R9 MAX TYPE E ドライバー テーラーメイド

- メーカー
- テーラーメイド
- ブランド
- Taylor Made
- ジャンル
- ドライバー
- 発売日
- 2009/10
- 価格
- オープンプライス
- ユーザー評価
カタログスペック
ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5 | R | 58.5 | 45.75 | 295 | 52 | D1 | 4.8 | 中調子 |
9.5 | SR | 58.5 | 45.75 | 297 | 54 | D1 | 4.8 | 中調子 |
9.5 | S | 58.5 | 45.75 | 299 | 56 | D1 | 4.3 | 中調子 |
10.5 | R | 58.5 | 45.75 | 295 | 52 | D1 | 4.8 | 中調子 |
10.5 | SR | 58.5 | 45.75 | 297 | 54 | D1 | 4.8 | 中調子 |
10.5 | S | 58.5 | 45.75 | 299 | 56 | D1 | 4.3 | 中調子 |
実測スペック
ロフト表示 | リアルロフト | クラブ長さ | ライ角 | フェース角 | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|
10.5 | 13.0 | 45.5 | 57.75 | +0.5 | 222 |
ロフト表示 | リアルロフト | クラブ長さ | ライ角 | フェース角 | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|
10.5 | 12.5 | 45.5 | 58.25 | +0.5 | 250 |
商品詳細
R9にやさしさを注入
★「FCT」により8種類の弾道にセルフチューニング可能
FCTスリーブに設定された8つのポジションを変更して8つの弾道が選択でき、左右に最大60ヤードの幅で弾道調整が可能。
★R9シリーズの最軽量ドライバー
ヘッド、シャフト、グリップすべてを軽量化。幅広い層のゴルファーに対応するR9シリーズ最軽量ドライバー。
★シリーズ最大の慣性モーメントと低・深重心化を達成
460ccシャローヘッドにR9シリーズ最大の慣性モーメントを達成。低・深重心化により高弾道でやさしく大きな飛距離を実現。
★ワイドなスイートエリアを実現
インバーテッド・コーン・テクノロジーでオフセンターヒット時でもボールスピードの低下を軽減し、安定した距離をキープ。
★飛距離アップに貢献する長尺シャフト
長尺45.75インチの「Fujikura社製 MotoreTM LITE 50」シャフトを採用。
※「FCT(フライト・コントロール・テクノロジー)」による8種類の弾道イメージ
1本のクラブに8バターンのヘッドポジションが設定され、ロフト角3°、ライ角3°、フェース・アングル6°の範囲で調整可能、左右最大60ヤードの調整幅を獲得。ストレートやドロー系、フェード系など打ちたい球筋が追求できます。
※記載されているスペック数値は計測値です。実質値が計測値と若干異なることがありますのでご了承ください。
ロフト角、ライ角、フェース・アングルはニュートラルポジションでの数値です。
口コミ・ユーザーレビュー
良いですよ~!!
R9MAXとR9、9.5度の両方持ってます。
自分は DRが 引っ掛けだったんですが、DRよりも 腕の問題です。
R9 9.5の方が 飛距離は出ますが、下手なので 球」が」上がりません。MAXは そこを カバーしてくれます。
コースでも たまたまですが、シングルさんのヤマハDRのに 勝つこともあります。ヘッドスピード遅い私でも!
純正シャフトS使用ですが、満足です。
お金が あれば リシャフトしようと 思ってます。
SRシャフトあたりかな。
また 今更ですが テーラーのこのシリーズは、ヘッドの交換できるからOKです!!親戚から 実は もらったんです。MAX!
元々 R9 9.5使用だったので・・・
昔では 考えられないことです。ヘッドの交換等は!
予想以上でした。
元々R9-MAXのFWと大変相性が良かったので購入しました。ザ・ゼクシオからの買い替えになります。とにかく真っ直ぐでミスショットに対しての寛容度も大変高いと思いました。弾道も高く曲がりの少ない球が打てました。また他のクチコミにある様に甲高い打音ですが、気になりませんよ。ゼクシオは、ここぞという飛びは凄いのですが安定性という点でいくとR9-MAX type-Eには随分と劣ります。中古市場で1万円台で平気で売っていますので、気楽に買えますよ。
さらに表示優しいクラブです
今までバーナー(2007年)を使用していましたが、R9MaxTypeEに変えたところ弾道が非常に高くなりました。また打感は良いが打音が甲高いと感じるのは私だけでしょうか?以前にでていたチーピンやプッシュアウトの回数がかなり減りました。ちなみにFCTはまだ使用していません。コースでは未使用ですが早くこのクラブでラウンドしてみたいです。
さらに表示テイラーメードの傑作
テーラーメードのドライバーを何本か使いましたし、試打も沢山しましたが、最高峰の仕上がりです。バランス、打音が最高です。
さらに表示満足
ロフト8,5度から9,5度。シャフトSからRSに変更しました。力みが消えて満足です。
さらに表示なかなかみたいです
友人に頼まれて購入しましたが、なかなか良いと
言ってました
いいクラブです!
久しぶりにドライバーを買い替えました。ゼクシオからの買い替えですが、違和感はありません。非常につかまりが良く、スライサーの私でもスライスしません。まだ実戦デビューしてませんので、次回のラウンドが楽しみです。飛距離はあまり変化ないと思います。
さらに表示自分に合ったクラブは良い!
ずっと上司からのお下がりドライバーを使っていましたが、今回初めて自分の実力に合ったクラブを購入しました。
まだ練習場で1回打っただけですが、今までより格段に打ちやすくなり、ドライバーのプレッシャーがほとんど無くなりました。
芯に当たっても外しても「打感」が変わらず、その点の打ち応えがないことを除けばほぼ満足のクラブです。
今日も練習行ってきます。
その他アイアンも総入れ替えしたので、早く慣れて来週のコンペ頑張りたいです。
バーナーの方がいいかも
初心者にはバーナーの方が扱いやすいかもしれないです。
さらに表示良い感じです
R9MAXが重量的にキツく、こちらに買い替えました。気持ちよく振り抜け、プッシュアウトやスライスが激減しました。
さらに表示いいですね
R7リミテッドからの、乗り換えです。460大きいです。打ってみるとやはり、つかまります。大きくゆったりふると、いいかんじです。やはり、テーラー・・
さらに表示良い感じ
ゴルフ歴10年ですが、今までスライスに悩み続け過去色々なメーカーの物を使用してきました。そして、ようやく辿りついたのがGOD様から購入したこのモデルです。購入の決め手は、ある書籍のグランプリ受賞モデルと言うのが決め手でした。このモデルはFCT搭載に付きLUポジションで早速ラウンドしたところ球筋はほぼ真っすぐ~フェードに変わりました。正直驚いています。ですからOBはほとんど皆無です。その理由はFCTにあると思います。今、FWの購入も検討中です。それと、飛距離は平均だと思います。今後、しばらく付き合います。
さらに表示いいんです!
軽いシャフトを選んだかなあと心配だったのですが、叩きに行ってもしっかりつかまり、たまが暴れません。軽いので、18ホール目でもしっかり振れます!ゴルフを初めて18年目でやっと出会えたエースドライバーです!
さらに表示打ち易いクラブです
9月12日に初打ち(練習場)してきました。いきなりドライバーを使用しましたが高弾道のドロー系(セッティングはN)がいとも簡単に打てました。飛距離は10ヤード位伸びたように思います。(あくまでキャリーですが) 16日に初ラウンドです。楽しみです。
さらに表示ストレートボールが出ます
もともとのスライサーですが、このドライバーを使用しだしてからはストレートボウルが多くなり満足しています。
弾道は自分の好みの設定で高低自由に変えられるので非常に打ちやすく、現在はRの設定で中弾道のランの多い方向性重視の使い方をしています。
ただし、自分のようなグランドシニアーにとっては、もう少し総重量が軽いともっと振りやすいのではと思っています。
R9
練習場で使用してみましたが、振りやすいドライバーです。ヘッドが大きく感じますね。
さらに表示R9ドライバー
特価になったので、上司に頼まれ代理購入しました。今週末の結果が気になります。
さらに表示かっこいい
スライスしか打てず、フェアウェイに置く為、購入を決意しました。まだ打ってませんが、練習を積み、80台を目指します。(1年以内)
さらに表示意外と
45.75インチで多少は振る遅れるかと思いましたが意外とシャフトがついてきます。
スィートスポットも広くgooです。
ラウンドが楽しみです。
曲がらない!よく飛ぶ
NUにして練習中(まだ2日)ですが、買い替え前のr7 460にく比べ20~30ヤード飛びます。自分はスライスしやすいのですが、これはほとんど曲がりません。やや左に飛び出すことがあるのでそれを克服できるよう練習します。いいドライバーに出会いました。
さらに表示今までで1番です
毎年、ドライバーを買い換えていましたが、このドライバーで打ち止めになりそうです。
飛距離は旧型のバーナードライバーと比べても伸びませんが、軽くて振り抜き易く方向性が安定しました。
結局セッティングはノーマルで使用していますが、セッティングが変えられるのは、保険みたいなもので
安心してラウンドできます。
弾道可変を実感できます
簡単に弾道を変えられるのは面白いですね。
さらに表示やっぱり
フジクラがんばろう
さらに表示ヘイケガニ?
いつもテーラーメイドのドライバーを打つとまっすぐにしかいかない。又、練習場でいろいろなハンディの方に(年齢も)つかっていただいても皆さんの顔はほころびやさしく打てる良いドライバーです。ヘッドの大きさが苦にならない方に、又、クラブに悩んでいる方、間違いありません。即、購入の事です。
さらに表示ドライバーショットが良くなった。
元々スライサーだったが、ドライバーをR9MAXTYPE Eに変え、
8つのポジションを全て試打し、「NU」ポジションにしてから軽いフェードが
持ち球になりました。
右へのOBが激減しGFが楽しくなっています。
ポジションが好きに変えられるという点が素晴らしいですね。
楽しみ
ゴ○フ5で試打した後、購入しました。今週の土曜日にデビューです。
さらに表示すごい
とても振りやすく、すばらしいドライバーです。
飛距離はふつうですがオートマチックに打てます。
すばらしい
N社四角いドライバーからの買い替えです。
このドライバーは、とても軽くて振りやすく、私に
合っているみたいです。打感や音もグーです。
使い始めて1週間ですし、まだまだ練習中なのですが
スライスも減りましたし、高弾道で飛距離延びたと思
います。値段も手ごろで買い換えて大正解でした。
振りやすい!
ミズノE500よりの買い替えです。イメージ通りの弾道がでました。まだ練習場での感じですが飛距離も出ているように思われます。これから色々なポジションで試してみたいと思います。
さらに表示r7から買い替え
気持ちよく振り抜けます。
さらに表示