシャフト6Z08も捨てがたいが、、、
さらに表示MP CRAFT460 最高!
ニューモデルが出たため、欲しかったMP CRAFT460が
安く手に入りました。
今まで、MP600を使用していたんですが、こっちの方が
とってもいい感じです。
インテンショナルに打てます
ロフト10.5ですが、上がりすぎず中弾道です。
曲がりが少なくコントロールしやすいクラブです。
ドロー、フェードどちらも打ちやすい。
ほぼ満足です
あまりに安かったので、衝動買いです。
・打音が、耳に慣れません。時間が解決してくれると思います。
・飛距離には満足です。
衝動買い
安さにつられて、衝動買いしてしまいました。打音は以前のMP-001や003に比べて高いようで、少し気になりますが、そのうち慣れるでしょう。非常に構えやすく、460ccにしては、大きさをあまり感じさせない形状です。スイートスポットが大きいためか、少し芯を外してもそこそこ真っ直ぐに飛んでくれます。この値段ならば買いでしょう。
さらに表示まずまず
本当はMP425が欲しかったのですが、460がだいぶ安くなっていたので、まだコースでは使用していないのですが、練習場で打ったところシャフトがちょっとたよりなく即リシャフト、今はいい感じでコースデビューがたのしみです。
さらに表示なかなか良いです
数回練習して、ラウンドしましたが、以前のクラブ
(サスクワッチSUMO2-S10.5)と比べて、打感が良いのと、バランスのせいか、振りやすく感じました。幸いドライバーでのOBは無く、構えやすさと、方向性のよさに、しばらくこのクラブを使ってみようと思いました。
なかなか良いです
普段クラフト425の10.5度SRを使用しています。持病の引っ掛けが多発した時の第二エースクラブとして425のシャフトフレックスSを所有していたのですが、重くてしんどいので、今回、同様の趣旨で且つ安かったので460SR10.5度を購入いたしました。まだ1回練習場で試しただけなのですが、425より少し上がり辛いかな。真をくった時の感触は425とほぼ同じで、さすがミズノという感じです。暖かくなるころになじめばよいと思っています。
さらに表示なかなかいいんでナイノ !!!
MPクラフト460がこの価格で出たものですから思わず買ってしまいました。さっそ練習場で打ってみましたがなかなかいい感触です。さすがMPクラフトでデザインはキリットしまったいい顔をしてるし、球筋も中弾道でいい感じで伸びていきます。さっそく今度の日曜日のラウンドで使ってみようと思います。
さらに表示good
ミズノでフィッティングしてもらいまして、シャフトを決めました。ヘッドは構えやすくて打ちやすいものをと考えて、ちょうど値下がりしたMP460にしました。
前のクラブが先調子のRだったせいかチーピン・ダグフックに悩まされていましたが、QUAD6 SR中調子にしてからは絶好調です。クラブも20g重くなり、安定性と飛距離が増しました。大変いい買い物ができました。コースで打つのが楽しみです。
思ったとおりです
まっすぐ飛んで気持ちいいです
シャフトもしっかりしています
ヘッドの返りが気になりますがそのせいでまっすぐいくようです
初ラウンドの感想
鳥カゴで試打して購入後、練習場にも行く暇がなく、いきなりラウンドへ。
3~4ホール右目へ出たのは前のクラブと較べればつかまりがもうひとつか・・
その後は安定、かつ飛距離のばらつきなく、フケ上がらない理想的な中弾道での真っ直ぐな球で、打感もまずまず。
MP67との相性が良いのか、珍しくドライバーとアイアンが上手く噛み合いました。ミズノのことだからMPアイアンとのつながりも考えた設計になってんのかな?なんて考えながらのラウンドでした。
因みに購入は他のネット販売。GDOさん、値段で負けないで~
ガッキーン!
けっこう大きい打球音です。音に負けないように飛ばさなければ!感触(打感)は好きです。しっかり打ち込みしてからラウンドデビューさせます。
さらに表示MP600から乗換
ファストトラックは、結局使いこなせず。MPクラフトがミズノのショップで値下げになったものよりお買い得だったので即買い。
練習場では「ン?真っ直ぐにしか飛んでいかない!」「ウレシイ!」、しかしラウンドでは??? でも、ファストトラックより格段に易しいクラブ。
満足してます
昨年10月に次期モデルのR1とT1が発表され、このモデルが値下げされたのを受けて購入しました。使い始めて4ヶ月ですが、ショットが安定してOBが減り、ティショットに不安がなくなりました。
ミズノらしいシンプルな顔が好きです。
但し、シャフトのせいかヘッドの重さを感じにくいため、ヘッドに鉛5gを貼ってバランスを変えました。
いい感じ
460ccヘッドの割りに大きさを感じさせない。構えやすく捕まりもいい。飛距離、打感はいいが、音がイマイチも価格で納得。買って良かった。
さらに表示良い顔です
色々とドライバーを使ってきましたが、やはりミズノの顔が一番しっくりきます。460ccのドライバーにしては、非常に操作し易いのが気に入りました。このヘッドにシャフトをやりくりして長く使っていきたいですね。
さらに表示予想以上でした
MPクラフト425から買換えました。何しろ真っ直ぐ飛びます。スコアメイク優先なら絶対460、打感や打ち分け重視なら425かな、私は当分460で打ちまくります。
さらに表示リシャフトしたら
どうもシャフトがしっくりこないまま三ヶ月。いろいろ試して、ランバックスXにリシャフト。これがどんぴしゃり。もともと芯食えば、カシュといい音。ミートとふりぬきの大切さを再認識。簡単なクラブじゃないけど、ゴルフの質を高めたいならこれでしょう。T1R1も打ってみたけど、なんも変わりません。顔やシンプルなデザインはこれの方が上だと思う。
さらに表示いいですね
私には、重すぎるかな~っと心配でしたが、特に振り切れない感じはありません。つかまりも良く安心して打てるドライバーです。打感は、ほかの方のコメントにあるとおり、ちょっと硬め。MPアイアンをお使いの方には違和感があるかもしれません。
さらに表示友人の代理で購入
私も9.5のSを所有していますが、打感・音ともにミズノは、しっくりきます。やさしいクラブではないですが、間違いを教えてくれるクラブです。そんなに難しいクラブでもなく、この値段ならばお勧めです。
さらに表示