インプレスX D201タイプS ドライバー ヤマハ

インプレスX D201タイプS ドライバー
  • インプレスX D201タイプS ドライバー
メーカー
ヤマハ
ブランド
inpres
ジャンル
ドライバー
発売日
2009/12/05
価格
オープンプライス
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド体積1W 460cc
ヘッド素材・製法ELF鍛造チタンカップフェース、KS100鍛造チタンボディ
グリップインプレスXオリジナルラバー ND レッド
特徴アベレージゴルファー向けでストレートフェースを採用。専用のオービットシャフトで、アッパー軌道でボールを捕らえることができる。
ロフト フレックス ライ角 フェース角 長さ 総重量 シャフト重量 バランス トルク キックポイント
9 S 61 0 45.75 300 55 D1 4.2 中元調子
10 R 61 0 45.75 291 46 D0 4.9 中元調子
10 SR 61 0 45.75 293 48 D0 4.7 中元調子
10 S 61 0 45.75 300 55 D1 4.2 中元調子
11 R 61 0 45.75 291 46 D0 4.9 中元調子

商品詳細

ストレートな顔が好きなゴルファーへ

ストレートボールをイメージできるスクエアフェースと、短い重心距離設定でやさしくつかまる460cm3のヘッド設計。拡大した反発エリアと新開発シャフト「orbit」が、あらゆるゴルファーに安定した方向性と高弾道の大きな飛距離を約束。
高弾道ストレート
重心高さ比率:61%
フェース高さ:51.0mm
orbit MBX-410D・・・S:43~46m/s、SR:40~43m/s、R:35~40m/s
※表示の数値は設計値のため、変更の可能性があります。
※表示の数値と個々の商品には若干の誤差がある場合があります。
※カスタム用orbit MBX-610D(65g)も販売予定。

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.3 (34件)

なじんできました

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/02/03

ゴルフシンドローム

男性48歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:高い

ミズノのゼファーを使っていましたが、より大きなヘッドや長いシャフトのクラブを探していましたが、たまたまA社で安売りをしていたので思わずとびついてしまいました。
半年くらいは長さがなじめず方向性が分散し苦労しましたが、要するに打ち方が悪かったのですが。。。いまは距離感、方向性もまずまず、また、いい当たりがしたときの高く心地よい音はやはりYAMAHAという感じがし、今は大変お気に入りのクラブです。

さらに表示

素直なクラブです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/11/21

へなちょこゴロファー

男性33歳平均スコア:111~120ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:高い

4.6D r.p.mからの買い替えです。
フックフェースからストレートフェースになった分、自然と構えやすくなりました。
今の価格ならかなり割安だと思います。

さらに表示

飛距離が伸びた!!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/11/09

もしもし

男性55歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:高い

小生、以前は飛距離で勝負していましたが、昨年大病により6ケ月休業し、体重が40kg減ってしまいました。これによりヘッドスピードが46m/sから34m/sと女性並みになったが、ゴルフと言う不治の病から脱出できず、今回ヤマハ・インプレスXを購入しました。以前使用していたホンマ・ベレスTW913では、当たっても170ヤードくらいしか飛ばなかったが、ヤマハ・インプレスXでは、200ヤードくらい飛ぶようになりました。退院後に5ラウンドしましたがいつもの同伴者もびっくりしています。まだ1ラウンドしかしていませんが、ヤマハ・インプレスXの3Wか5Wが欲しくなりました。

さらに表示

ヘッド良い

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/11/06

ジャビ

男性52歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

ヤマト初挑戦、形、打感、音良いです。純正シャフトの方が飛距離は出るが感覚的にモトーレスピーダ5.0Rにリシャフト。ヘッドが軽量なので鉛で調整。メーカー対応も大変良く満足です。

さらに表示

いい買い物をしました

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/10/15

ぽい

男性37歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:わからない持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:高い

値下げされてるのを見て早速購入
今までは左に行きがちでしたが、これは自然に真っ直ぐ飛びます。
音は独特ですが、個人的には好きですね。

さらに表示

ちょっと無理してしまいました

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/09/06

ひつまぶし

男性40歳平均スコア:111~120ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:普通

ユーティリティと合わせて購入しましたが、9°は腕がついて行かず、相当練習が必要のようです。ヤマハは好きなクラブですし、きちんと当たれば驚くほど飛ぶので早く慣れたいものです。当面の目標ができました。

さらに表示

9度のSシャフトを購入

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/08/19

mezases

男性56歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:201~220弾道:普通

一世代前のSRの10度を使用していますが、いかがなものでしょう。

さらに表示

ヤマハのクラブ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/08/03

HondaJet11

男性55歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:35~38持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:低い

ゴルフ練習場で、色々なメーカーのクラブを試打しヤマハ製クラブのフィーリングが合い購入しました。打球音もよく、曲がりません。

さらに表示

優しく振って

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/08/01

MOKAパパ

男性54歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

MBX-410DのS 9度を購入しました 購入前は10度にするか9度にするか相当悩みましたが9度で正解でした ボールの高さに普段不満の無い方は9度がお勧めです
体の回転に手を同調させる感じで力まずに振ると良い高さの弾道で思っているより
距離も飛んでいきます 決してダウンスイングでたたきに行かないつもりで丁度です
昔アスリート系ゴルファーで年齢等を考慮して少し楽なクラブをお探しの方にお勧めです

さらに表示

やっぱりヤマハのクラブは最高

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/06/23

y.ueda

男性52歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:47~50

年間に色々クラブを変えますが、ヤマハのドライバーは以前のアストロツアーより飛距離が20yのびました。ついでにヤマハのDブラックのアイアンを購入。このアイアンもすごく性能が良いです。以前もヤマハのクラブを使いましたがヤマハのクラブは最高です。

さらに表示

捕まえたい人にはGood!!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/06/22

カイリマ

男性54歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:高い

460ccでこれだけ重心距離が短いヘッドは珍しい
それに低重心とくればつかまってあがる保証付みたいなクラブですよね
おまけに純正シャフトは異常なくらいインパクトで先が走るから、益々、玉をつかまえて上へあげていきます
故に気持ちよくふれるんだけど、ちょっと叩きにいくとふけあがりでの距離ロスと左への恐怖がつきまといます
そこでリシャフトにトライということになり、あくまでも私的な感想ではありますが、幾種類か試してみました結果は・・・
イリマとかモトーレスピーダー.0とかの先走り系は高さは少しおさえられてもヘッドのつかまりの良さが邪魔して左への恐怖は消えませんでした
中元とか元調子のカイリとか白マナの70Sレベルでやっと行けるかなって感じですが、今度は気持ちよい打感がなくなってしまうような気が・・・
つかまえるヘッドという意味ではモデルチェンジ毎に進化しているのでしょうが2004年のDモデルから代々使い続けてきた立場からすると、ちょっと進化しすぎちゃったかなぁ・・って感じです

さらに表示

音が・・・

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/06/20

mozumozu

男性50歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

ヤマハのクラブは大好きです。今もインプレス4.6D TYPE-S rpm S 10度を持っています。非常に打感、飛距離、音とも良いですが、この201DTYPE-Sに関しては、音があまり良くありません。金属音が高く、今までのインプレスの方が打感、音とも高級感がありましたが、今回買い換えて失敗しました。異形ヘッドによくある ボコッツ という音がゴルフ場に響きわたります。練習場の玉ではただ単に甲高い音だったのですが、正式球ではかなり悪い音になりますので、ご注意を。

さらに表示

まっすぐ飛びます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/06/17

KURO

女性51歳平均スコア:93~100

クラブはほとんどキャロウェイでしたが、初めてヤマハを購入しました。
ボールが良くあがる、ちゃんと当たった時はグッと伸びます。ランも出る。
音は少し高めですが、これも、ちゃんと、当たったら問題なし。私にはあっているようです。
ちなみに前のドライバーは、2008年LEGACY ドライバー SPEED AXISカーボンシャフト10,5R
クラブは進化していますね

さらに表示

とびますーとびます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/05/29

flymame

男性59歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

試打ではR、ドロータイプで左への引っ掛けが気になったのでSRのストレートタイプにして正解でした、シャローフェースが気になりましたがZR800、シャフト65より飛んでいますが、叩きにいくとぶれます、ハードヒッターは止めたほうがいいかも。

さらに表示

評判どおり

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/12/08

ホラッチョ!

男性49歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

評判どおり飛んで曲がりの少ないクラブです。シャフトは少々柔らかめではないでしょうか。

さらに表示

嫌なひっかかりがありません

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/09/10

ゆうちん

男性32歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

このクラブに変えてから、飛距離UPはもちろん、左にひっかかってしまう嫌な打球も格段に減ったと思います。打感も良く構えやすくて、ティーショットを打つのが楽しみな1本です。

さらに表示

打ちやすいですが

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/08/12

pako-Y

男性47歳

10度を購入し球が上がりすぎるので、9度に買い換えました。なかなかいい思った弾道になりました。

さらに表示

買って正解

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/08/09

alohaman

男性44歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

試打もせず購入。SRにするか悩みましたが、Sで正解。そのかわり見栄をすて、ロフト10度をチョイス。ドローも打てます。マーク金井さんのコメントでは、標準シャフトにしては、かなりハードとありましたが、私のヘッドスピードでも問題ありません。

さらに表示

買ってよかった

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/08/01

saru

男性44歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

NIKIのSUMOからの買い替え。最初は中古で前のモデルrpmの9度Sを購入しましたが、つかまりすぎで、2010年モデルのTypeSの10度のSを新品購入しました。ヘッドとシャフトのバランスは最高にマッチしている思います。飛距離も20Y伸びました。切り替えしもスムーズで直進性が強く、高弾道で思いっきり振っていけます。文句の受けようがないクラブです。

さらに表示

易しくて…

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/07/30

たくP

男性41歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

某店にて購入
引っ掛けがでないし、真っ直ぐ飛び出す感じに好感触でした。
飛距離も今迄より20Yは伸びてます。

さらに表示

何もかも最低です

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/07/26

nui

男性40歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50

使っているドライバーがヘッドスピードについてこれないため買い換えました。
打感、音、飛距離のバランスがとれていません。
特に打感と音は最低でした。
今まで使ったドライバーの中で最低のクラブに数えられます。
二度とYAMAHAのクラブは買わないと思います。

さらに表示

本当に曲がりません

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/07/11

むーみんでぶ

男性49歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

純正のSシャフトで購入しました。
今までTM社のバーナーTPの09モデルにカイリ60を挿していたのですが、本当に一生懸命振らないと飛ばず、チーピンやプッシュアウトも多かったので、思い切って交換しました。
ショップでVG3とマクレガーの赤ナビとで比較しましたが、VG3はつかまりはよかったのですが、飛距離が足りず(平均240ヤード)候補から脱落しました。
赤ナビは方向性も良く、飛距離も出ており(平均250ヤード)コストパフォーマンスも非常に高かったのですが、構えやすさとヤマハブランドに負けて買ってしまいました。
購入後3ラウンドしましたが、とにかく曲がりません。曲げようと思っても曲がらないほどオートマ感覚で振れます。
飛距離もGPSナビで計測して230~260ヤードは飛んでくれます。
これで当分の間ドライバーには苦労しなくて済みそうです。

さらに表示

シャローは??

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/06/28

軽いかな?

男性30歳

V201から、ものは試しでスペックダウンして見ました。(6J10シャフト)OBITは、Vのつもりでウェイトシフトすると、ヘッドが出てきません。グリップを変えてみます。レベルに払うと、思ったよりの高弾道で、スライス気味のフェードになります。シャローな分、ティーは若干低くし、ライン出しの気持ちで行くといいかもしれません。初級者が飛距離を伸ばし、中級者が素直にラインを安定させるには、うってつけの一本だと思います。

さらに表示

こんなに違うもの???

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/05/16

TKO123

男性39歳平均スコア:111~120ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:高い

昨年はN社の四角いRシャフトのドライバーを使ってましたが、
タイミングが掴めなくなってきたので、買い換えました。
正直ハードスペックだと思いつつ購入しましたが、先日のラウンドでそんな事はなかったと実感できる程の扱い易さでした。
まず、構えた時にしっくりとくるデザイン。方向性アップに繋がってます。
ノーマルシャフトのSで購入しましたが、このシャフトの出来が良いと感じます。変にヘッドが動かないだけ方向性が良い。
叩きに行っても、しっかりとそれに答えてくれるドライバーだと思います。
高弾道ですが、比較的に強い高弾道なので、多少のアゲインストなら気にしなくてもそんなに飛距離をロスしません。
平均飛距離も全くロスすることなく、方向性が安定したので、スコアアップに大きく貢献してくれてます。
現在Dパワースプーンも購入しようかと検討中です。

さらに表示

驚きました。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/04/23

オガちゃん

男性48歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:高い

昨日初打ちに行ってきました。まず、驚いたのは引っ掛けが出ないことです。普通なら力んで引っ掛けチーピンが出てもいいショットが、強めのドロー程度におさまってしまいます。多少シャフトがハードなようで、強めに捕まえても操作性は非常に良い気がします。シャフトの性能のせいでしょうが多少ボールが高く上がりますが、その分飛距離は確実に伸びる気がします。非常に良くできたクラブだと思います。

さらに表示

非常によいです。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/04/20

Y

男性32歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46

G.D.武蔵村山店で\58kで購入いたしました。ノーマルのD201を試打したのですが、店長曰く「トップでしなりすぎ」、さらにすごいフックが連発したことから、Type Sを薦められました。H.S.と球筋から300gでは軽く、シャフト(バランス測定器の支点部分)に5gの鉛を貼っています。
実際に使用したところ、高弾道で力強い微ドローで飛んでいきました。

さらに表示

エースドライバー

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/03/18

あだぽん

男性52歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:普通

RODDIO M:6 46.25インチでオーダーしました。
とにかく曲がらない。中弾道で強いボールが飛んでゆきます。
初ラウンドで、459y Par5で残り150yでした。
今までより30yくらい飛んでました。
気になる点は、強いて上げれば音が高いことですかね。
間違いなくエースドライバーです。

さらに表示

GOOD!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/03/15

うしどし

男性36歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:高い

バサラG53Sで購入しました。
一言で「良い」と思います。曲がらない、飛ぶ。
音がちょっと高いですが、慣れれば問題なさそう・・・
先日、初の実戦でポテンシャルの高さを見せていただきました!
大満足の初戦でした。。

さらに表示

ヘッドスピード大幅アップ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/03/08

K

男性57歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

試打会でよい感触だったので初めてヤマハを購入した。長くなったシャフトだが振りやすくすぐに慣れた。驚いたのはヘッドスピード。練習場では常時計測器を置いているが、それまでのMAXを3m/s上回る48m/sには非常に驚いた。今までよりむしろゆったり振っている。平均でも2m/sは増えた。距離も20ヤード近く伸びているのではないか。今週末のラウンドが楽しみだ。音や打感もいい。迷ったがよい買い物だったと思う。

さらに表示

やさしく、しかも飛びます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/03/04

mac

男性45歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:50~持ち球:フェード飛距離:261~280弾道:高い

9度、ディアマナイリマ70のSにて購入しました。
過去に飛ぶと評判のドライバーは多かったですが、なかなか自分に合わないのか期待はずれも多々経験しましたが、これは打感が良い上に、本当に気持ちの良い高弾道のボールで突き進んでいきます。スプーンで打ったような優しさで飛距離は20ヤードは少なくともUPしました。
個人差や相性もあるのでしょうが、満足しております。
一度、試打だけでもする価値は絶対あるドライバーです。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス